今朝は六時半起床後、そそくさと洗車へ。
まずはいつもの水洗い。その後、先週施行した左前後ドアへブリスを再度ヌリヌリ。仕上げにシュアの鏡面クロスで入念にフキフキ。準備万端整ったところでいざ本日の目的地へ。
そこは・・・
「菜の花畑」
仕事の外回り中見つけて、すごく気になっていたんです。熊本地方、まだまだ肌寒いんですが、気が付くともう三月も終わり。回りを見渡せば、菜の花、モクレンそしてさくらのつぼみと春のおとづれが始まっているようです。
菜の花を発見して、ふとある一枚の写真が頭に。というよりも定番かもしれませんが、これを撮りたくて。
そこで「パシャッ」と一枚。
ブリスの広告写真のマネです。 (本物は菜の花じゃなく違う花みたいですが)
ボディの艶、映り込り様はまさに 「Like a magic」
いや~重ね塗りした甲斐がありました。鏡のような映り込みは濃色車の特権。すぐに目立つ磨き傷、デポジ乱発もなんのその。そこは手間と時間でカバー。あと、これにお金が入ればなおベター(笑)
菜の花畑も撮るつもりが、ほとんどコレばっかり。もう少し菜の花が全面に映るとよかったんですが。なんか草の方がメインになってしました。
まあでも天気も良く、撮影会にはうってつけの日でした。