• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい☆Rebootのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

何か出来る事

この記事は、【緊急】 みんカラで繋げよう 情報提供! について書いています。

お友達のNジャンさんが書かれているのを見て、自分も何か出来たらと思っています。

これを見られた方も、情報提供して頂ければと思います。

>>山形、宮城全域停電
>>福島、一部停電
>>気仙沼市で大規模火災
>>長野栄村、小滝地区の孤立してた方、救助完了
ざっと、拾い見した感じです。


自分は昨日から思う事が。。。

メールは地震直後から夜にかけて殆どロスト(無くなる)しているようです。
夕方送ったメールは届いていませんし、逆に送られたメールは届いていません。
友達、奥さん含めなのでソフトバンクだけでは無いようです。

なので、メールはあてにしないで、災害伝言版等の活用をした方が良いと思います。
電話も規制が入っているため、無事が確認出来たらなるべく使わない方が良いと思います。

本当に必要としている方が使えるように、携帯での通話、メール控えましょう!!
無事さえ確認出来れば、後日話せば済むと思います。

被災された方は、これからまた寒い夜が来て不安な時間を過ごしているかと思いますが、少しずつ物資提供、電気の回復進んでいますのでもう少しの辛抱と思ってお待ちください。


=============================================================
この記事は、※コピペして拡散してくださいについて書いています。

・伝言サービス ※安否確認に使用してください。
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
【緊急拡散希望!】【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします
【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッタ・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
以上拡散お願いします!


=============================================================
この記事は、【情報拡散求むー2】災害情報提供サイトについて書いています。

【以下情報の拡散にご協力をお願い致します】

各地の被災状況、避難場所等の情報Tweetが集約されているサイトです。

前回アップしました、「消息情報」の検索もできる様になっています。

被災現地にお見えの方、関係者の方にお役に立てられる様でしたら。。。

http://savejapan.simone-inc.com/
Posted at 2011/03/12 16:44:13 | コメント(1) | トラックバック(1) | 時事 | ニュース
2011年03月11日 イイね!

大丈夫でしょうか?

こんな時にブログとも思いましたが、電話も殆ど繋がらず、メールもパンクしているようで、皆さんの状況が心配です。


自分の方は、東京で打合せ時に地震があり、一緒に打合せしていた方が、「帰った方が良いよ。送ってくよ」と言ってくださり、何とか無事帰宅できました。

高速全面閉鎖で、車は殆ど一般道に流れたので、大渋滞で通常、1時間弱が5時間近く掛かりましたが、無事に帰宅する事が出来、家族(妻、猫)の無事が確認出来ました。


宮城方面の方は、未だ余震が続き、インフラもマヒし、心細い時間を過ごされている事考えると、本当に心苦しいです。


皆さんの無事、これ以上被害拡大しない事、祈っています。
Posted at 2011/03/11 22:23:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2011年03月11日 イイね!

新アイテム追加予定

予算より1,000円オーバーですが、某オクでNewアイテムGetしました。

ただ、設置場所、方法を知らないので、週末日産に行って聞く予定です。
※ついでに、以前書いた、不足パーツを注文する予定です。

見ただけで、これは絶対良い♪の思いが強くなりGetしたので、付けば最高ですが、かなり取り付けに苦労しそうです(^^ゞ

そこは、みんカラ。。。
多分、○○の外し方とか、聞いちゃうと思います。
もしかしたら近々直接聞く事が出来るかも知れませんしね(^v^)


最近は某オク徘徊が日々やる事の一つになってますが、そこに出てたH14年式 白ライダー。。。
自分が購入した金額と大体同じくらいですが、結構色々とパーツを付けていて、パーツだけバラ売りしてくれないかなと思ってしまいました(^^ゞ

現在もまだ出ているので、気になる方は見てみてください。

足回りとか、何たらバーとかHiwayStar用リアスタビとか、ドキドキしちゃいます(^^♪

自分が目指すは。。。

「この車、何?」

「日産リバティ?」

「カッコ良いねぇ~♪買っちゃおうかな♪」

「えっ、もう売って無いの?」


を目指したいなと(^^ゞ
Posted at 2011/03/11 04:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年03月10日 イイね!

ナビ快適化 改

以前から続いているナビ快適化計画ですが、まずは、前回のとん挫している例のもの。。。

今週中には、ケリをつける予定です(*^^)v
ある方のアドバイスでやって無いのが一つあるのと、もしかしてこれで行ける?と思える案が浮かんでます。
失敗は成功への近道。。。(かな?)
と思ってやる予定です。


と、実はナビ快適化計画不完全でした(^^ゞ

ある方の整備手帳を参考に進めてたんですが、ひとつ部品忘れてました(^^ゞ

ナビ起動中、iPod聞いてて気付きました。。。
最近、ラジオが多く気付くのが遅れたんですが。。。
そうです、VICS FM多重。。。

ナビにラジオを聴いているときは出る線(緑、黄色、赤の例の奴です)が。。。
今日、iPod聞きながら運転中に出てない事に気付きました(^^ゞ

それ以外に、あれも付けて、地デジ化もしたら最終形になれそうです。


。。。ゴリラ。。。買え。。。ちゃ。。。った!?

イジるの楽しいんで良いかな(^^ゞ
Posted at 2011/03/10 01:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年03月10日 イイね!

注文しちゃいました(^^ゞ

前回のブログでコバティ~さんに教えて頂いた本。。。

買っちゃいました~(^^♪

丁度、仕事で使う欲しい雑誌があったのでついでに(^^ゞ

14日までには届きそうです。。。。

\(◎o◎)/ハッ! 

14日何かイベント日のような。。。
まぁ、いっか(^v^)

今から楽しみです♪
Posted at 2011/03/10 00:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 141516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation