• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

便利になって不便になった?

ここから先は、私、個人の思いで書いているので、一致しない方も居るかも知れません。
そんな方は見なかった事にしてスルーして頂ければと思いますm(_ _)m
かつ、少し飲んでます(^^ゞ


丁度自分が育った1980年代頃がよかったように思えます。
(戻りたい訳じゃないです(^^ゞ戻れないし(+_+)

情報も物もある程度しかない中でやってたので。。。
今ほど忙しくないし
追いつめられないし
欲しくならないし(正確には欲しいものは決まってた?)

ある程度の年齢でバイク乗って、車乗って、家買って、昇進して、給料も上がって。
情報伝達も手紙か、家の固定電話。(居留守出来たし(^^ゞ)
情報は身近な友達から聞く範囲か、ラジオ、テレビ、雑誌だけ
仕事も、メールなんてなかったから仕事に集中できたし(^^ゞ

だから日本が頑張って繁栄して不便を便利にした側面もありますが、良いあんばいだったような気がします


今は、情報も物も溢れて、本当に大変ですよね(^^ゞ

携帯があるからいつでもどこでも連絡取れるし、インターネット、メールがあるから一方的に情報流せるし。。。
そのせいかいつのまにかメールして「なんで返事しないんだ!!」って人も居て、メールっていつ見るかも、いつ返事するかも本人の自由なんですけどね。。。


考えると、今の関東(特に首都圏から西)で計画停電あっても電車が本数減っても、あの頃より便利なんだけどなぁ。。。
※商売をしている人には計画停電は計画と言っても
 前日公表なので困ってると思います。
 計画なのに計画出来ませんから。。。


先週あたりから物も一部を除いて戻ってきて、買占めしてた人が、物余り状態でしょ?(笑)

うちは普通に給油して、トイレットペーパ、ティッシュ買って、食べ物も買えてます。
まだうちでは買わないけど、最近は電池もガスボンベも結構な量が残っているのを見ます。
流石に納豆、ヨーグルトは流通が戻らず痛いけど、もう震災前と殆ど変わらないし不便もあまり感じないです。

美味しそうな栃木のいちごも、みんな買わないらしく、余っている状態なのでうちは安く購入して美味しく頂きました(*^^)v


情報が多い中、大変だけど、自分の基準で取捨選択して、自己責任で決めて、行動すればイイじゃん(^^♪
て思います

自分で考えた結果で行動するんだから、その結果に繋がるわけで。。。
であれば自分でケツ拭くしかないでしょ?

自分が考えて、行動した結果なんだから、結果はどうあれ認めて、そっからどうするか?
だけじゃないのかなぁ。。。


政府のせい?
東電のせい?

政府選んだのは自分自身も入ってますけど皆さん
投票したでしょ?
してなければ、その結果でしょ?

東電だって原発の恩恵受けて、今更ガタガタ言うの?
もっと前に「原発、反対!!」ってやったのかな。。。
やってたとしても、それを訴えて、他の人巻き込めんで停止に出来なかったんだからダメだよね。。。

今の状況受け入れて、やるしかないんじゃないのかなぁ。。。

たまに見掛ける母親のように、「あのオジサンに怒られるよ!! 」
的な人のせいにしてる場合じゃないですよ

みんなで、頑張って、立て直しましょう(*^^)v
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/04/08 02:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年4月8日 22:51
こんばんわです。

勝手なコメント申し訳ありません。
折角ですので.....。

情報化社会にたいしては賛否両論あると思います。
固定電話、手紙のみの生活...。
わたしの場合、無理です。仕事が仕事ですので携帯、メールは必須になります。
仰っている通り、自分に必要な情報を的確に捉える。そして全ては自己責任!!
それでいいと思います。
ネットの世界での誹謗中傷等デメリットもいろいろな面で発生しています。
しかし、有益な情報もネットならではのスピードで手に入る。大きなメリットだと思います。
全ては自己判断、自己責任だと思います。
しかし、デジタル化が進めば進むほど情報難民!?の方が増えていく事でしょうね。
長文、乱筆失礼しました。
コメントへの返答
2011年4月9日 2:04
こんばんは。
コメントありがとうございますm(_ _)m

ここにコメント付いたのはビックリしました。
例のごとく酔ったのもあったので消すか消すまいか軽く悩みました~(^^ゞ
今見ても、なんか内容がフラフラしていて、一本線が入ってない文章で本当にスミマセンm(_ _)m


自分もリバブラックさん同様、携帯、メールが無い生活はもう考えられなくなってます。

メリットも、言われる通り、昔手に入らない情報が直ぐに手に入り、そしてこうして全国、いや世界と繋がる中で普通に生活していたら出会わないであろう方々と出合え、そして色々と参考にさせて頂いたりと、恩恵は大きいと思います。

またデメリットも言われるように、誹謗中傷や情報漏洩、繋がっているがゆえに慎重に情報発信しないと大変な事になりますし。

言われるように最終的には自己判断、自己責任でイイと思います。

ただ、自己判断はしていても自己責任の部分が薄く感じていたのでついつい書いてしまいました。
特に政権批判、東電批判が良く目にしたので、ちょっと違うかな?と文章にしてみました。

こんな駄文にコメント頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation