• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車観音のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

レンズ三兄弟

先月から始まったオリンピックも遂に閉会式を迎えてしまいました。

なんかあっという間に終わった感じで前回北京ほど競技を見れませんでした。見る気は満々でしたが、開催場所がロンドンなだけに時差の関係でなかなかライブで見れないんですよね。

だからこういう時のために買ったブルーレイレコーダーに録画しておいたんですけど、悲しいことに大抵は会社で結果を言われちゃうんですよ(涙)2010サッカーワールドカップ決勝・・・今年6月のユーロ決勝・・・ダルビッシュ登板の勝敗・・・etc、数え上げればキリがありません(T_T)


しか~し

そんな悲しい気持ちを吹き飛ばすようなナイスなアイテムを遂にゲットしちゃいました♪
ちなみに今回は洗車アイテムではありませんので、あしからず^_^;

そのアイテムとはですね、こげんかとですよ!!





「AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」

このなんとも長い商品名は、そうわたくしが恋に焦がれてた望遠レンズ。思えば一眼レフを買って以来の片思いがやっと実りました(^_^) 


一眼レフを買った時に付いてきたキットレンズが18-105mm。初めはとりあえずこれでいいやと思ったものの、やっぱり望遠側が欲しくなっちゃうんですよね。典型的なレンズ沼にハマった感じでしょうか(笑)それになんか遠くのものを写すのって、写真の醍醐味のひとつのような気がして。

あと見た目がいいですよ。このいかにもレンズですよっていうほどのデカさ。分かりやすくて好きです。最近はミラーレスの影響でコンパクトなのがはやっているみたいですが、やっぱり一眼レフはデカくて重くないと♪
 
それでは、お待ちかねの初装着。






わぁ~かっこよさ~コレ(笑)

よかね~コレ(笑)

まるでチタニウムを塗ったツヤツヤボディを眺める時のように、満面の笑みがこぼれてきます(^_^)


ニヤニヤタイムが終わった後は300mmの威力を試すべく、近くの海岸で夕日を撮ってきました。





いや~太陽の大きさに感動。105mmだとこうはいきません。買ってよかった(^_^)

これでマイレンズコレクションに望遠が加わり、キットレンズの18-105mm、そして単焦点の35mm。ずっと待ち望んでいたレンズ三兄弟の完成です♪






この三つがあればひとまずは安心。それに私の財力から考えてこれ以上は兄弟を増やせません(-_-;)


・・・でもね、気になっちゃうんですよ。

マクロレンズが・・・^^;


洗車アイテム同様、この収集癖も治りそうにありません(笑)

Posted at 2012/08/14 10:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月07日 イイね!

モコモコ泡泡で大興奮!

私事で恐縮ですが、普段洗車場で利用するコースは高圧水5分300円x2。と言っても、プリペードカード5000円分を2500円で買っているので実質半額です♪






しかしこれ以外にも、他に様々なコースがありますね。中でも気になっていたのが上から二番目の「泡洗車コース」


これまで、洗車場のシャンプーってどんな成分なのか不安があってあえて利用しませんでした。ただ前回のブログでも触れましたが、シャンプーは泡だしてなんぼ 。ですから、今回泡洗車初体験しちゃいました(^_^)

この「泡洗車コース」の内容は、高圧水:1分→泡洗剤:1分→休止:7分→高圧水:3分、そしてさらに5分間の一時停止時間がありますのでトータル17分。シャンプー洗いに10分あれば十分でしょう。

高圧水はいつも通りですが、注目の泡洗剤になると・・・





おお~、泡が飛び出してきます!!我がフィットはあっという間に泡まみれ。これがいわゆる泡洗車ですか。泡を落とすような感覚で洗えますから、ボディには優しそう。ただですね、地面に落ちた泡がもったいないなあと思っちゃうんですよ、貧乏性の私としては^_^;

じっくり泡洗車を楽しんだ後、最後の高圧水。しかしこれが、誤算でした。

泡をすすぐのに3分間は短すぎ!2分過ぎてもまだルーフ、ボンネットなどボディ上部途中。ですからホイール、タイヤ、ドア部分はもうバタバタ。なので、高圧水が終わった後もバケツで何度かかけちゃいました。やはり5分間は欲しいですね。とくにこの時期、すすぎが悪いのは致命傷になりかねません。

泡洗車はすごく魅力的ですが、やっぱりすすぎが大切。ということで、これまで通り高圧水x2回で行こうと思います。この前買ったソナックスの「グロスシャンプー」をがんばって泡立てますよ(笑)


・・・と、洗車に関してはここで終わりですが、ボリショイ鴎さんのブログに影響されて、我が愛娘を一枚。バカ親ですいません^_^;

タイトルは「ワカメちゃん」ということで(笑)





Posted at 2012/08/07 23:46:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

初めまして、洗車観音です。 FIT RSを新車にて購入し、はや三年。すっかり洗車沼にハマっております。 ちなみ前車(中古デミオ)では洗車はおろか、道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
良いとこ取りの幕の内弁当みたいな車です。 さらにRSにはパドルシフト、16インチアルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation