私事で恐縮ですが、普段洗車場で利用するコースは高圧水5分300円x2。と言っても、プリペードカード5000円分を2500円で買っているので実質半額です♪
しかしこれ以外にも、他に様々なコースがありますね。中でも気になっていたのが上から二番目の「泡洗車コース」
これまで、洗車場のシャンプーってどんな成分なのか不安があってあえて利用しませんでした。ただ前回のブログでも触れましたが、シャンプーは泡だしてなんぼ 。ですから、今回泡洗車初体験しちゃいました(^_^)
この「泡洗車コース」の内容は、高圧水:1分→泡洗剤:1分→休止:7分→高圧水:3分、そしてさらに5分間の一時停止時間がありますのでトータル17分。シャンプー洗いに10分あれば十分でしょう。
高圧水はいつも通りですが、注目の泡洗剤になると・・・
おお~、泡が飛び出してきます!!我がフィットはあっという間に泡まみれ。これがいわゆる泡洗車ですか。泡を落とすような感覚で洗えますから、ボディには優しそう。ただですね、地面に落ちた泡がもったいないなあと思っちゃうんですよ、貧乏性の私としては^_^;
じっくり泡洗車を楽しんだ後、最後の高圧水。しかしこれが、誤算でした。
泡をすすぐのに3分間は短すぎ!2分過ぎてもまだルーフ、ボンネットなどボディ上部途中。ですからホイール、タイヤ、ドア部分はもうバタバタ。なので、高圧水が終わった後もバケツで何度かかけちゃいました。やはり5分間は欲しいですね。とくにこの時期、すすぎが悪いのは致命傷になりかねません。
泡洗車はすごく魅力的ですが、やっぱりすすぎが大切。ということで、これまで通り高圧水x2回で行こうと思います。この前買ったソナックスの「グロスシャンプー」をがんばって泡立てますよ(笑)
・・・と、洗車に関してはここで終わりですが、ボリショイ鴎さんのブログに影響されて、我が愛娘を一枚。バカ親ですいません^_^;
タイトルは「ワカメちゃん」ということで(笑)