• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカベーのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
ヨコハマ アイスガードトリプル
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません。
■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:トヨタ/プリウス/平成20年式
タイヤサイズ(前):215/45R17
タイヤサイズ(後):215/45R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)通勤、仕事、レジャー
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面3.ドライ路面7
※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 00:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年07月06日 イイね!

ジョギングに持って行くアイテム。

ジョギングに持って行くアイテム。 毎日続けているマラソンも3週間で総走行距離が100キロを超えました。
 近頃は線路沿いの道を毎晩は走っており、調子の良い時は隣駅まで往復しています。
 ただ隣駅まで片道4キロ往復で8キロ、時間にして1時間・・・・・一日仕事して来た後には、結構しんどいです。
 なので普段は片道2.5キロの踏切で折り返し、走行距離5キロを28分ほどのペースで走っています。
 そんなジョギングライフに毎日必ず持って行くアイテムが有ります。
 画像にアップした4アイテムを持って走っています。
 自宅の鍵とハンドタオルは当たり前ですが、私はお金の代わりにPASMOを持って行きます。
 自動販売機や売店で飲み物も買えるし、歩けなくなったらバスや電車も乗れるので財布や小銭のようにガサバラないPASMOが便利です。
 後はアームバンドケースに鍵とPASMO&連絡用にiPhone4sを収納して走っています。
 これでポケットにはハンドタオルのみなので、快適にジョギングを楽しめます。
 またiPhoneは連絡の為だけで無く、毎日の走行情報や走行コースを記録しています。
 今は便利なアプリが色々有って助かります。
 次はせっかくのiPhoneなので、ジョギングしながら音楽でも聞きたいのですが、今はまだ走る事に集中しているので難しそうです。
 それ以上にまだiPhoneで音楽聞いた事が有りません。
 今度時間がある時にゆっくりとiPhoneを勉強します。
 
 
 
 
Posted at 2012/07/06 00:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月04日 イイね!

純正ナビゲーション G-BOOKマップオンデマンド

 トヨタ純正ナビゲーションの地図ソフトの最新版が7月2日に発売され、今回は御殿場〜三ヶ日の第二東名高速の地図データーが収録されたそうです。
 今までなら発売と同時にディーラーに地図更新をお願いしていましたが、プリウスに装着しているナビゲーションはG-BOOKmx対応の純正DOP・HDDナビゲーションで、3年間はPCから最新地図データーが無料で、いつでもダウンロード出来るマップオンデマンド機能付なので、PCでの地図データー更新をしてみました。
 前回は第二東名が開通したばかりのタイミングで地図更新をしましたが、道路は一応つながっていましたが、サービスエリアやインターチェンジ・ジャンクション情報が完全に更新していませんでしたので、最新地図ソフト販売後なら前回よりデーターも最新になっていると思い、このタイミングで更新に挑戦です。
 先ほどPCにダウンロードしたデーターをCDーRに入れたので、明日にはカーナビに読み込ませる予定です。
 今回は関東・甲信越と東海〜関西まで、いつもより多くの都道府県データーを読み込ませるので、すべての地図更新が完了するまで4日〜5日はかかると思います。(ナビには一度に3都道府県までしか更新出来ないので、何度か同じ作業をしなければなりません。)
 プリウスに乗ってからは常に最新の地図データーが無料で取得出来、トヨタ純正ナビゲーションには満足しています。
 
 これが完了したら、次はユピテルのレーダー探知機のデーター更新をするつもりです。
 (まだ一度も更新した時が無いので、ダウンロード方法が心配です。)
Posted at 2012/07/04 00:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年07月03日 イイね!

ホタルの光

ホタルの光 今夜は自宅の近所の県立の里山公園にホタルを観察に行って来ました。
 息子がどうしてもお尻の光ったホタルに会いたいと言うので、夜に歩いて里山公園に向かいました。
 親父として、「よし連れていってやる!」息子を連れ出しましたが、実は・・・私は生まれてこの方一度もホタル・・・見たこと有りません。
 顔は冷静でしたが、私の心の中は初ホタル鑑賞に心ウキウキで里山の奥に向かうと、頭の上を白い光がふわふわと飛んでのを発見。
 更に辺りを見廻すと、白い光が更に数箇所飛んでいました。
 ホタルの光の神秘的な光景に、息子そっちのけではしゃいでしまいました。
 少しの時間でしたが、少し子供の頃に戻れた気がしました。
 今夜は貴重な体験が出来ました。

 
Posted at 2012/07/03 00:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年06月24日 イイね!

毎日ジョギングしたら。

自分でも良くジョギングを毎日続けていると、我ながら関心していましたが、やはりオッサンの体には毎日5キロのジョギングは辛いらしく、足首が痛みはじめました。
正確には右足首のチョイ上のアキレス腱が痛みます。
ここで無理をしても何の得も無いので、今夜は自宅安静しています。
一晩様子をみて、痛みが収まれば明日また再開するつもりです。
「なぜそこ迄するの?」と息子に聞かれましたが、なぜ走るかと聞かれればそれは・・・・・・走るのが楽しいから(#^.^#)
毎日走り続けると、昨日よりもうチョット遠くまで、もう少しペースアップなど、上手くは説明出来ませんが、走っていて楽しんでいる自分がいます。
これはジョギングされている方なら判って頂けると思います。
早く足が治って走りたいです。


Posted at 2012/06/24 23:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター! http://cvw.jp/b/948817/27873612/
何シテル?   09/29 00:17
 はじめまして。  20代には趣味でパイロンをクルクル回りタイムを競う、スラローム競技に参加しており、自分でサスペンション交換や、トランスミッションのオーバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走り始めはキョウセイで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 07:06:26

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
街中にプリウスが増え、他のプリウスとチョット違う「俺流のくるま」を目指しています。 チョ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation