• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

今日は早めに帰宅しました(*^^)v

今日は早めに帰宅しました(*^^)v 昨日からの金曜ドライブが終わり、6時30分頃帰宅しました(^^♪

本日のドライブ、いつもと違い、下道主体の変則ドライブとなりました(^^ゞ


22時頃、ガソリン注入

22時30分頃、ブログにアップさせて頂いたところで晩御飯

そこで決まったのが。。。
涼みに宮ケ瀬に行こう(^^♪

って、事で10数年ぶりに宮ケ瀬に行きました(*^^)v
以前、行っていた頃はバイクに乗ってた頃なので、本当に久々の宮ケ瀬楽しみました(^^♪



そこから、家から中央自動車道に行くのであれば近そうなのに使用して居なかった、相模湖ICに様子見を兼ねて向かいました(^^♪

行く途中、横向きで止まって大破している事故がありました(+o+)
雨の日。。。
降っている時も、
降り始めも、
止んだ直後も、
本当に気をつけないとですね。。。


中央自動車道に乗り、先週のドライブで知った
談合坂SA(下り)
に寄りました(^^♪
ここに着いたのが1時30分。


お目当てのリニューアルしているフードコートを一通り見てきました(^^♪
24時間営業で、様々な食事があって、次回寄る際は楽しみです(*^^)v

そこからいつもなら長野方面に行きますが、スタートも遅く、土曜日は朝から用事があるため、一路御殿場を目指しました。


中央自動車道から御殿場は初体験だったので、
途中あった谷村PAに2時頃、寄ってみました。


お店は開いてませんでしたが、駐車場は空いていて休憩には良さそうです。


そこから御殿場に抜け、246号線で帰路へ。

道の駅 ふじおやまに寄りましたが、大量の自転車とテント、寝袋にくるまった人たちがたくさん。。。
大学か何かのサイクリングの集まりのようです。
女性も数人居ましたが、あの涼しさを通り越した肌寒さと小雨は、本当キツそうでした(+o+)


そこから246号線を東に向かって、道の駅 山北に3時頃寄りました(^^)


246号線も久々に使いましたが、結構変わっていて、途中気になるポイントがいくつか。。。
次回また寄ってみたいと思います(*^^)v


そして、1号線を通り時間的に中途半端だったので4時30分頃、湘南平に寄ってみました(*^^)v
前回は桜の時期でしたが、緑が青々とした湘南平も、良いですね(^^♪


今回のドライブ、メインに高速道路を使わず行きましたが、新たな発見も多く、高速道路を使ったドライブとはまた違って、楽しめました(^^♪

今回のドライブで100枚弱の写真がまたストックされました(^^ゞ

放出は、今しばらくお待ちくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/08/20 08:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

プリプリ。
.ξさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年8月20日 9:50
おはようございます。

ドライブお疲れ様でしたm(_ _)m

最後の写真のタワーがとてもいい雰囲気ですね☆
コメントへの返答
2011年8月20日 12:23
こんにちは(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

ドライブ以上に、帰宅後の地域の集まり2時間半。。。
そっちの方が疲れたりしてます(^^ゞ

このタワー、湘南平にあるものですが、南京錠を付けると良いとか伝説もあって、少し上まで上れるので、結構楽しいです(^^♪

こんなチョット洒落たライトアップもしてたりして、時代を感じます(^^ゞ
自分の若かりし頃は、白熱灯だけでした(^^ゞ
2011年8月20日 12:01
けいさんはバイクの免許持っているんですか?

ドライブお疲れ様です^^

楽しかったですか・・?

100枚弱も写真取ったんですか凄い

楽しみですね・・・



コメントへの返答
2011年8月20日 12:27
こんにちは(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

バイクの免許、結局夢の限定解除しないまま、昔で言う、中型免許ですが持ってます(*^^)v

今の巨体から考えられないくらいスマートな形だったので、400ccのバイク、250ccのバイクと乗ってました(*^^)v
今は、お腹のせいで、タンクに当たり乗れないと思います(T_T)

今回のドライブは、昔バイクで行っていた場所に始まり、変則ドライブだったので、楽しかったです(^^♪

写真、整理がまた一苦労です(^^ゞ
自分の車好き炸裂で、ナンバー修正だけでも手間ですが、頑張りますp(・∩・)q
2011年8月20日 15:09
こんにちわ!

いつも沢山のイイね!をありがとうございますm(__)m

とても楽しいドライブをされてますね~!これに無線があったらもっと楽しくなりますよ♪

(私のHP内で紹介してますが、土曜の夕方から明け方近くまで、数台で無線を使いながら東北の国道を繋いで疾走する遊びを30過ぎてもやってました…笑)

私もそっちに常時居ればきっとやってますね!私の幼馴染も翌日休みとかなら付き合ってくれるかもです^_^;

(大学生の時は夏休みで一ヶ月位は実家に居たので、毎晩のようにやってましたが…)

今回は自分のクルマではなかったこともあり、宮ヶ瀬には行きませんでしたが、次回の帰省時にはまた行ってみたいと思います!
コメントへの返答
2011年8月21日 13:17
こんにちは(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

いえいえ(^^ゞ
こちらこそ、いつも楽しく拝見させて頂き、コメントもあまり残せていないのにこうして来て、コメント頂きまして本当にありがとうございますm(_ _)m

無線、拝見させて頂きましたが、書かれている通り、集まりでもドライブでも幅が広がって良さそうですね(^^♪
何より、掲載されていた写真のカッコよさに惹かれました(*^^)v
あんなカッコよく、話してみたいです(^^♪

クワトロ@AE86さんは先日、湘南方面に来ていたんですよね(^^♪
次回、お越しになる際には、是非、宮ケ瀬あたりも楽しんでください(^^♪

自分も久々に行ってみて、楽しさを思い出し、定期的に行ってしまいそうです(^^ゞ
2011年8月20日 15:13
毎度いろんな場所行けていいですね~
自分行く宛てもないと結局自宅に帰って来てしまいます(笑)
何より道を知らなさすぎて誰かのケツに張り付いて行かないと迷子になってしまいます(笑)
コメントへの返答
2011年8月21日 13:22
こんにちは(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

当日、思いつきで行くので、今の車に乗り、ナビが付いた事で幅が広がりました(^^♪
過去の車の時は、道を知ってるところが中心になっていたので出不精でしたが、ナビがあると、最悪適当に走っても目的地に着けるので本当に良いです(^^♪

銀ちゃんちゃんさん、今度は一緒に金曜ドライブしますか?
目的地は当日決めて夜通しになりますが(苦笑)
2011年8月20日 18:49
↑ホントに羨ましいヾ(*T▽T*)

談合坂懐かしいです(^-^)
親父がトラックドライバーなんで、都内から帰る時は中央道経由であまに帰ってたんで、たまに寄ってました(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2011年8月21日 13:33
こんにちは(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

そう言って頂けて嬉しいです(^^♪
談合坂も含め、結構あちこちのPA、SAが変わって行っていて、ドライブもまた楽しくなります(^^♪
今の時代に合わせて24時間営業、深夜に釜めしが食べれたりと本当に感謝です。
本当に便利になりました(^^)

昔は、前もって食事を用意するか、カップめんン自販機でラーメンだったのが本当懐かしいです(^^ゞ
2011年8月20日 19:09
ただいま帰りました!!!!

事故に遭わずに無事に帰宅できたことに
本当に感謝ですm(__)m

今週も宜しくお願いします(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2011年8月21日 13:47
こんにちは(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

長旅&お友達にも会われた素敵な旅、拝見させて頂きました(^^♪
良いですね~(*^^)v

何より事故も無く、素敵な思い出も出来た旅だったようで、良かったですよね(*^^)v

こちらこそ、今週もよろしくお願いしますm(_ _)m
2011年8月21日 1:40
こんばんは。

ドライブコースには私も馴染みがあるため、追体験させていただきました。
ありがとうございます!

そんななか、印象深く懐かしかったのが湘南平でここは10年以上来訪していません。
当時から南京錠がたくさんありましたね。
なんだかまた湘南に住みたくなりました。
東京からでも至近な距離ではありますが、湘南の雰囲気が私は大好きです。

来週もまた良きドライブを!
コメントへの返答
2011年8月21日 13:55
こんにちは(^^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

そう言って頂けると嬉しいです(^^♪
ワルめーらさんからコメント頂いた、雨の日でも楽しめるとワルめーらさんの旅を見ながら、昔を思い出しつつ、下道メインドライブにしてみました(*^^)v

ヤビツ峠も走りましたが、本当にノンビリドライブ堪能できました(^^♪

湘南平は、桜のイメージが強く、春にしか行ってませんでしたが、夏の緑を見るのも良かったです(*^^)v
南京錠、撤去されているのか、数は大分減っていましたが、懐かしいですよね(^^♪

湘南、周りに自然と、中心にあちらこちらに行ける環境は本当に恵まれていると思います。
気分次第で、山でも海でも、都心の高速ドライブでも行けるのが本当に良いですよね(^^♪

ありがとうございましたm(_ _)m
来週は、ドライブでは無く、ワルめーらさんが先日行ってらした方に行きます(*^^)v

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation