• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

[神戸]南京町(元町)

[神戸]南京町(元町) ※備忘録も兼ねて足跡に合わせてアップさせて頂きます。


ここには14時頃着きました。。。

正確に言うと、駐車場難民となり、暫く。。。元町周辺を2週しました(@_@)

横断歩道を見ても人

駐車場は車渋滞

南京町は人だらけ


こんな感じで、雰囲気だけ味わって、お目当ての豚まんの代打で美味しそうな、まんじゅうGODIVAのチョコリキサー食して終了。

良く考えたら、ここでGODIVAのチョコリキサー食べなくても良かったんですが。。。
イライラ抑止、良い考えが浮かぶよう甘いもの食べちゃいました(*^^)v

今回は残念な結果でしたが、次回はゆっくりまた来ようと奥さんと誓いました(*^^)v
待ちの雰囲気は本当良かったです。

どこかで見た気がするフェラーリも居たりして、色々な面が見えるイイ街です(^^♪

近くに住んでたら。。。
いや、車で2時間範囲だったら良く来ていると思います(^^♪


【フォトギャラリー】
 [神戸]南京町(元町)

 https://minkara.carview.co.jp/userid/949712/car/775773/2572814/photo.aspx
 [神戸]南京町(元町) 【番外編】
 https://minkara.carview.co.jp/userid/949712/car/775773/2572838/photo.aspx
ブログ一覧 | GW旅行 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/08 15:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 17:51
神戸の南京街は規模がちょっと小さい気もしますが、雰囲気はたっぷりですよね。
私は駐車場は大丸のとなりのおっきなコインパーキングに入れました。
うーん、私もまた行ってみたいです!
コメントへの返答
2011年5月9日 14:53
こんにちは(^^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

慣れない場所で、駐車場探し、入れるのに苦労しました(*_*)

南京町ですが、横浜中華街と比較して凝縮されている感じが強いです。
滞在時間は少しでしたが、楽しく過ごせました(*^^)v
次回、また来ます(^^♪
2011年5月8日 21:45
神戸は仕事で行った事がありますo(^-^)o
なかなか良い街ですよね!
また行きたい街の一つです!!
コメントへの返答
2011年5月9日 14:55
こんにちは(^^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

良いところですよ(^^♪
あまり行けない場所であるせいもあるかも知れませんが見どころ満載です(*^^)v

そちらが落ち着かれたら是非、彼女さんといかがでしょう?
最初に神戸に来た彼女も奥さんも喜んでましたから間違いないと思います(*^^)v

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation