• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

東京タワー

東京タワー いままで生きた中でで4回目(多分…)の東京タワーです

六本木で打合せ後、ぶらり歩いてきてしまいましたf^_^;

久々に間近で見た東京タワーは大きくて、感動しました

夜の首都高からライトアップされているのを見るのも良いですが、
昼間間近で見るのも良いですね
ブログ一覧 | ぶらり | 旅行/地域
Posted at 2011/01/27 16:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

雨色の残像
きリぎリすさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 14:19
こんにちはm(__)m

僕も、去年の11月に、
何10年かぶりに東京タワーの特別展望台に行きました(^^)
僕の勤務先が、中国に工場を構えていて、日本に研修に来ていたんで、観光案内したんですが、だいぶ変わってましたね!

昔は、薄暗く冷ややかなイメージだったのが、内装も今風だし、タワーガールって言うんでしょうか、随所に若い女性の案内人が居ましたf^_^;

タワーを始め、都内やディズニーランドを案内しましたが、中国の方々が多かったのはのには、びっくりでしたね!
コメントへの返答
2011年1月28日 16:28
コバティ~さんの言われている通りで無骨な冷やかな感じは
皆無で、ショップも明るくビックリしました
(昔の怪しい中に魅力を感じたものがなく少し残念ですが(苦笑))

スカイツリー出来てからも観光名所として頑張って
欲しいと思います


飲食街で打合せした時に気付いたのは、働いてる方も
国際色豊かで、ショップや回りは中国の方が多く来てた印象があります
(最近特に、中国パワーを身近に感じます)
2012年8月20日 3:16
こんばんは<(_ _)>お疲れ様です!

ここが「けい.378_MkⅡ」さんの初ブログでありスタートっすね♪

これからもヨロシコ~~~\(^o^)/
コメントへの返答
2012年8月20日 7:19
シャンクスさん、おはようございます(^^)/
コメント本当にありがとうございますm(__)m

初ブログでは無いですが、最初の方まで遡って見て頂きまして、本当にありがとうございますm(__)m

肩モミましょうか?
(´- `*)"ヘ(´ρ `ヘ)モミモミ

こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
2012年8月20日 3:20
うわわ夜中でボケたか俺∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

ココが初じゃ無いですね!

失礼しましたぁ<(_ _)>
コメントへの返答
2012年8月20日 7:20
シャンクスさん、またまた、おはようございます(^^)/
コメント本当にありがとうございますm(__)m

大丈夫ですよ(*^^)v

初に近いですから(^^)/

ここまで見て頂けたことに本当に感謝しています
(^人^)感謝♪

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation