• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

富士ヶ嶺オフロードオフ会

富士ヶ嶺オフロードオフ会 12月17日(土)山梨県の富士ヶ嶺オフロードにて、highillさん主催の走行会へ行ってきました。

このコースは以前行ったことが有り2度目です。

富士山の裾野の小山を利用して作られた、結構広々していて、テクニカルなロックセションを持った面白いコースです。

前日は興奮してなかなか眠れず、ちょっと早いかな~と思いつつも朝4時に家を出発。

集合時間の9時より2時間以上前に現地到着しちゃいました f(^_^;)

しばらく周辺をうろついてみましたが、落ち着く場所も無く、コース横の空き地で待つことに。



周りはなぜか不動状態のジムニーがずらり

環境に配慮し?エンジンを切ってじーっと待っていると、車内はすぐに冷え冷え、、、、、、さむ~い。

途中のパーキングで見た気温はマイナス5℃、、、、凍死しちゃう、、、。

8時には我慢できなくなり、オーナーの奥さんにコースに入る許可をもらってから入場し、日向にタープを張る等の作業を始めました。

ただ、地面がカッチカッチに凍っていて、ペグが刺さらず、設営をもたついている間に皆が集合。

準備をし、走り始めました。



初オフロードのやまリンは、ヒルクライムやロックセクションにトライ!

奥様の「キャー!!」って声が、楽しそうでした(*^_^*)



shibu-chinさんは、さすがに走り慣れていて、自分を見失わずステディーな走り!

サクサク、コースを消化して行きます。



我らが大将highillさん!

かっちょいいっす!

アドバイスに撮影に、有り難うございました!



そして、イケイケのjeebuさん!

何の説明も聞かず、ロックセクションに突っ込んできたときは、highillさんと一緒に笑ってしまいました。「スゲ~な~」ってwww



そのころ、地元さいたまでは、娘の通う保育室でクリスマス会が行われてました。

娘演じる桃太郎の劇は、妻曰く、ぐだぐだだったけど可愛かったとの事。

後でビデオをしっかり見ました(^-^)



そして最後は集合写真。

携帯なんで奇麗に撮れなかったですが、富士山をバックに、絵にかいたような風景で感動しました!



超楽しかったです。

みなさん、また逝きましょう!!!


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/12/23 06:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

雨色の残像
きリぎリすさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 8:13
富士ヶ嶺は広くて一日楽しむにはいいですね~
もう少し暖かければもっとよかったんですが・・・

ぜひまた行きましょう!
コメントへの返答
2011年12月23日 8:21
そうですね~暖かい時期なら尚良いですね♪

キャンプを絡めたら最高かも!

また行きましょうね!
2011年12月23日 8:36
暖かくなったら、僕はBBQ担当で参加します(^^;

あっ!それと撮影も!!wwwww
コメントへの返答
2011年12月23日 8:47
豚の丸焼きみたいな凄いのやりたいですね~www

コマンダーはめちゃくちゃパワーが有るんで、ジャンプしてる姿が見たいな~www
2011年12月23日 8:59
え~っと、大将の称号は37インチ車にお譲りましす。
私は撮影係ということで。(^^
お子さんのイベント盛りだくさんな日だったんですね。
気の利かない日に設定してすいませんでした。
また、遊びに行きましょう。
コメントへの返答
2011年12月23日 9:32
それでは真ん中を取って、師匠という事で!www

日にち設定は、全く問題なかったですよ~。

子供のクリスマス会の事、すっかり忘れてたんで、ハハハf^_^;
2011年12月23日 11:52
本当に楽しそうなコースですね!

関東は恵まれてますね~~

コメントへの返答
2011年12月23日 13:08
このコースは、よくJ-OFFにも登場してますよ。

近いとはいえ、家から3時間かかります。
もうちょっと近いと、しょっちゅう行くんですけどね~www
2011年12月23日 12:36
また思い出してムズムズしてきちゃいましたよぉ~(笑)
何も知らないって言うのはコワイもんですね(汗)
岩みて『楽しそぉ~♪』って思っちゃいましたから(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月23日 13:50
岩はスリルがあって、たまんないっすよね~!

今度は泥、雪、ガレ場、色んな所走ってみたいよね~!

楽しそう~♪
2011年12月23日 23:18
水を得たJEEP達 凄いですね
私の足はまだダックスですが
いつかご一緒させてください。
コメントへの返答
2011年12月24日 6:08
車高上げなくても楽しめるところは沢山ありますよ!
是非一緒に行きましょう~!
2011年12月24日 11:43
お疲れ様でした!!

この画像…最高です♪

データいただきますッッてかすでに現像させていただきました~(^^ゞw

次回は皆サン家族連れでキャンプしたいですね♪
コメントへの返答
2011年12月24日 13:00
こういう荒れ地にスティンガーって似合うよね~!
かっちょいいっす

それと、来年はキャンプしましょう!
家族連れで大勢でやりたいね!

プロフィール

「@やまリン  素晴らしい!今日は良い日になった」
何シテル?   09/05 22:00
りんくんパパ改め、rin papaです 昔乗っていて排ガス規制で手放したランクルプラドが恋しくなって、ちょっと似ているラングラーを衝動買いしてしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 21:19:55
勉強不足で失礼致しました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 21:14:21
2013 1st 風車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 08:41:21

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ノーマルのカッコ良さを残すように、上品なモデファイを目指しています(^_^)b ...
スバル プレオ スバル プレオ
ジープラングラー購入時、嫁がデカすぎて運転出来ないと言うので、お金も無いのに2台所有の道 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation