• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車観音のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

第二回洗車インタビュー

皆さん、こんにちは・・・いや~ニッポンついにやりました。

そう、サッカー日本対韓国戦です、昨日のニュースの出だしはこの言葉がほとんどでした。

後半戦以降のプレーをとやかく言う解説者がいますが、とにかく勝てばいいんですよ、勝てば!! 内容を問われる試合は予選リーグまでで十分。決勝トーナメントからは勝つことだけです。勝てば官軍、決勝大いに応援しましょう!

・・・と、前置きが長くなってしまいましたが、第二回洗車インタビューを始めたいとおもいます。


  Q6.やはり、しょっちゅう洗車しているんですか?


基本は週一の水洗い。それにプラス、三ヶ月ごとの下地処理、コーティング。半年ごとのガラス研磨、撥水加工。これらは各パーツごとに分けてやってます。一度にやる体力、気力がないもんで・・・さらに一年ごとのホイールコーティング(これはタイヤ外して行います)。

時間は水洗いで約二時間くらいでしょうか、要領が悪いんです(笑)


  Q7.洗車の手順はどのように?

水洗いコースでいくとこんな感じですね。

①タイヤ、タイヤハウス、ホイール 5分×4本=20分
②ボディ:流水                   30分
③拭き取り                     50分
④乾拭き                      20分
計120分


  Q8.では、実際に使ってる洗車アイテムを紹介してください。


おーっと遂に来ましたか。えーっと水洗いに使ってるクロス達です。
ハイっ、どうぞご覧ください!!



左上から順に、
タイヤたわし
タイヤハウススポンジ
ホイールスポンジ、ホイール内側スポンジ(コップ洗い用)
ボディ流水ホワイトクロス
窓流水クロス(黄)
ボディ下部流水クロス(小さい青)
ボディ拭き取りバスタオル(下にあるでかい黄)
窓拭き取りPVAスポンジ(シュア黄)、乾拭きクロス(ピンク)
ドアミラー乾拭きクロス(緑)
タイヤ乾拭きクロス(青)
ボディ下部、ワイパー、ホイール拭き取りPVAスポンジ(アイオン)
そして最後、シュアの鏡面クロスをボディ仕上げ拭きに使います。

同じクロスを使い回ししてもおそらく変わらないと思いますが、そこは気分的に^_^;
ただ毎回洗うのが面倒(笑)

では第二回はこの辺で、第三回につづく・・・

  
Posted at 2011/01/26 23:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年01月18日 イイね!

第一回 洗車インタビュー

遂に悲願のみんカラデビューとなりました。どうぞ皆さんよろしくお願いします。

熊本の片田舎で日々洗車活動にいそしんでおります。

自己紹介を兼ねて、洗車沼に陥った過程をインタビュー形式にしてみましたので、良かった見てやってください。


 Q1.洗車病になったきっかけは?

ネットで「洗車コーティング教室」というサイトを見たことですかね。残念ながら今は更新停止になっていますが・・・。洗車方法、アイテムなど初心者でも解りやすく、それでいて自分が知りたいことは深く追求できる内容になっています。イオンデポジット、マイクロファイバークロス、下地処理などの用語はこのサイトで知りました。

そしてなりよりサイト内の「洗車マニアックス掲示板」が逸脱でしょう。もちろん内容も参考になるんですが、書き込む方々が親切丁寧なこと。この掲示板を見て洗車マニアに悪い人はいないなと確信しました。


 Q2.洗車の魅力とは?

やはり、様々な道具を駆使して、車を綺麗にしていくことでしょうか。それに洗車行為自体が楽しいんです。ですから洗車したその日に雨が降ってもあまり気にしません。

また下地処理、コーティング後の仕上げ拭きはまさに快感の一言。ボディを拭く際、抵抗がないツルツル感は病みつきになると思います。


 Q3.お気に入りの洗車アイテムは?

う~ん、たくさんあり過ぎて迷うんですが、あえて挙げるとすればシュアラスターの「鏡面仕上げクロス」です。実はこれ三枚持ってます(笑) 初めて触った時の感動は今でも忘れません。こんなに柔らかいタオルがあるのかとびっくりしました。

この購入をきっかけに今度は洗車アイテムにもハマり出します。洗車アイテムってホントにたくさんあって、それを調べるのも洗車の魅力のひとつかもしれません。


 Q4.洗車にまつわる面白いエピソードは?

洗車してると、途中で雪が降ったことがありました。確かにその日は寒かった記憶があります。もちろん雪がやんだ後、再開しましたけど・・・


 Q5.家族はどう思っています?

すごく理解してくれていますよ。まあ、常に掃除してくれているわけですから、しかも喜んで。夜仕事から帰ってきて食事もせず洗車場に行っても、普通にいってらっしゃいと言われますから。よくできた嫁です。


第一回目のインタビューはこんな感じで。
次回は洗車方法について聞いてみたいと思います。
Posted at 2011/01/18 23:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

初めまして、洗車観音です。 FIT RSを新車にて購入し、はや三年。すっかり洗車沼にハマっております。 ちなみ前車(中古デミオ)では洗車はおろか、道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
良いとこ取りの幕の内弁当みたいな車です。 さらにRSにはパドルシフト、16インチアルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation