2012年06月17日
昨日、ポチガー取付けの為に初めてオヤカタさんのベースにお邪魔させて頂きました。
工具やら飲み物やらかまちゅあ~んシールやら、何でも出てくるドラえもんのポケット
のような男のロマンを感じさせる素敵な処でした。 (*^^*)
でもって、ポチガー取り付けですが・・・・
TEAM POCHISTAの三人はハンパないっす!(>_<)
オヤカタさん:内装外し&穴あけ&シール貼り(←これは特にやらなくても。。。)
ルナパパさん:電気配線系一式
momoさん:ポチガーSW加工&配線分岐&統括
完全に作業分担されていて、まるで黒い三連星のジェットストリームアタックなみの
コンビネーションで サクサクとポチガー施工をしていく方達・・・
凄すぎます(>_<)
サクサクと作業していくのに随所にノウハウがてんこ盛りです。
配線の分岐方法1つとっても、『おぉ~!!!』って感じですよ(^-^;
( ̄ェ ̄;) エッ?
僕は一体何の作業をしたのかって???
タッチペンと内装復旧の際の【ネジわたし】だけですが・・・何か?(-_-;)
作業着まで着て行ったのに!orz
そんなこんなで、全くノートラブルで完成したポチガー・・・
まるで純正OPの様な仕上がりに感激です♪
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
帰宅後、早速嫁に押させてみたら、
『あら~便利ね。コレ!』と気に入ってくれました。(*^^*)
実際に使い出したら、更に便利さに気付く事でしょうd(-д☆)キラリ
雨の中作業して下さった御三方、本当に有難う御座いました<(_ _)>
このお礼はいつか身体で・・・(。-_-。)ポッ
Posted at 2012/06/17 10:44:30 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2012年06月02日
最近、3週連続オフ会に行ってみたり、2日連続で朝帰りしたり、若干仕事が
忙しかったりと疲れ気味なもんで、みんカラサボり気味なalfreedです┏○ペコ
去年の今頃から、電車通勤から車通勤に切り替えて・・・
デッドニングの効果を確かめたり、音響弄りの
効果を確かめたり、音調整したりと
車通勤をメチャメチャ楽しんでいたのですが・・・ 。
娘が来週3歳になる為に、嫁の時間短縮勤務も終わってしまい通常勤務になって
しまうので、 僕が保育園への送りをしなければならなくなったり・・・
6月中旬から、勤務地が【みなとみらい】と近くなる事から、泣く泣く来週から
電車通勤に戻ります(/_・、)/~~
静かな車内で音楽を聴いたり、音調整しながらの通勤時間は楽しかったのに。。。
これからは一体何を楽しみに通勤すれば良いのか・・・。orz
つー訳で買ってきちゃいました。通勤のお供~♪d(-д☆)キラリ
iPod touch 32G
そしてイヤホンはなんと・・・
audio-technica ATH-CK100PRO
40過ぎのおっちゃんがヘッドフォンで電車通勤ってのは抵抗があったので、
イヤホンにしたんですけど・・・
こいつ、イヤホンの癖にめちゃめちゃ良い音してます。((;゜Д゜)ガクガクブルブル
当然つーか、残念ながら・・・僕のFREEDよりも。。。(T-T)
iPod touchには早速、【FOCAL】とか【JL AUDIO】のアプリ入れたりして~
てか、iPod touchって凄かったのね。
家の中ではWi-Fi接続でNETもサクサクですよ。
そんなこんなで電車通勤の楽しみが出来ました。(*^^*)
暫くコレで耳を鍛えてみようかと!┏○ペコ
逆に中耳炎悪化したりして~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
イヤホンの定価が6諭吉超えとは嫁には口が裂けても言えません( ̄o ̄;)ボソッ
Posted at 2012/06/02 00:13:01 | |
トラックバック(0) |
音響 | 日記
2012年04月30日
浜松で開催された『お豆腐』に参加してきました。
お豆腐・・・とても美味しく頂戴致しました┏○ペコ
今回、普段聴けない関西方面の皆さんの音響を聴かせて頂いたんですが・・・
皆さんマジで凄かったです。(゜ー゜;Aアセアセ
試聴させて頂いた方皆さん、調整がハンパないです。(>_<)
それぞれ音は違うけど、皆さん凄くいい音されてました。
てかね。
ぶっちゃけ・・・・結構、凹みましたよ。。。
でも、かなり今後の調整の参考になりました。
試聴させて頂いた皆様、本当に有難う御座いました<(_ _)>
お会いした事のなかったみんトモさんにお会いできたのも嬉しかったです(*^^*)
主催して下さったADGさん、お忙しい中を段取り・取り纏め、有難う御座いました。
GW前半から、とても有意義な休日を過ごす事が出来ました。
それはそれとして・・・
4日以降でお暇な日があったら、プチっときましょう~
最近、bit Ten購入したあの方を誘って!
画像は地元のみんトモさんの『じったさん』お薦めの鰻やさんのうなぎです。
関西風の蒸さない焼き方で、とても美味しかったです(*^^*)
特に『うなわさ』が絶品でした♪
良い情報ありがとうございました┏○ペコ
あ、お豆腐に参加出来なかった夜会メンバーの皆さん・・・・
画像をプリントアウトして今晩の夕飯にでも是非~♪ψ(○ `∇´ ○)ψイヒヒヒ
okachuさんから、お土産預かってますので次回持って行きますね。
Posted at 2012/04/30 14:07:56 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2012年04月28日
今日は朝一から・・・
アンプの-側のパワーケーブル交換したり・・・
バッテリー直近のヒューズやアンプ本体のヒューズを交換したり・・・
って音オフの前日に弄っちゃ駄目でしょ。。。俺!
しかもシステムを!Σ(; ̄□ ̄A アセアセ
ま、そこは置いていて!
明日は昼間のオフ会だから、車も綺麗にしておかなくちゃ!
てな訳で洗車~
ついでに時間が勿体無いので、久しぶりにエージングCD掛けて・・・
だから、前日に弄っちゃ駄目だよ。俺!orz
ついでに耳鼻科に行って中耳炎の治療をしてもらい、帰り道に
ガソリンも満タンにし、空気圧も調整して ~
準備万端~!-y(^。^)。o0○ プハァー
・・・・・・
・・・
(; ̄ー ̄)...ン?
あれ?名刺作ってないよ。。。。(; ̄□ ̄)yヾ ポロ
ええ!今、作りましたよ。速攻で!
やっつけ気味ですが。。。
先日のお台場オフで名刺なしには懲りましたから・・・。
これで準備万端~♪
明日は楽しんできます。(*^^*)
てか、夜勤明けの嫁がまだ寝てる。。。
いつ出発できるのかな~?(ーー;)
Posted at 2012/04/28 17:16:53 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2012年04月21日
こんばんは、音響大臣なalfreedです┏○ペコ(笑)
最近、半年も引きずってる中耳炎がやっと治りかかってきましたヽ(*^^*)ノ
でも、まだ音量上げ気味で音響調整すると直ぐ調子悪くなっちゃいますけど・・・。(-_-;)
普段、メーターの【キリ番】とか【ゾロ目】とかあまり興味ない僕ですが・・・
【12345】の連番は何故か嬉しかったです(*^^*)
・・・・・で?
えっと・・・
以上です。(ーー;)
みんカラ的には【123456】目指して頑張ります♪
とか書いておいた方がいいのかな?( ̄o ̄;)ボソッ
↑の2行は携帯から見てる方は華麗にスルーしておいて下さい<(_ _)>
次は【123456】目指して頑張ります♪(゜∇^d) グッ!!
Posted at 2012/04/21 00:01:16 | |
トラックバック(0) |
FREED | 日記