• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-pのブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

今年初あっぷ

今年初あっぷお疲れ様です。
遅ればせながらあけましておめでとうございます(;'∀')
2020年初アップにございます。

ここ数年、お正月はスキーに行ってたんですが今年は受験生がいるので
何処にも行けず、だらだらゆったりした正月休みでした。




一応年末にスタッドレスへ交換
うちのメカ活躍(^_^)




お正月は実家で


初詣は自転車で高幡不動まで




帰りに初ラー


ちびは初ジロー系に撃沈
もう次はいいと。。。(^^;


初腱鞘炎。。。
実家で麻雀やったら腱鞘炎に( ;∀;)


初警告灯。。。
エンジン掛けたら警告音。。。
クーラント減ってた。ちょい足しで事なきを得ず。



初スキー
成人式連休に雪山に。
どこも雪不足ですが問題のなさそうな湯ノ丸スキー場へ。



雪が降ったりやんだりの天候でしたがゲレンデ状態も悪くなく20本ほど。


太もも筋肉痛です(;・∀・)

初🏌️
初🏕️
はオアズケ

本年もよろしくお願い致します。




Posted at 2020/01/14 21:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2019年12月10日 イイね!

エアコンのブロアがフィーンと。。。

エアコンのブロアがフィーンと。。。お疲れ様です。

気が付いたらもう師走です。
一年早い。。。




でうちの車。
そろそろ初老に差し掛かってるのでいろいろ出ますね。

エアコン入れると特定の風量でふぃぃーんっと耳障りな高周波が出るように( ;∀;)
買うと2万弱ぐらい。

とりあえず外してみました。
ドライバーなしで外せるので簡単ですね。


埃とかびっちりかと思ってましたが想像よりは汚れてませんでした。


軽く清掃してダメもとで軸部分をグリスアップ。
静かになりました(^^♪
しばらく様子見です。


昨今いろいろと騒がしいのでドラレコ購入。
まだ付けてないけど前後2画面の中華物。


役に立ったと言う事が無い事を祈る。



Posted at 2019/12/10 20:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2019年11月11日 イイね!

お那須で久々の晴天キャンプ(^^)/

お那須で久々の晴天キャンプ(^^)/お疲れ様です。

だんだん寒くなってきました。
まだ暖房入れずに堪えてます。一度使うともう我慢できなくなっちゃうから(^^;
(我慢する必要あるの?って声もありますが。。。)





やっとこさ晴れの連休がやってまいりました。
久しぶりのキャンプで同じ所もつまらないのでご新規開拓。

那須の鳥野目河川公園オートキャンプ場に行ってきました。

区画とフリーサイトがありますが当然フリーサイトを選択。
フリーサイトは乗り入れ不可なので荷物運びがちと大変ですがフリーの一泊料金2000円。さすが市営。お安いです(^_^)

ハンモック使いたいのでいい感じの木がある場所ゲット。
自立型と2個で運用。


那須に来たのは8年ぶりぐらい。
とりあえず牧場に。


前に来たときは引馬とか乗ったりしましたが


乗るか?と聞いたらもう興味はないと。。。


ソフトクリーム喰えればいいそうで。。。


夜はお肉~喰って



焚火~


朝6時のに気温は8度。
思ったより冷え込まなかった。


久々に2泊なので二日目は

殺生石行って(前に来た時より硫黄臭が減ったような。。。)




すぐそばの鹿の湯へ
48度まで入ってみたけど出入り多いから48度もないかも。
こちらも硫黄臭が減ったような気がします。



後はキャンプ場でいも焼いたりとまったり。



撤収日は帰りの渋滞が怖いのでちゃっちゃと撤収。
昼過ぎには帰宅できました。


このキャンプ場、たまたまかも知れませんが節操ないグルキャンとかも少なく
結構静かに過ごせました。
一つ難点と言えば公園だけあって街灯が点灯しっぱなしな所ですかね。
トイレとか懐中電灯いらずで行けますけどね(^^;


リピートありですが中学上がってしまうのでキャンプがあるのかどうか。。。
本人は行く気満々ですがどうなる事やら。

Posted at 2019/11/11 21:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 暮らし/家族
2019年10月21日 イイね!

なかなかキャンプにいけない。。。

なかなかキャンプにいけない。。。お疲れ様です。

今日は有給推奨日。
ちょっとヤル事があったんで休まなかったんですが人いない。。。
ガラガラ
休んでもよかったかな(^^;


それはさておき、今年は台風いっぱい来ますね(; ・`д・´)

週末や連休に嫌がらせのようにくるのでキャンプが流れまくってます。
自分はともかくちびが "(-""-)"

さすがに19号はやばかった。
家の近くも川沿いは避難勧告が出てました。

川沿いも落ち着いただろうと思い多摩川サイクリングロードに行ってみました。

土手の真ん中らたりまで水の後


途中の公園はほぼ全滅。


あちこちある河川敷のグラウンドもほぼ全滅


この場所の


ちょいずれた場所
気がごっそり流されてる。。。


水の力は恐ろしい。。。




自然の力にビビった所でラーメン喰って帰りました。
味玉醤油で1250円はたけぇ。。。おいしかったけど。。。




あと
お姉ちゃんの誕生日


あと3年で成人式だなんて。。。
Posted at 2019/10/21 20:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2019年09月18日 イイね!

横田基地友好祭2019行ってきた(^_^)

横田基地友好祭2019行ってきた(^_^)お疲れ様です。

連荘で3連休が続くとうれしい('◇')
忙しい人にとっては連休は邪魔でしかないでしょうけど(^^;


友好祭行ってきた。


なんでか知らないけど例年より空いていた。




ついて早々アメリカンな昼飯後


奥まで

F18


F15


A10


は、べたべた触れました。
アヴェンジャーも触りまくり。


ナイスガイなA10パイロット


とかやってたらA10が離陸してた(;・∀・)
飛行展示はいつもは殆どないのでうれしい誤算


A10が飛んでるの見たの30年ぶりぐらいかも。


あとは
グローバルホーク


変な色のF2


今年はF4来てた(*'▽')


とりあえず最奥まで行って撤収



家帰ってからアフターバーナーの轟音が鳴り響いてた。
F16も飛んだみたい。

また来年だ。飛行展示を増やしてもらいたいなぁ。


Posted at 2019/09/18 20:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

take-pです。 GOLFでキャンプしてます。 なんかお出かけ、家族ブログになってますが ごくたまに車弄りが入ります。 そんなんですが、よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 18:09:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
キャンプ道具が載らない以外は大満足してます
その他 その他 その他 その他
徒歩帰宅30kmチャレンジ中、2km」ぐらいで断念して購入。2時間程で帰宅できました。つ ...
日産 サニー 日産 サニー
バイト先の先輩から2万で買ったサニー。初車でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14万で買ったポールニューマンバージョン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation