• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

無事、到着しました~♪

こんばんは。

色々な方にご心配頂きましてありがとうございました。

チェーンの出番なく、無事帰宅できました。

御殿場手前から大井松田ICまで雪だったのでドキドキものでした(^^ゞ

途中撮ったSA、名古屋城、食べ物等等の写真やら、帰りの寄り道の
話し、行く前に購入したもののインプレ等等、明日アップさせて頂きます。

見て頂ければ幸いです。
ブログ一覧 | ドライブ(愛知・名古屋) | クルマ
Posted at 2011/02/12 17:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 21:14
こんばんはです。

お疲れ様でした。リバティ使って楽しい思い出を奥様と共にたくさん作って下さいね♪
チェーンの出番が無かった事は喜ばしい事ですね!!
名古屋城の画像いいですねぇ♪
まるでどこかの写真集から持って来たようですね(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 7:02
おはようございます(^^)

コメントありがとうございますm(_ _)m

昨日は色々と大変お世話になりましたm(_ _)m

乗り始めたばかりなのでドンドン楽しい思いで作り
頑張りますo(^^)o

名古屋城のは、奥さんも会心の出来だったようで
調子に乗ってます(苦笑)
2011年2月14日 22:46
ご無事にご帰宅できて何よりです。
私も経験ありますが高速の降雪はビビりますよ。

ちなみに御殿場付近の降雪でノーマルタイヤの経験があります。
コメントへの返答
2011年2月15日 0:30
こんばんは(^^)

コメントありがとうございますm(_ _)m

高速の降雪はスピードもあってか、
少しでも吸い込まれるようで、
スピードダウンをしました(^^ゞ

御殿場の降雪でノーマルタイヤとは。。。
凄い冒険家ですね。

自分は、一回滑って止まれなかった経験
から臆病になってしまいます(*_*)
ブツかったりは無かったんですが、

ブレーキって止まらないんだ。。。と
初めて思った経験だったので、
体で覚えてしまったようです。


今日も少し走ってみましたが、
30分で帰ってきました。
チェーン巻くの面倒ですし(^^ゞ

明日の朝が心配です(*_*)

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation