• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfreedのブログ一覧

2019年02月20日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月25日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

タイヤ(S21)
前後ブレーキパッド(ベスラー)
前後ブレーキフルード交換
SPHERE H4 LEDバルブ
イリジウムプラグ

購入1年目に色々弄ったから、この1年はこんなもん!

■この1年でこんな整備をしました!

日常メンテのみ

■愛車のイイね!数(2019年02月20日時点)
271イイね!

■これからいじりたいところは・・・

前後オーリンズのサス
S21の後継タイヤのS22 or α14
フロントブレーキホース

■愛車に一言

ツーリングに峠にサーキットにオールマイティーな良いバイクです。
たぶん後2年位は乗るので宜しく。

2年経たずにMVアグスタ F3 800に乗り換えちゃっても許してね!(^_^;

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/20 23:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月18日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!1月16日でみんカラを始めて8年が経ちます!


どうやら、みんカラ登録して8年経っていたみたいです。最近、バイクばかりで全然車弄らないし、何シテルにしか投稿しませんが、これからもよろしくお願いします!(^_^;


そう言えば、今週の月曜日からインフルエンザB型にかかり、正月休み9連休に続き、再度9連休中です。。。体調は戻ってるけど、外出出来ないので暇で仕方ない(>_<)
Posted at 2019/01/18 11:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2016年05月06日 イイね!

意外と早く・・・

いや~、3年ぶりなブログです┏○ペコ

2013年02月03日のブログでNSR250R SEを売却してバイクを降り、還暦頃に復帰かな~!とか書いたんですが・・・・

この度、意外早くライダーに復帰致しました。┏○ペコ

どんな心境の変化かと言うと、会社の同僚がバイクの免許を最近取りまして・・・
正確に言うと日本のライセンスを所得したですが!
ま~、バイクライフをエンジョイし捲って、やたらと楽しそうでして・・・

嫉妬・妬みです(笑)

色々と話を聞いていると子供をバイクに乗せている。とか言うんです。
僕的にはバイクは一人で乗る乗り物だと思っていたので、結構衝撃的でした。

でも、子供をバイクって危ないし、そもそも無理なんじゃないと訊いたら・・・
最近は便利なグッズが売ってるんですね~(^-^;

タンデムハーネスってのが発売されていて、子供がバイクから落ちる心配は無さそうです。
万が一事故を起こした時はバイクですから・・・安全運転します。




そんなこんなで、どんな???
ダメもとで嫁に相談したところ、即答でいいよ!と・・・あれ???Σ(・ω・ノ)ノ!

嫁が心変わりしないうちにバイク買わなくちゃ!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
で!肝心のバイクは何を買うか!

1. 子供とタンデムがやりやすい。
2. 峠以外は楽しくないとかのバイクじゃない。
3. 見た目も大事~

ざっくり上記の条件で検討すると・・・
CB400SF/ZRX400/GSX400S KATANA etc...
まあ、4気筒のマルチ400ccのネイキッドですね(^-^;

過去、7年前位にNSR250R SEのサブとして所有していたGSX400SKATANAがまたいいかな~!と、GooBikeでGSX400S KATANAを検索し捲り、程度の良さ気なKATANAを見に相模原の中古バイク店へ行ってきました。

現車を前にして悪くは無いが、やはり20年程前のバイク・・・
バリ物って訳でもない。。。(-_-;)



ふと、振り返るとCB400SBの20周年限定車が!
MORIWAKIのスリップオンも付いてる~



あれれ?相場より随分とお安い!
しかも走行距離2000km以下って・・・。(゚д゚)ポカーン



GSX400S KATANA購入して、モディファイやら整備に時間取られるよりも最新のバイクで、ただライディングを愉しむ方が良いかな~!
でもハンスムートのKATANAは格好良いし!(´ヘ`;) う~ん・・・
と悩むこと1時間半・・・
CB400 SUPER BOLD'OR Special Edition (20周年記念限定車)に決定!
(*^◇^)/゜・:*【祝】*:・゜\(^◇^*)



3月20日に納車されました♪
何気に初めてのアップハンだったりします(^-^;
ま~良く出来てるバイクだと思います。
街乗り・ツーリングとても乗りやすいです。
タイトコーナーで頑張ろうとすると・・・やはりレプリカが欲しくなりますが。。。(-_-;)


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・


納車されて1ヶ月ちょい経ちましたが・・・

三浦半島1周ツーリング
富士山1周ツーリング(泊まり)
箱根ソロツーリング?
娘と鎌倉タンデムツーリング
娘と観音崎・横須賀タンデムツーリング
意味もなく街中チョロチョロ。。。

毎週末乗れている訳でもないのに1ヶ月ちょいで走行距離1000km超えとか!
いや~、免許取り立ての高校生の如く走り回ってます。
もう、楽しくて楽しくて・・・(;^_^A アセアセ・・・

子供とツーリングとかメチャ楽しいです。
バイクの新たな楽しみ方を教えてくれた友人に感謝ですm(__)m



娘なので事故とかはマジでシャレにならないので、事故だけは起こさないように気を付けて楽しみたいと思います(*^▽^*)
Posted at 2016/05/09 00:10:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月18日 イイね!

残念です

この記事は、【訃報】daddy-tさん ご逝去のお知らせについて書いています。

残念ながら、daddy tさんが他界されたそうです。

デッドニング等の整備手帳等、散々参考にさせて頂きました。

私がオフ会に参加するようになったのも、daddy_tさんが来るならば・・・
と勇気を出して初めてのオフ会に行ってみたのが切っ掛けでした。

最後にお会いしたのは確か昨年のお豆腐だったと記憶してます。
こんな事ならお豆腐の時にもっとお話すれば良かったです。


daddy_tさんのご冥福を心よりお祈り致します。


KEN3さんとは面識は御座いませんが・・・
ブログにてお知らせして頂き、有り難う御座いました。
Posted at 2013/08/18 22:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

どんだけ良い人なんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

みんトモさんのワンコさんのドアミラースイッチのチップ打ち替えの整備手帳に

コメントを書いたら、なんと・・・

打ち替えてあげますよ~!

と有難いメッセ頂きまして、素直にお言葉に甘えちゃいました(*^_^*)

光量・色合い共に完璧な仕上がりです┏○))ペコ

 

更に・・・

エアコンユニットの方も打ち替えましょうか?

と神のようなお言葉!(((;゚д゚)))

素直に甘えてみました┏○))ペコ

青色の輝きが素敵です♪

 

更に更に、『ヒールパッド作ったんで気に入れば使ってくださいね』

ワンコさん・・・

どんだけイイ人なんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。


惚れてまうやろ~(*ノдノ)キャ・・(*ノд゚)ノチラッ


ええ、勿論気に入りましたよ♪

大切に使わせて頂きますね(*^_^*)



今回、みんカラ初めて良かったと心底思いましたよ。

色々とご親切に有り難う御座いました<(_ _)>

広島~横浜と遠いですが、1度お会いしてみたいな~(〃▽〃)ポッ
Posted at 2013/06/16 21:57:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | FREED | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月16日 14:05 - 19:39、
81.31 Km 5 時間 18 分、
3ハイタッチ、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/16 19:40
alfreedです。よろしくお願いします。 現在、車は156GTAとFREEDを所有してます。 妻用に購入したFREEDですが・・・音響系の弄りが楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 12:27:19
オシロスコープ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 09:02:41
フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:08:13

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600Fから乗り換えました。 昔MC28に初めて乗った時と同じ位に衝撃的でした😅 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2010/9/26納車 156GTAは妻が運転出来ない為、妻用に購入しました。 コンパク ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
嫁がPCX150に乗り換えたので、嫁から買い取りました(笑) 主に娘とのタンデムと横浜近 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
嫁のNew Bikeです。VTRから買い換え! 排気量150ccなので一応高速も乗れちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation