2012年12月08日
どなたか、要りませんかぁー???(# ̄З ̄)
四本で3.5マンでどうっすかぁー(。-∀-)
RE-01もついてますよーーーー
っていう、独り言。。。
セイッ!(*`Д´)ノ!!!
Posted at 2012/12/08 18:29:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日
熱い!
熱すぎる!!!(*≧∀≦*)
普段の買い物からの帰り道、エンジンをカキーーンッ!と回してみた、、、
なんと!9000rpm までまわるじゃないかっ!ヽ(・∀・)ノ
すげぇー!ヽ(・∀・)ノ
し、か、もぉーーーーー
ヘリコプターのエンジン始動音『キーーーーンッ!』と共に凄まじいタービン音とエンジン音。
そして、宙に浮いているかのような怒濤の加速。
ニヤニヤΣ(-∀-;)
やばいぞ、この車。
クラッチも、ミートが僅かしかなくて乗りにくい、室内五月蝿すぎる、足は固く乗り心地悪い、ハンドルは重たい、シフトチェンジ忙しい、、、、
しかーし!
雪道のポテンシャルをビンビンに感じますヽ(・∀・)ノ
5000rpm から上を使えばワークスのノーマルHB 21より、楽しいのは確実ですねぇ~Σ(-∀-;)ヘッヘッヘ♪
前後機械式デフ、センター強化ビスカス、車体840kgのRHF4ターボ、、、
熱すぎる!!!(*≧∀≦*)
さぁ、後はシャシブラックとノックスドール、軽量ホイールにnew 雪タイヤを装備しなければ!ヽ(・∀・)ノ
うーむ、これはまるで大人のおもちゃですなΣ(-∀-;)
たーのしーーーーーヽ(・∀・)ノ
あーーーーー、
雪が、待ちきれない。
Posted at 2012/11/27 10:40:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日
なかなかレアな部分のブログです。
いつも毎回、整備のやり方でミンカラに御世話になっているので、
コメしようと思います。
エンジンヘッド辺りからのカタカタ音を聞いてしまい、原因を探っておりますた。
音的に、タペット系?に思えました。
症状としては、ギアをつないだエンジンに負荷を掛けた状態だと聞こえなくなり、Nのアイドリング時には、はっきりとカタカタ音が聞こえるようになります。
タペット調整の費用を調べて、はったりかまされても突っ込める様に知識武装して、いざ、デーラーへ。
工場長らしき方にカタカタ音を見てもらったところ・・・。
なんと、タペット音では無く、タイミングチェーンの音らしい。
オーマイガット。
『想定の範囲外。。。』
速攻で原因妄想。
1:チェーンが伸びた君
2:チェーンガイドさんが、こすれ過ぎてダイエット成功
3:チェーンテンショナさんが死亡
以上、この3つのどれかが原因ッス。
この日記をごらんのワークス糊の皆様。
タペット音とタイミングチェーンの異音は、エンジン素人の私から見て、かなり似ているように感じました。
皆さんのアルトちゃんがエンジンから
異音した際に、この原因が役に立つことを若干祈ります。。。
あーーーー
またもや、整備のチャンスをあたえてくれるスズキ車に乾杯。。。
つーか、テンショナー単品で7戦円とかボッタクリーーーー。。。
あっ、ガイドさんだけ変えてみようかな・・・・
そうすれば、作業は、まだ楽なほうだ・・・
アーメン ラーメン タンタン麺・・・
Posted at 2011/12/08 12:18:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日
こんぬつわw メンテナンスの時期がやってまいりましたよwww 今回は改行無しでコメ行ってみたいと思います。。。 ミンカラ徘徊をしていると・・・・ 燃料フィルターに興味が出てきたので、今週、スズキパーツセンターに発注したいと思います。 これで燃圧も少しは新車に近づくはずwww アルトちゃんがご機嫌になってゆくwww♪
Posted at 2011/11/27 18:03:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日
っを、悩んでおります。。。。
販売元の山本自動車に問い合わせをすると、FR仕様以外には装着できませんとの事。
ふーん、へー、ほーっと、黙って聞いていた。
問い合わせ終了後、考える。
たしか、地元の雪ドリの聖地、花〇峠では早い先頭集団たちは、センター、リアロックで走ってる。
つー事は、直進だけなら、駆動系に問題は無いはず。
問題が起こりそうな状況でも雪上路面なのでドリフトにより負荷分散?になり、OKのはず。
4駆状態で、100%直結センターLSD・・・・
いれてみようかなぁ・・・4万円かぁ・・・
ワゴンRワイドターボ4駆のセンターデフはワークスに投入する事で多少の強化品となるが、これは誰にもいえない秘密の情報。とても言えない。
でもワイドのセンタデフは所詮、純正だけに、やはり効きは弱い。
リアは、まだほっとくとして、センターを降雪までになんとかしたいナァ。。。
タイヤはBSレボ2新品段取り済み。
ホイルはTE37の13インチを探し中・・・。
タービンは交換修理完了。
MDオーディオ1DINは手持ちあるので今度装着。
エア栗フィルター新品交換完了。
足回りの沢山のブッシュ大統領の発注完了、今度取り付け。
KYB NEW SR発注完了、今度取り付け。
あーーーー、カヤバと純正スプリングの装着が楽しみだwwwww
一気にベンツなみ!?の乗り心地になる事を期待♪
フッフッフ。
あいかわらずマニアックな自分に乾杯。。。
Posted at 2011/11/13 12:35:49 | |
トラックバック(0) | 日記