• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZKのブログ一覧

2019年04月12日 イイね!

Audi S3に乗って2ヶ月

Audi S3に乗って2ヶ月走る気になればこれだけ楽しめつつも、アイドリングストップが付いているので、絶望的に渋滞だらけの我が家周辺の街乗り中心でも10km/l近くコンスタントに走ります。

コンフォートモードにすれば高級車のように静かにゆったり走れますし、コンパクトだから買い物にも便利に使える一方で、ダイナミックモードで本気を出せばスーパースポーツカーとも張り合える走行性能(張り合ったことないけど、、、)を持っているS3、大事に永く乗っていきたいです。

あ、あくまでも「普通の車」を検討している人にはオススメ出来ません。
足回りは常識に比べれば遥かに硬いし、ちょっと深めに踏み込めばエンジン音&排気音も容赦なく車内に響きます。燃費も今の普通の車に比べれば笑っちゃうくらい悪いんでしょうね・・
万人ウケする車ではないですが、S3がどういう性格の車かをわかった上で気になっている人には是非オススメしたいです。
Posted at 2019/04/12 22:54:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年02月12日 イイね!

ありがとうGTI

GOLF6 GTIくんとお別れをしました。
今まで色んな所に事故も故障もなく元気に連れて行ってくれてありがとう(ToT)
本当に良いクルマでした。
今まで
  HR32スカイライン GTS
  インテグラ TypeR(96spec)
  レガシイB4(ターボ)
  MPV LWFW(3Lモデル)
  MPV LY3P(2.3Lターボモデル)
と乗り継いできましたが、今まで乗った中で文句なしでNo.1に楽しいクルマでした。

新しいオーナーさんに出会っても事故・故障なく元気でいてくださいねー(^.^)/~
Posted at 2019/02/24 00:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月19日 イイね!

1年2ヶ月経って

GTIオーナーとなって、はや一年以上経ってました。改めてインプレッションしてみます。

14カ月の走行距離 15000km、毎日通勤で使うわけじゃないのに、自分にしては記録的な距離です。理由は一年経ってもとにかく乗るのが楽しくてしょうがないから。楽しくて片道80km以上ある会社まで、たまに車で行ってしまいますがそれでも「もう着いちゃうのかぁ」というぐらい乗っていたい車です。

不満な点
1.マフラーのすす。直噴ターボだから仕方ないらしいが、放っておくとリアが真っ黒。(>_<)
2.渋滞時のノロノロ走行のギクシャク感。
3.車の問題ではないが、入れているSACHSのショックのリア車高。フロントは隙間指一本入るかどうかに対して、リアは指二本入りそうな前のめり。

まあ、不満点は大した問題ではないと思ってます。さて、本題の気に入っている点
1.作り込まれたマフラーサウンド。純正とは思えない管楽器のような音、というかサウンド。
2.DSGのシフトチェンジのパフォーン!音。これが聞きたくて今でも窓を極力開けてます。
3.程よいパワフル感。FFで楽しめる限界ギリギリのちょうど良いパワー。
4.ボディ剛性。このボディ剛性の上に軽快なエンジンサウンドだから楽しいと感じてるに違いない。
5.ステアリングフィール。あとどのくらいの速度でどのくらいの舵角に耐えられるかが手に取るように伝わってくる。でも、余計な凹凸は消してくれる。
6.テールランプ。Rルックに変えて本当に良かった。
7.

あー、気に入っている点はまだまだ書きたいですが、この辺で。





Posted at 2016/05/19 19:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月29日 イイね!

気がつけば半年。

早いものでGTI納車から半年が経過してました。

この間約6,000km走行、通勤で使うわけでもないのに自分にとってはよく走ったなぁ~という感じ。

振り返ると、オイルお漏らし、バッテリー死亡、ホーン死亡と病気もあったけど、それほどお金もかからずホッとした。

それよりも半年経った今でも運転が楽しくて堪らない♪
どっしりとしたステアリングに、揺れがスッと消えて無くなる様な足回り。開けられるときは必ず窓全開で排気音聴きながら走ってます。もちろん踏み込んだままシフトアップした時のパフォン!!が聴きたくて。
そんな走りをしなからも燃費は10kmは行きます。(もちろん常識的な走行してます)

VWさんが最近お騒がせしてますが、自分はこの車とてもとても好きです。(噂のディーゼルじゃないしっw)
こんな楽しい車創れるんだから頑張れよ!しっかりしろ!VW
Posted at 2015/09/29 21:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月31日 イイね!

ホーンご臨終&オイルお漏らし治療

お盆休みの間にホーンが時々鳴らなくなって、とうとうご臨終。そして以前からオイルが1日3滴くらいのお漏らしがあったので、入院治療してきました。
幸い、ホーンは交換、オイルお漏らしはパッキンの交換という安上がりなコースだけで済んだので、オイル交換込みでトータル17000円で済みました。@購入店紹介の工場にて。

ここで、代車について一言、、
15年くらい前のモデルのごくごく一般的な国産4ドアセダン(完全ノーマル状態)をお借りしたのですが、、
全然道譲ってもらえないんですね( ̄▽ ̄;)
いつもなら「どもっ」て入れてもらえそうなタイミングでも誰も止まってくれない…

あと、足回りが非常に非常に非常にソフトで、、15分くらい運転してたら気持ち悪くなってきた…
一般的な車に乗れない体になっていることを知りました。




Posted at 2015/08/31 20:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

2024/02/29 アウディ S3 SBからA5に乗り換えました。 4気筒らしからぬシルキー(?)なエンジン音、柔らかすぎす引き締まった足回り、A5の上質...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S パワーエアコンプラス投入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:28:34
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:25:20
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 23:13:36

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2024/02/29 S3から乗り換えました。 グレー系&quattroが欲しくて、ホワ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
GOLF6 GTI から乗り換えて2024年2月で5年が経った所で乗り換えました。 事故 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022/03/25納車 娘が免許取得したのでサブとして購入です。 カッコイイですよね ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年3月21日 納車されました~!純正マフラーなのに思わず踏んでしまうエンジンサウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation