• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

〇ンタイってパウダーがお好き

〇ンタイってパウダーがお好き 先々週の土曜日には塗装屋さんから受け取っていたんですが、先ほどコーナーガードの梱包をはじめて開けてみました。(隅っこで仕上がり確認はしたんですが。。。)

お~っ!凄~く奇麗にしあがってる~、塗装屋さんにありがと~!!

この塗装屋さん、マスターが最近エクスプローラーを買って、アメ車仲間って事で超友好的!!
ほかにスーパーセブン持ってて、車のパーツだったらちっちゃいもんでも何でも塗装してくれるって言ってましたよ!


実は以前フェンダーを別の板金塗装屋さんに見積もってもらったことがあって、その時は1つで1諭吉って事でした

今回もその位かかっちゃうのかな~と思いつつ、近所でパウダーコーティング(粉体塗装)が出来る業者をネットで探してみたところ、ここを見つけて、、

電話で形状を説明したら、大体1枚3英世くらいかな~?って事だったんですぐにパーツ持ってお邪魔しちゃいましたよ~



もともとパウダーコーティングって、ざらっとした表面感のテクスチャーのある塗装かと思ってたんですが、パウダーコーティング自体はそんな仕上がりじゃなくて、粉状の顔料を静電気を利用して対象物に密着させた後、180℃位で焼き付ける事によって塗膜を形成させるとの事で表面はツルツル、塗膜の幕厚は通常の焼き付け塗装よりも厚く、強度があるらしいです

見せてもらった仕上がり見本が思っていたのと全然違ったんで、自分の車のバンパーを見せたところ、

ウレタンのビーズをいれてサテンタイプの塗料(粉?)を使えばイメージ通りになるって事(*^_^*)

で、それで依頼!


イイですよ~この塗装屋さん



ちょと忙しくって、パーツを放置していましたが、来週末頃には付けたいな~

ちなみにこのガードを付けると、現状のナンバープレートが付けられなくなります。
ただ、コーナーガードの支払いが完了するまで、まったくもって資金的余裕がな~い(>_<)
 
なんとか、家にある材料でライセンスベースを作れないかな~。。。
何か、加工できる鉄板無いかな~

ん?鉄板?

あるじゃん、、、、ちょっと油ギッシュだけど(笑)



これ、2枚持ってて、いつも1枚余り気味。。。

でも加工が。。。



カットは問題なく、、、

ただ、どうやって曲げよう?結構硬いわ~、カッチンカッチン


よ~し、自家製ベンダー作成じゃ~(かなり考えた結果。。。)

jeebuさんにもらったアングルを、先日リコールの対策品としてくっついているへなちょこクロスメンバーに針金でくくりつけて、下にはフロアジャッキに娘の油粘土で仮固定したアングルを乗っけて、



板を挟んで~

ジャッキア~ップ!

う~ん、うまく曲がらん。。。1.7mmの板って結構頑丈なのね~(T_T)

前輪が持ち上がっても、ちょっとしか曲がらない。。。



この後、jeebuさんから曲げる個所にサンダーで軽く溝を作っておくという裏ワザを教えてもらったんで、今週末には試したいな~

でも、明日(今日?)は16回目の結構記念日。。。

車弄ってたら、しばかれそう(T_T)

よーし、カルロロッシでも買ってご機嫌取りでもするか~(今の自分には精いっぱい、滝涙)
ブログ一覧 | ちょい弄り | クルマ
Posted at 2012/11/03 00:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年11月3日 0:35
強度テストはいつにしますか?
私も今月忙しくて、25日あたり、時間が取れそうなんですが。
コメントへの返答
2012年11月3日 0:59
jeebu工房でちょい弄り後、猿ってプランで25日はいかがですか?
たしかjeebuさんも25日は大丈夫だったような。。。
ちょっと、華奢な下回りに補強になりそうなものを溶接したいな~なんて
2012年11月3日 1:25
25日に猿でブッけましょう(-゜3゚)ノ

と、露骨に言ってみる(笑)



ほんとは溝入れて曲げたら、そこを溶接したほうがいいんすけどね。
まぁガッツリ強度が必要なところじゃないからNO問題だと思いますけど。
コメントへの返答
2012年11月3日 10:01
ぶつける場所が、猿じゃなくて富士ヶ嶺ってリクエストがオーナーから出て来ました~!

久しぶりに、逝きますか!
2012年11月3日 1:43
何事もテストは大切や思いますよ!

強度テストに猿!

結婚記念日に車いじりでシバかれるかシバかれないかを試してみるテスト(爆
コメントへの返答
2012年11月3日 10:08
朝から雰囲気悪いっす。。。
外食の予定も、お金が無いって事で中止になりそう。。。

そのタイミングで、走りに行くからお金貸して!って言ったら


シバかれました(T_T)
2012年11月3日 7:25
いいですね~

ホイールのロゴ部分を塗装したい~
コメントへの返答
2012年11月3日 14:40
金属パーツだったらやってくれますよ!

ABSだったら、普通にアクリル系の塗装になっちゃいますけど、やってくれますよ

場所は三郷ジャンクションの近くで~す(^_^)
2012年11月3日 16:32
粉体塗装は水道管の内面にも施されています。やはりなめらかな印象です。
1.7ミリでも強度はありますよ。なので、今度仕事で16ミリ(!)のSS材をベンダーで曲げ加工してもらうのですが、費用はなかなか高いですよ。
コメントへの返答
2012年11月3日 16:49
そこの塗装屋さんは、建物のダクトや事務机のようなものや、自動車の部品など、さまざまな物が流れてました(ぶら下がって)
知らないだけで粉体塗装した物って、身の周りにたくさんあるのかもな~と思いました!
静電気でつけるのがパイプの内面に向くのかもですね~

鉄板は硬かったですね~
グッドアイデアだて思ったんですが。。。

ステンレスの16㍉厚!!
ものすごい圧力が必要そうですね~w(゚o゚)w
2012年11月4日 7:08
おはようございます(^^)/

来年も長野でお会い出来る様に.....

奥様を怒らせない程度で、遊んで下さいね(^^;

コメントへの返答
2012年11月5日 8:11
おはようございます!
結果的には、楽しく過ごせました~
来年も参加しますよ~
宜しくお願いします(^0^)/
2012年11月7日 7:49
ネットで調べたら名古屋にもたくさんあるみたいですが、個人ではなかなか入りずらそうな感じですね(^^;

コメントへの返答
2012年11月7日 8:26
そうなんだ~
ヤフーで『粉体塗装 埼玉県』て入れたら、業者リストが出て来て、会社名と一緒に簡単な紹介が載ってたんすよ
そこに、個人でも大丈夫とか、サンプルから相談に乗りますとか書いてあったのが何件かあって、最初に電話した所にお願いしたんだよね!
特殊な色だったら、一缶4諭吉位かかるって言ってたけど、ある色だったら3英世でイイよ~!って気軽に受けてくれた(^_^)

仕事の合間に調べてみるね~
ちなみに、そこも雰囲気的には個人が頼むような工場じゃ無くって、業者向けな感じだったよ

プロフィール

「@やまリン  素晴らしい!今日は良い日になった」
何シテル?   09/05 22:00
りんくんパパ改め、rin papaです 昔乗っていて排ガス規制で手放したランクルプラドが恋しくなって、ちょっと似ているラングラーを衝動買いしてしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 21:19:55
勉強不足で失礼致しました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 21:14:21
2013 1st 風車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 08:41:21

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ノーマルのカッコ良さを残すように、上品なモデファイを目指しています(^_^)b ...
スバル プレオ スバル プレオ
ジープラングラー購入時、嫁がデカすぎて運転出来ないと言うので、お金も無いのに2台所有の道 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation