• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

帰宅しました(*^^)v

帰宅しました(*^^)v 日付が変わる直前にようやく無事、帰宅できました(*^^)v

道中のつぶやきにコメントして頂いた方々、ブログにコメント頂いた方々、イイね!頂いた方々、見に来て頂いた方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m



詳細は後日ブログにアップしますが、本日(5月5日)12:30頃大阪を出発。。。

大津IC12Km渋滞

四日市IC14Km渋滞

豊田ジャンクション3Km渋滞

豊川IC3Km渋滞

浜松西11Km渋滞

相良牧之原IC14Km渋滞

以降は、最後の大渋滞まで断続的に渋滞


トドメは、横浜町田ICから45Km大渋滞。。。

忍耐力を試されるような渋滞コンボで、約12時間で帰宅しました(@_@)
人生初の大渋滞でした(*_*)

ただ、うちの場合、自分の運転する車で助手席、後部座席に乗る人は寝る事厳禁なので、歌ったり、下らない事言いながらテンション上げて楽しく乗りきりました(*^^)v
一緒に乗ってるのに、淋しいですし、眠気が移りますからね(+_+)



感想ですが。。。

欲張り過ぎました(爆)

次回は2泊するなら神戸か大阪どちらかにしたいと思います。

明日。。。正確には今日、仕事が無ければ最高でしたが、分かってた事なので、頑張ります(*^^)v

と言う事で、楽しみにして頂いた方には申し訳ありませんが色々アップは明日以降でお願いしますm(_ _)m
行きの分すら終わってないので(^^ゞ

詳細は、それぞれの日付で徐々にアップさせて頂きます。
ブログ一覧 | GW旅行 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/06 01:39:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

社会復帰です!
sino07さん

アバルト
白二世さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 2:17
渋滞の中運転、お疲れさまでした。。。

ほんと凄かったみたいっすね、渋滞!!(毎年の話なんでしょうけど)

大昔(10年程前?)のGWに母方の実家に帰省する際に高速で大渋滞にハマり、それ以来二度とGWなどの大型連休に遠出しまい!と誓ったんでつ(素

ここ数年(6〜7年)はGWの人混みを避けるべく日本を脱出してるんで(汗
そのお金全部残してたら。。。。何か良い車変えてますよね(><)

節約の為にも渋滞に耐えられる忍耐力を少しづつ身につけたい。。。かな?(笑

コメントへの返答
2011年5月6日 8:31
おはようございます(^-^*)/
コメントありがとうございますm(__)m

渋滞…
もう、ご馳走様ですf^_^;
次はいかに少ない渋滞で帰るか考えてプラン練ります(*^^)v

ゆきちゃんさんの選択も、考えたりしますが、仕事柄、今回の旅行含め直前まで日程が確定しないので、いつも流れますf^_^;
憧れの海外…
奥さんも諦めて、お友達と行ったりを考えているようなので、自分には縁が無いのかも知れません(苦笑)
2011年5月6日 8:19
おつかれさまでした。
今年の渋滞はいろんな人に聞いても人生過去最大だった!なんて感じですから、ホントにすごかったんでしょうね。
でもみんな運転している人に協力する体制ができているのは素晴らしい。
うちは乗るなり爆睡ですからね、特に嫁。
コメントへの返答
2011年5月6日 8:40
おはようございます(^-^*)/
コメントありがとうございますm(__)m


本当に参りました(T_T)
何か、試されているのかと思うくらいです(*_*)

とは言え、ゆっくり帰れ、途中何回か事故も見ましたが、事故も無く帰宅出来て本当に良かったです(*^^)v


うちの場合、昔から友達、先輩、後輩含め、一緒に旅行、ドライブしてるんだから一緒に楽しもうをモットウにしているので、具合が悪く無い以外は基本、寝るの禁止です(*^^)v
例外も何人か居ますが、そう言う人は後部座席にして貰います
2011年5月6日 10:11
おかえりなさい!
安全運転、お疲れ様でした!!

しっかし凄い渋滞ですね・・・。
MT乗りの私は、きっと左足がガクガクになる事でしょう・・・。
以前30キロの渋滞で、かなり苦痛を感じて(足に)いましたからね(苦笑)

でも、運転はMTが一番好きなのです。
コメントへの返答
2011年5月6日 13:01
こんにちは(^^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

人生初の大渋滞体験でした(*_*)
混む時期は本当何か考えないとお出掛け出来ません(*_*)

渋滞中、スポーツタイプの車は本当に辛そうでした。

ATは楽なんですが、楽しいのはMTですよね(^^♪
渋滞はキツイですが(苦笑)

たまにMT乗ってみたいと思いますが、もう10年以上昔に軽トラ乗ってた時以来なので、体が忘れてそうです(^^ゞ
2011年5月6日 15:31
楽しい旅行?お疲れさんです。

大阪と言えばこの画像の場所ですよね~。

でも渋滞は・・・ ATでもかなりキツイかったでしょうね。

我家は、全員運転手制度なので楽っす♪

後日楽しいご報告期待してますね!
コメントへの返答
2011年5月6日 16:03
こんにちは(^^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

道中は何してる?にもコメント頂きまして本当にありがとうございましたm(_ _)m
殆どが運転していたので、見るのは大分経ってからになりましたが嬉しく、また元気付けられました(*^^)v

この画像を選んだのは、まさに最後はこんな感じでゴールって思いだったので(^^ゞ

全体的に楽しく過ごせましたが、最後の難問は流石にきつかったです(T_T)
罰ゲーム?って思ったくらいです(苦笑)

運転手さんは多ければ多いに越した事はないですね。
今回、痛感しました(^^ゞ
うちは稼ぎが無い&車にお金を使いたいので、「私は助手席専用(^^♪」と言ってる奥さんに免許を取らせる事が出来ず、こんな時に後悔しています(^^ゞ

次回はチャンと計画してゆとりを持って行きたいと思います。
2011年5月6日 15:55
お疲れ様でした。

吹田 もう少し早ければ!

寝てしまいました!笑

どこかで お会い出来る事を楽しみに

しております。
コメントへの返答
2011年5月6日 16:08
こんにちは(^^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

スミマセンm(_ _)m
想定以上に時間が掛かりました(*_*)
そういえば、行きも渋滞にハマってました(^^ゞ
吹田PAは全く車が停められず、駐車場3周して諦めて京橋PAに移動しました。

次回は余裕をもって行きますので、その際には是非、お会いさせてください(*^^)v
2011年5月6日 17:29
本当にお疲れ様ですグッド(上向き矢印)
自分なら耐えられませんねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年5月6日 20:48
こんばんは(^^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

好んで渋滞にハマりに行ったのではないです(*_*;
自分も渋滞、待つのが嫌いなタイプです。

ただ、なってしまったものは仕方が無いので、いかに辛い状況を乗り越えるかになりましたが、奥さんのお蔭で何とかなりました。
次回の課題はいかに渋滞にハマらないかを考えて行こうと思ってます。
2011年5月6日 20:44
渋滞合計100km超え!
おめでとうございます!!w m(_ _)m
ある意味すごい記録だと思います・・・
これは正直激しすぎますね・・・

さぞお疲れになった事だと思います。
そして本日仕事・・・お疲れさまです!
コメントへの返答
2011年5月6日 20:51
こんばんは(^^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

計算しちゃいましたね(苦笑)
奥さんに頼んで電光掲示板の内容書き止めてたら、こんなんでした(*_*)

上でも書いている通り、奥さんと色々しながらだったので、疲れたものの乗りきれました(*^^)v

お仕事。。。
全然仕事にならなかったのは、みんカラだけの秘密です(爆)
最低限しか出来ませんでした(^^ゞ
2011年5月8日 16:38
渋滞お疲れ様でした(^◇^)

もしかして写真船から(?_?)
コメントへの返答
2011年5月8日 16:44
こんにちは(^^)
はじめまして(^◇^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

写真は、対岸にある階段下りた場所から撮りました(*^^)v
写真スポットらしいです。

ここ歩いて行きながらドンキにも入れる素敵な通路です(*^^)v
2011年5月8日 16:42
こんにちは♪

東名を東京に入る時、休日にはムチャクチャに渋滞してますもんね(>o<)
何度か体験してますσ(^-^;
コメントへの返答
2011年5月8日 16:47
こんにちは(^^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

うちの場合海老名SAより手前で下りるのでいつも少し渋滞か、抜け道で回避するんですが、この日は下の道もナビで真っ赤だったので、諦めました(@_@)

東京まで行く方、東京から先の方は本当大変ですよね(*_*)

もう渋滞は当分良いです(@_@)
お腹いっぱいです(^^ゞ
2011年5月10日 19:54
初めまして(^O^) イイね有難うございました~。

今年のGWは各地でかなり渋滞があったみたいですね^^; 僕は運良く遭遇しませんでしたが(汗)

色々旅行されました様でお疲れ様です~m(__)m
コメントへの返答
2011年5月11日 10:20
こんにちは
初めまして(^O^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

こちらも度々お邪魔させて頂いているのに、コメント頂きましてありがとうございますm(_ _)m

今回の旅行は渋滞地獄もあり、色々な意味でいい思い出になりました(^^ゞ
これだけの大渋滞だったにも関わらず、そんなにキツくなかったのは奥さんとリバティのお蔭だと思ってます。
リバティの隠れたスペック発見できた渋滞でした(*^^)v
以前のキューブでは、キツかったと思いますが、本当思っている以上に楽でした。

ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation