• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

早いもんで。。。

早いもんで。。。 昨年12月初旬に納車されてから3ヶ月弱。


通常の中古車販売店で購入では無かったので、心配で思いつくのは最初にやってしまいました。

納車されて1週間以内にエンジンオイル、ATF、ブレーキフルード、パワステフルード、クーラント、プラグ交換と。。。
※まるでラーメンの全部のせのように交換しました(^^ゞ

リバティには親切機能でメンテナンス情報なるものがあったので、折角ついている機能だからと、交換した際に設定したんですが、前回乗ってから、毎回画像の画面が出るようになってます

買って3カ月弱、通勤にも使ってないのに楽しくて楽しくて、もう5000km(^^ゞ


そろそろ交換しに行こうかな(^^)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/03/26 04:39:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 7:31
教えてくれるんですね、整備時期とかを!
13クラウンにもそんな装備がありました!!
しかしPITインしないといけないみたいですね(^-^)

私も大分あのクラウンは重整備しました。
目先のお金をケチると、後々大きなお金が絡んだ整備をする羽目になりかねないですからね。
ちょこちょこしっかりと整備してやれば、車もそれに応えてくれますからね!
車って、どうしてもただの機械に思えない私でした(笑)
コメントへの返答
2011年3月26日 13:37
こんにちは(^^)

コメントありがとうございますm(_ _)m

PITINサインですが、実はアナログな感じで、自分で、項目ごとに選んで設定をリセットしないとイケません(^^ゞ
オイル交換したらやろうかと思ってます。


そうそう(^^♪
同意見の人が居て嬉しいです(^^♪

中古なのもありますが、最初に纏めてやった方が、最初の状態も分かり、管理もしやすいので纏めてやってしまいました。

整備怠ったり、放置してると一気に調子悪くなったりしますよね。
スネた様に(苦笑)
2011年3月26日 10:28
おはようございます!

純正はその機能があるんですよね(^^)

うちの壊れたナビにもそういえばそんな機能あった機が・・・

それよりもオイル交換時期未だにやってないな・・・
コメントへの返答
2011年3月26日 13:42
こんにちは(^^)

コメントありがとうございますm(_ _)m

そう言えば、以前壊れているのは仰ってましたよね。
奥さんがメインで乗られてご自身が乗らない期間があると、目が届かなくなっちゃいますね。

たーちゃん☆さんのリバティ、折角、カッコ良くされているので大事に乗ってあげてください(^^♪
2011年3月26日 13:51
こんにちは

うちのリバティは純正ナビ壊れてるんで活用できませぬ…

リバティってメーター内にオイル交換のメッセージ機能があるからそれは活用してます。
うちのリバティを販売した社長も価格の割にリバティって意外と豪華装備付いてるね!ってビックリしてました。

コメントへの返答
2011年3月26日 14:01
こんにちは(^^)

コメントありがとうございますm(_ _)m

おっ、メーター内のオイル交換メッセージ。。。
知りませんでした(^^ゞ

右の方にある、スイッチでバッテリーと、燃料残量は使ってますが。。。
明日の夜勤明けに説明書見なきゃ(^^ゞ
情報提供、ありがとうございますm(_ _)m

本当にリバティって便利機能多いですよね(^^♪
乗るまで知らなかったの多くて、最初は見つけるたびに興奮してました。


しいて上げるなら、パパママリバティって事で、収納がもう少しあったら良かったです。
グローブボックスも少し狭い気がしますし、以前のキューブはトランクの床下だけではなく、後部座席の足元にも収納があったので、重宝しました。
2011年3月27日 2:17
こんばんは♪

オイル交換は安いのでもいいのでこまめに交換するのがベストですね♪
あと日産車全般に言える事なんですけど、エアクリーナーはたまにチェックした方が良いですよぉ~♪

ほんと、日産のエアフロセンサー弱いんで・・・・。

そう言えば、うちのリバティのプラグ交換するの忘れてた・・・。
お財布と相談しなきゃ・・・・(・_・;)
コメントへの返答
2011年3月27日 11:10
こんにちは(^^)

コメントありがとうございますm(_ _)m

オイル交換は年式も年式なので5,000km目安で交換を考えてます。
(もう少し早めが良いのか微妙で悩んでます(^^ゞ)

日産のエアフロセンサー弱いんですか。。。
そう言えばエアクリーナーも変えてました(^^ゞ

年式も年式なので、早め早めにメンテナンスとは思いつつ、今後は、うちもお財布。。。奥さんと相談になりそうです(^^ゞ

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation