• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

でっかくなる準備??

でっかくなる準備?? 嫁への借金申し込みが受諾されて、念願の大径タイヤを発注しました。

とはいえ、33インチのマッテレを購入したのが数ヶ月前、当然バリバリに山は残ってます、、、。
嫁からしたら理解の出来ない買い物、、、、

説得するのが大変でした~、、、(T_T)

外したタイヤの売却益で必ず返済すると、、、売れなくても必ず返済すると約束し、渋々承諾(^^)v

今回発注したのが37インチKM2×5本!
在庫が切れているらしく、入荷待ちの状態(今のところ、いつ入荷するか分からないとの事)。

ただ、このサイズを履くにはもうちょっと対策が必要で、すぐに送られて来ないのは逆に都合が良いかも。

考えている対策は、リア側のサイドシルのカット、サードブレーキランプの延長、バックカメラの移設、前後バンプストップ量の見直し、ギヤレシオの変更など。

不足しているパーツを発注し、出来るところからやっつけよう!

まずは、サイドシルとブレーキランプだな。
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2011/09/06 04:37:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2011年9月6日 7:45
おおお~~~っ!
MAXサイズ逝きますか?!
装着後の奥様の表情が、一番気になります!(爆)
ますますワイルドになりそうですね~るんるん指でOK
コメントへの返答
2011年9月6日 8:39
今から嫁の険しい表情が目に浮かびます(笑)

燃費は落ちるし、乗り降りしにくくなるし、加速も悪くなるし、、、良くなるのは見た目の迫力…。
でもそこが最重要(爆)
2011年9月6日 8:19
オット37ですか!

JKは35までは問題ないですけど37はいろいろいじらないとだめですね~

これからはロックだろうがモーグルだろうが余裕ですねっ!
コメントへの返答
2011年9月6日 9:04
対策もDIYなんで、少々不安はありますが…f^_^;

クロカン走るには駆動系に不安がありますね~、レスキューグッズやコンプレッサーなんかも必要でしょうし。

ウィンチは無くとも、最低限の装備は揃えたいですね~、、、いったいいつになるのやら(^^ゞ
2011年9月6日 12:23
すごいペースで進化してますね!
奥さんを納得させる方法を伝授してください(^^)
繁忙期もおわり、やっと涼しくなってきたので真剣にバンパーを模索中です。
コメントへの返答
2011年9月6日 19:40
実は嫁は理解してくれてるというよりは、興味が無いんです(T_T)

土日も日中作業しないようにしてるんで黙認してるというか…。

hmttさんがどんなバンパー選ぶか興味津々です~!

とりあえずベストップには気をつけてください(笑)
2011年9月6日 16:32
37計画スタートですね~

リアタイヤの交換はかなり大変(重さで)でしょうから言って下さい^^
コメントへの返答
2011年9月6日 19:51
ちなみに昨日背面の脱着したんだけど、ギックリ腰になるかと思ったよ~(T_T)

気合い全開で持ち上げてから、穴とボルトがなかなか合わず、、、もうダメ~って降ろす。

やった事ある人なら解る苦悩!

37インチ、ぜったいムリ!

呼んじゃうかも~!
2011年9月6日 22:44
仲間(37インチ)が出来た気分です~!!

物凄いハイペースですね~!!(33インチもったいないですね)

私は冬にスタッドレスタイヤに交換してるのですが

外す時は楽なのですが、装着する時はメチャメチャ大変です。

なんとか一人でやれてますがこの時だけは何でこんな 

タイヤにしてんやろ~っと毎回後悔します(^~^

km2だと私のグラップラーより軽いでしょうね!!!

タイヤ 交換の際にはぎっくり腰に注意して下さい

コメントへの返答
2011年9月6日 23:48
グラップラーって重いんですね~、知らなかったです!

見た目は大迫力ですが、ゴムの量は少なそうに見えてました。

ひとつ賢くなりました(^_^)

タイヤを取り付けるときは地べたにべったり座って、両太ももにタイヤを乗せ、じりじりと寄って行くようにしてます。

33インチだとそんなに苦ではないんですが、37インチだとじりじり寄れないのかも!!重すぎて(T_T)

今でも背面は厳しいので、37インチの場合専用のタイヤ台でも自作しようかと思ってます。

ただ、そんなんでは緊急時困っちゃいますよね~(笑)
2011年9月6日 23:00
今晩は♪( ´θ`)ノ

僕も37履いてますよ~ ⇧の方も37なんだ~
仲間!仲間!

ファイル変更は必須ですよー
高いですが。
コメントへの返答
2011年9月6日 23:59
こんばんは!

コメント有難うございます!

MUDST★Rさん、37なんですね~

お仲間に加えてください~!

ファイナルの変更はピニオン&リングの交換では無くてPROCAL MODULE でのセットを考えてます。

なんでファイナルギヤ比がこんなんで出来るのか、まったくもって意味が分かってませんが、、、、(^^ゞ

もともとは、ピニオン&リングの交換を自力でやろうかと下調べを始めてましたが、便利グッズを知ってしまいまして、、、。
2011年9月9日 21:50
我慢できなくなっちゃったんですね♪

このペースだとすぐにフルカスタムJKですね(^^)
コメントへの返答
2011年9月9日 22:17
お金が貯まるまで待てなかった~(T_T)

なんでこんな無駄金使うんだろ~??


だってバカなんだも~ん)^o^(


プロフィール

「@やまリン  素晴らしい!今日は良い日になった」
何シテル?   09/05 22:00
りんくんパパ改め、rin papaです 昔乗っていて排ガス規制で手放したランクルプラドが恋しくなって、ちょっと似ているラングラーを衝動買いしてしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 21:19:55
勉強不足で失礼致しました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 21:14:21
2013 1st 風車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 08:41:21

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ノーマルのカッコ良さを残すように、上品なモデファイを目指しています(^_^)b ...
スバル プレオ スバル プレオ
ジープラングラー購入時、嫁がデカすぎて運転出来ないと言うので、お金も無いのに2台所有の道 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation