• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マハラジャyoshiのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

Nepal → 帰国

こんばんは。ただいま年末年始帰国中です。日本寒いなー

2週間前ほどネパールに旅行してきました。インドという過酷な労働環境のため、特別手当で交通費+ホテル代が出るというリッチな旅行ww

まず、ミンカラとういことで。。。ネパールはアルト率がハンパなかったですw



そして、やっぱヒマラヤの壮大さはハンパなかったです。





ほかにも、仏教とヒンズー教の歴史的建造物などなど・・・

















かなりオススメな旅行先だと思います。


あ、今日クリスマスイブだっけ?w
Posted at 2013/12/24 19:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

最近のおはなし

どうもこんばんは、こちらは相変わらず暑いです。

最近といっても一か月たちましたが、引っ越しました。





いろいろトラブルありますが、なんとか住めば都にしたいと思いますw

先週末、近くの世界遺産にいってきました。mahabalipuram
まあまあ綺麗でした。









そして今週末はdiwaliというヒンズー最大のお祭りが繰り広げられています。
「四方八方どこからでも花火が飛んでくる可能性がある」という理由で外出禁止令が会社から出されていますww
どんだけだよw



でも綺麗だった!
以上おしまい
Posted at 2013/11/03 21:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

インドの車事情2

どうもこんにちは。マハラジャです。

先日、会社の同僚のインド人にバイクに乗せてもらいました。ノーヘルはいいね!





インドにはフェラーリのバイクがあるようですね。ジャガーの車もあると言ってるので今度乗せてもらおうと思います。



さて、インドのお車事情ですが、前回言いましたがスズキがシェア半分くらい牛耳っています。
最量販車種はこちら、alto800。



日本と顔が少し違う?エンジンも800ccです。価格はなんと、25万ルピー(約38万円)から。そりゃ売れますわな!

でも、安いだけでは売れないように市場が変化してきているようです。こちらはシェアナンバー2のヒュンダイのEONという車。個人的にはいいデザインだと思います。alto800に真っ向勝負で800ccの28万ルピー(約42万円)から。でも、あんまり売れてないみたい。なぜだ?




われらが日産のエントリーモデルはこちらマイクラ。エンジンもでかく1200cc、altoとかよりちょっと大きいですが、価格も50万ルピー(約75万円)から・・そりゃ日本と比べりゃ安いが、altoの二倍・・・そりゃ売れませんな。


そんななか私が今乗っているのはこちら、toyotaのetios。カローラみたいなやつ。1500ccで55万ルピー(約83万円)から。セダン系はこのくらいの値段が底値らしく。売れてます。


といった感じでインドの車はかなり安い!もちろん装備はかなり省かれてますが。スズキの牙城を崩せるのはどこだ?!

Posted at 2013/09/09 14:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

インドでございます

ということで、インドに移住して1週間になりました。

出発前はいろいろ準備でばたばたしてましたが、最後にいろいろと送別会などを開いてくれました。感謝!



現在は、前と同じホテルに住んでます。
しかし今回は、朝から晩まで食べ物すべてドンだけ食ってもただ!
1日で50円くらいしか使ってません。

といってもホテルには1ヶ月しかいれなく、家を探してます。ちなみにこちらは偉い人の家。
大豪邸、プールつき、メイド&セキュリティー付で一人で住んでますw



こんな豪邸にはすめませんが、マンションで3ベットルーム、プール付、ジム付くらいは住めそうでございます。

ぜひインドにお越しの際はご一報をw
男子はベットルームを提供します、女子はベットシェアになります。
お待ちしてますw
Posted at 2013/09/02 01:46:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

被災地へ・・

夏休み、九州に行こうかどちらか悩みに悩んだ末、東日本大震災の被災地へ行ってきました。


そこにはまだ復興とはかけ離れた姿が、とてつもない規模の範囲で広がっていました。
いままでニュースとかで見てきたのはほんの一部なんだと。



北は大船渡付近から、ずーっと海岸線を下って行きました。

途中何もなくなってしまった坂元駅で写真を撮っていると、被災者の方が来て「気にかけてくれて、遠くからわざわざ来てくれてありがとう」と言ってくれました。
たいしたことは全然できてませんが、それは思いがけないうれしい一言でした。



写真ではわずかしか伝わりませんが、これを見ても何かを感じてもらえたらそれだけで復興支援につながるのかなと思い写真をあげました。

ぜひ、まだ行かれてない方は行ってみてください!!

被災地へ1
被災地へ2
被災地へ3
被災地へ4

Posted at 2013/08/15 12:22:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御無沙汰です http://cvw.jp/b/950670/38625794/
何シテル?   09/30 23:05
ルーテシア ゼン MT 車はまだまだ初心者なのでいろいろ教えていただきたいです。 みんカラを通していろいろな人と仲良くなれたらと思います。どうぞよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結婚しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 03:18:59
到着しました(o^^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 10:32:48
足回りの復元、セッティングを急がねば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 07:13:18

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
納車したばかり、これからコツコツいじりたいです
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
オープン最高!!!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
残念ながら事故により手放してしまいました・・・・・・ 最高の車でした。また乗りたいです
日産 シルビア 日産 シルビア
楽しい車でした。 勉強になりました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation