• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

ランクル80試乗Review/鉄板中の鉄板!間違いない

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ランドクルーザー80 VX Limited (1993年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ツインカムDOHC 4.5L ガソリンE/G
吹け上がりレスポンスがかなり鋭い
アクセルに対する反応がワイヤー直っぽいビンビンの超反応!
常用域1000-1500rpmの分厚いBIGトルク
回すとフォン!と縦置き6発が静かに、滑らかに、吠える!
パワステが素晴らしく快適でなめらか!
37inc外径のバカでかいタイヤ
ファイナルは純正比-20%落とせばご機嫌快速!
ファイナルギアとトラファの社外ダウンギアが豊富
冷暖房が超バリ効き!
純正で4Lowギア比がまあまあ低い
運転すれば体感する小回り感
フルタイム4WDなのに前輪キレ角がすごい
4HはボタンでセンターデフロックON-OFF可
4Lは自動的にセンターロックされる仕様
雪道の4HセンターロックONでドリフトで振り回せる


そしてこれら全てを操る3ペダル5速マニュアルが最高!
不満な点 燃費の件
重量級の37incタイヤ履いてクロカン込みの満タン法で計算。
燃費リッター3〜4km/L
これ以外、ホントに不満ない。


燃料計Eベタからレギュラー満タンすると、13000円/回、超えた事もある。


実燃費は、重量級の37incタイヤ履いてエアー張り気味の夜間下道バイパス巡航で8〜9km/L付近、
クロカン込みだと3〜4km/L、
純正タイヤsizeなら10km/L期待してしまう
総評 もう、何も言うことはない。
黙って80を選んでも絶対間違いない。

おっと、、、必ず「マニュアル車」を選ぶ、又は「マニュアル化」する事を忘れずに!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ロングノーズ、ステーションワゴンタイプなボディーがカッコイイ
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
乗った感じ、平ボディ4tトラックでクロカンしてる様な感覚。
激狭コースで急旋回ターンとかだと、何度も切り返しが当たり前だと思ってタイヤ回しながら少しづつフロントを横移動させていく感覚。
大着して一気に全ぎり旋回を狙うとタイヤが壁に食わなくて失敗パターンが多かった。


前後スタビなし車を購入したら揺り返しなお釣りを食らう危険な場面に何回か遭った。
スタビなし車は、転倒限界付近のキャンバー走行が特に怖い。
自分のキャンバー角度限界までゆっくり攻めてる時、限界が来てドカンとブレーキした時に横向きにぷらんぷらんして心臓が飛び出る。いや、その内コケるてこのスタビなしパターン。
これがスタビ装着により同じ状況のガツンブレーキでも揺れにくくなる。ホントにスタビは必須品!でも外したいリアのみで。


プロに色々相談後、前後スタビ装着すると安定感が「圧倒的」に良くなった!
この車は前後スタビいれて乗るとクロカンも高速道路もほんと乗りやすい!
ちなみに純正は前後スタビあり。


ハードブレーキからのヒールトゥが抜群にしやすいペダル配置!ドリフトで使えるレベルの操作性。

ブリッピングがビタビタに決まるHOTマシン!

デフロックはドラシャを半周くらい?回さないとロックしないので、この癖は注意。タイヤがデカイので意外と距離必要。デフロック解除時も同様。

アイドル付近からのエンジントルクがかなり分厚くて相当に乗りやすい。
V8エンジンとは全く違う直6エンジンのトルク特性、だからといって高回転のパワー感が全くないわけではなくそこそこ感じる。
高回転はギンッギンにブン回して気分爽快。
排気音も最高、大排気量NA、悶絶です
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
これまた良い!乗り心地が良い!
ロングホイールベースとFOXとスタビライザーのお陰。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
後ろが広いので37inc外形タイヤが余裕で4本積めた。もっと積める雰囲気、荷物がめっちゃ乗る!

荷室で大の字になって寝れる。

上下開きバックドアがこれまたすんごい機能性。
どこでもテーブルや椅子になる!
4Lで土手の高い位置まで登って、室内からバックドア開けてバックドアでゴロゴロしたり腰掛けてボケッとするのが最高に気持ちいい。
観音開きより、上下開きのが使い勝手良き!
実用性最強
燃費
☆☆☆☆☆ 2
特に期待してない。

話のネタになる。

クロカンしてから満タン法で計算したらリッター2.5km前後を記録。

普通に乗ってるとリッター7-9km?付近。
価格
☆☆☆☆☆ 5
高い。ほんとに高いけど、未来は絶対もっと高くなる。だから今が最安値。
検討出来る経済力の方は即買で!

リセールも最強。ほぼ買った値段で売れる。

買うなら絶対にマニュアルを!これだけで個体の価値が倍増する
その他
故障経験 イルミ球が切れ
デフロックが通電不良?で作動せず
ウインチ接点不良で動かず
エアクリホース劣化割れにてアイドリング不調
前ホーシングのアーム連結ブラケットのヒビ割れ
前後ホーシングのナックル部油漏れ
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/12/04 08:15:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

面白い
Makoto's-carさん

ホンダ シビックRS 試乗
ミラティスさん

格好良いな!
たんてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アライメントがおかしい氣がする🥲 http://cvw.jp/b/948894/48310683/
何シテル?   03/14 18:02
3度の飯より雪ドリ好きです。 雪ドリ歴25年位 空から白いのが降ってくると大興奮! 過去雪ドリ車種は3ATの三菱ミニカや51エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

8から3ナンバーへの登録変更        80,900Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 00:12:00
PW、レギレータ&モーター、ガラスラン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:45:30
AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 16:39:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 はちまる (トヨタ ランドクルーザー80)
ハイリフト80 ガソリン4.5L,VX-LIMITED エンジン型式 1FZ-FE 5 ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
足車!もちろん5速マニュアル! この車、パワステ付いてるのにハンドル重たい… 対策でタ ...
スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
■ジムニーシエラ 5型 特別仕様車ワイルドウィンド パーツ武装で戦闘力強化! 見え ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
乗り心地、燃費、「純正キセノンライト」最高! 道路を130km超で延々走っても燃費リッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation