• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

ありがたみ

ありがたみ 東日本地震におきまして、亡くなられた方々へのご冥福をお祈りするとともに、
被害を受けられた方々とご遺族の皆様に、心よりお悔やみを申し上げます。
一日も早く復旧されますことをお祈り申し上げます。

自分も出来る事で応援させて頂きますので復興に向けて一緒に頑張って行きましょう!!

ここから先は、私、個人の思いで書いているので、一致しない方も居るかも知れません。
そんな方は見なかった事にしてスルーして頂ければと思いますm(_ _)m

写真は、うちから見た富士山です。
丁度、大規模停電の予想されていた日に携帯で撮りました。

富士山を見るたびに何か込み上げてくるものがあります。

今日一日、無事過ごせた事。
さぁ~明日も頑張ろう!!と言った奮起。


おっと、本題に。。。

ここ最近、計画停電もあり色々と考えさせられましたが。。。
一言で言うと。。。


知らない間に、便利になりすぎてた!!


都内近郊では通勤・通学時間帯は5分近辺で電車が来ますし、どこのお店も深夜まで煌々と電気が点き、ガソリンも買え、物も買え、ご飯も食べます。

そんな過剰な便利に慣れてしまったから、停電、電車の本数削減、お店の自粛で不便さを感じますが、現時点の状態でも首都圏以外の方に比べれば、電車でも、店舗数でも恵まれてると思います。

ちょっと一昔前まで、計画停電、物不足を除けば、今とそれほど変わらなかったと思うんですけどね。

それを考えると、今買い占めしてる方々含め、文句を言っている人は、贅沢を覚えて、そのレベルの生活をコントロールできない方々なんだろうなぁと思ってしまいます。
また、自分が受けたストレスをサービス業の方々に転嫁しているんでしょうね。
世の中の流れで言えないのを良い事に。。。
陰湿なイジメですね。。。

昨日、帰宅時はかなりの乗車率でしたが、昔はこうだったなぁとか思いつつ、電気の使用量とか考えると、電車は今のままでも良いかな?なんて個人的には思ってしまいます(^^ゞ
(一部の全線運休は少しでも早く復旧して欲しいです)


生活が豊か、便利になるのも考えものです。


状況に合わせた生活にいつでも切り替えられる感覚を持って心豊かなギスギスしない世の中であって欲しいものです。

みんな落ち着こう。

もっと冷静に良く考えましょう。

怒っても(あたっても)何も好転しない。

自分だけを考えてた行動、巡り巡ってきますよ!!

あとから「あん時は、あんな状況だったし、世の中が。。。」なんてカッコ悪いよ!!

こういう時だから人の本質見られますよ!!
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/03/19 14:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年3月20日 0:37
こんばんは。

僕は関西で震災での被害は全くないのですが
ガソリン価格がどんどん値上がりしています。
まぁ、給油できるだけマシかと思いますが・・・。

1度生活レベルを上げると、下げるのってなかなか難しいんですよね・・・。
ぃゃ、ほんと昔と比べたらなにもかもが便利になりすぎたのかもですね♪
コメントへの返答
2011年3月20日 9:59
おはようございます(^^)

コメントありがとうございますm(_ _)m

ガソリン値上がり、ガソリン不足困りますね(*_*)
週明けにかけて増産、他の地域から入って来るようで、少しは改善されるとは思ってます。


一度慣れると、生活レベル下げるのはキツイんでしょうね。。。
分からなくはないですが、過剰な買い物、過剰の給油は本当、必要かチャンと考えて行動して欲しいです。


昨晩も仕事場の仲間と話しましたが、ほんの10数年前、今と変わらなかったんです。
その頃に一時的に戻ったと考えれば良いだけな気がします。
2011年3月20日 12:44
はじめまして。

確かに、難しい問題ですよね。

今でも当たり前に在ったものが突然使えなくなる・・・。 本来、こんな状況だからこそ「平常」という言葉の有り難みを再認識しなければならない筈なのに、大半の人間がそれを享受できずに失くなったものに縋る・・・。

もちろん、間接的には皆が被害者なのかもしれませんが、それでも周りを見渡せば自分以上にそれを必要としている方々はごまんといる訳ですからね。

この状況の中、買い占めなどの自己中心的な行動に走る人間には、もう少し大局的に物事を見据えてほしいものですね。
コメントへの返答
2011年3月20日 18:08
こんばんは(^^)
はじめまして

コメントありがとうございますm(_ _)m

上手く言えませんが、今の現状に慣れるとそれが最低ライン保障されているような錯覚があるような気がします。
絶対はないので、何かがあってもその内容で臨機応変に対応する必要があること認識して、合わせて行く柔軟さ持って欲しいですね。


何より、それを必要としている人を知りながらやらない。。。
助け合い、お互い様が出来ない人が多いと思うとカッガリです。

ふらふらトラベラーさんの仰るように今、目先の、自分の事だけではなく、大局的に見る人が増えて欲しいと思います。
2011年3月20日 15:38
色んなことを考えます。
電気依存していた事にも気付いたり、必要以上に燃料を使用していたり…

これから全て見直しということになるのでしょうが、今しなければいけないことも山積みですね。
コメントへの返答
2011年3月20日 18:16
こんばんは(^^)

コメントありがとうございますm(_ _)m


自分もいろんな事日々考えます。
自分のブログの内容に錯綜具合、見てとれますが(^^ゞ

色々と書いていますが、今後暫くは、現状に合わせて、電気、燃料含め、見直しは必要になりますね。
ただ、自分の場合は、それで見える事、発見もあると思っているのでマイナスには考えてません。
既に、電車の運転間隔、今のままの方が影響は微々たるものなので、良いなと思ったりしてますし(^^)

見直しする事山積みですが、まずは直ぐに自分が出来る事からひとつひとつクリアして行こう思ってます。

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation