• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

中身で勝負

話はさかのぼりますがGW中、みん友の方々が愛車のリセットにいそしんでいらっしゃる中、わたくしは内装を掃除しました。ちなみに前回行なったのは昨年末!!なんと5ヵ月もほったらかし状態。

外側はあんだけマメにやるのに、どうしてだか内装は疎かになっちゃうんですよね~
常に触れる部分だから、ほんとうはこちらをマメにしなくちゃいけないんですが・・・

今回はちょっと趣向を変えてみて、エアコンフィルターのチェックをしてみることに。というのも車検以来変えておらず、ちょっと怖いもの見たさもあって。 




ダッシュボードを外して、奥からエアコンフィルター取り出してみると・・・

おっと、これはヒドイ(-_-メ)

フィルターに挟まっていたものは、虫の死骸、たんぽぽの種etc・・・あまりにもグロいんで写真は割愛させていただきます。とりあえず、掃除機で吸っときました^_^;

その後はいつものように全てのドアを明けて、シートのホコリを布団叩きでパンパンパン。




まあ出るわ出るわ、どんだけ積もってたんでしょう。いくらやってもキリがないのである程度のところで強制終了。

そして、ホコリを落としたシートや他の内装部分にこちらを使います。




グリオズガレージのインテリアキット。インテリアークリーナーで汚れを落とし、ダッシュボードや窓枠のゴム部分にビニール&ラバードレッシングを青いスポンジに付けて塗ります。クリーナーは直接吹き付けれるがいいですね。またドレッシングは落ち着いた艶が好みですし、ホコリが付きにくいのが気に入っています。

ところでシートを拭いている最中、運転席ヘッド部分の後ろ側を拭こうとしたら、


なんじゃこりゃ!!




鼻水爆弾がベットリと(*_*)

犯人はコイツ!!





早いものでもう10ヵ月。つかまり立ちができるようになり、ちょうどヘッドレストのところに顔が当たるんですよね~。今後の通常洗車でこの部分は必須項目になりそう^_^;

いつもならここで終了なんですが、この日は天気が良く、日差しも強かったので、思い切ってフロアマットの丸洗いを決行しました。この丸洗いも年に一回ペース。実際洗ってみるとわかるんですが、掃除機だけでは落ちない汚れがあるんです。ブラシでゴシゴシ洗うと、シートのホコリ同様どんどん汚れが出てきます。 出てくる汚れを見るとたまには丸洗いやったほうがいいかなと思いますね。

ただ、この丸洗いはひとつ問題点が。それは乾きにくいということ。おそらく冬場だと一日中乾かしても難しいでしょう。真夏のカンカン照りが最適。普段は洗車にとっては大敵なのですが、この時ばかりは強い味方です(^_^)

洗った後、ベランダで乾かします。



強い味方のおかげで半日ほどですっかり乾きました。その乾いたフロアマットを敷いて、本日の内装掃除は完了。

綺麗になった車内は空気も澄んでいるようで、やっぱり気持ちいいですね。外側からは残念ながら伝わらないんですが・・・

たまには内面を磨くのもいいかもしれません(^_^)


ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2012/05/15 00:43:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 0:37
こんばんは(^^)/
やはり人間も車も中身がムフフが一番♪
犯人の可愛さに思わずホッコリしてしまいました♪
こんなにも可愛い犯人は怒れませんよね(^^)

私の娘は靴のままシートに立つ等悪行の限りを尽くしてますがこれからもさらに加速していく事でしょうw
コメントへの返答
2012年5月16日 21:35
こんばんは。

その中身に達するまでがなかなかどうして・・・えっと、人間のほうですが^_^;

怒ろうものなら、うちの女帝からどんな仕返しがくるか考えると恐ろしくてとてもできません。

私の達した結論は「後部座席は諦める」とういうことです(笑)
2012年5月16日 6:51
おはようございます♪

娘さんカワイイです。

娘さんが小さい内は致し方ないですが、その内に車内で物を食べるとか飲むとか放置すると大変なことになりますので今から教育が必要です (^^;

因みにタンカスは乗せればその都度内装掃除しています 0(>_<)0
コメントへの返答
2012年5月16日 21:29
こんばんは。

ありがとうございます♪

上の娘(現在6歳)には教育の成果が表れていたのですが、果たして今回はどうでしょうか?しっかり教育したいと思います。

さすがです!!そのマメさが、美しさを保つ秘訣ですね(^_^)
2012年5月16日 9:05
ウチも車内は荒らされ放題です(^^ゞ
ヘッドレストには靴底の跡がたくさんあって、フロアにはお菓子の食べかすが・・・
例年は年二回 車内大清掃してますけど、もっと頻度を上げないと追いつきません(^。^;)
コメントへの返答
2012年5月16日 21:40
そんな惨状を見ても、笑って許せる寛容さが必要なんでしょうね♪

でも、ファンタグレープをこぼされた時はさすがに落ち込みましたが・・・

今度のオフ会では汚れ自慢大会でいきましょうか(笑)
2012年5月16日 19:14
こんばんは♪

車内のシートや天井などは汚れていないように見えて拭くと結構汚れていますよね(^^;)
・・・と言いつつ、車内は掃除機しかかけていません(^^;)
やろうと思っているのですけどなかなか(><)
しかし、掃除した後の車内は仰るとおり、空気が澄むよで気持ちいいですよね♪
コメントへの返答
2012年5月16日 21:45
こんばんは。

そうなんですよ。拭き終わった後バケツの水が黒くなっていますので、やっぱり汚れているのでしょうね。

私も普段は掃除機ばかりですよ。ただ子供がいるとそれだけはいかないんですよね~^_^;

自己満足もあるんですが、気持ちいいです♪

プロフィール

初めまして、洗車観音です。 FIT RSを新車にて購入し、はや三年。すっかり洗車沼にハマっております。 ちなみ前車(中古デミオ)では洗車はおろか、道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
良いとこ取りの幕の内弁当みたいな車です。 さらにRSにはパドルシフト、16インチアルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation