• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEGのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

マイカーの現状

おひさしぶり、マイカーのホンダNSX。 色んな仕様変更中でより駐車場で見つけやすい感じになってきた。 新しいマフラーはとても整った音でやんした。 静かになってるのも嬉しい所。 フェラーリ?F1?そんなん知らん。笑 テールエンドの位置はナンバープレートの下で落ち着いた。 ディフューザ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 18:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2011年10月10日 イイね!

続・続ディフューザー

続・続ディフューザー
下の日記のような 激しいディフューザー計画は 門前払いになったとして・・・ 明日火曜日に最終?打ち合わせしてきます。 鈴鹿シェイクダウンはちょっと難しいかなぁ。 岡山国際でいいか、とりあえず走ろう。 サーキットの前にリハビリゾーンを走りこもう。 安全運転で。
続きを読む
Posted at 2011/10/10 00:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディフューザー | 日記
2011年10月07日 イイね!

続・ニューディフューザー

続・ニューディフューザー
近日中に最終打ち合わせ。 テールエンドの位置と、 ディフューザーの両サイドとセンター部と 根本の位置を。 画像みたいなディフューザーにしたいんだけど、 おそらく却下だろうな。笑 ※ちなみに画像はレッドブルX2010です。 打ち合わせもだけど、とりあえず音聞きたい!!
続きを読む
Posted at 2011/10/07 22:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディフューザー | 日記
2011年10月06日 イイね!

ニューディフューザー

ニューディフューザー
仮付け状態。 これからカットして、いい感じに。 ハコ車用じゃないディフューザー。 要は、カックいいならいいじゃんさ♪ 重要なのはウイングとのマッチングで 「雨の日にどれだけ水をまきあげるか」だ。笑 後方車さん、ごめんさい。 あ、マフラーのテールの長さはまだ調整してないだけなんで、 ツッ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 13:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディフューザー | 日記
2011年10月02日 イイね!

アライメント

新しく数値に挑戦するよりは、 これまでの数値で一番調子がよかった時のをベースにして それから微調整していこう、そうしよう。 NSXフェスタ(フィエスタ?)の誘いが来たけど ごめんさい、 ホンダの方々に失礼な車になってますし、 あぁ言う大人な場所が苦手だと承知しております。 一度だけ(もて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 23:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2011年10月01日 イイね!

続・続・続・続新しきマフラー

続・続・続・続新しきマフラー
ちょっとテールエンド出すぎ? いやいや、仮合わせ中だから。 今回の排気コンセプトは・・・ ●バルブオープン時 ⇒3気筒ずつが交わって1本からズバババーン。 ●バルブクローズ時 ⇒サイレンサー(小)・サイレンサー(大)で 静かにしてグネグネ曲がって1本からササササー。 ●低回転時 ⇒触媒 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 11:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | 日記

プロフィール

「TURUYA好きだ。」
何シテル?   08/06 17:15
非・社交的です♪ お友達は基本知っている人・リアルで会った人でお願いします。 よろしくです。 令和より更新縮小します☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 78
9 10 1112 1314 15
1617 18192021 22
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

今日は、何の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 02:06:25
ダッジのデイモン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/21 22:57:30
旅にでよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 09:13:02

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
楽しかった、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation