• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

【サイバーナビ2013夏・モニター】さっそく首都高へ

【サイバーナビ2013夏・モニター】さっそく首都高へ 【サイバーナビ2013夏・モニター】さっそく首都高へ

前回のブログでの衛星補足状況について、多くのみん友様からご意見をいただきました。
本当にありがとうございました。

なお、電波状況はアンテナ2本、測位に使用する「橙」の衛星の数は5~8程度がみなさんの平均でした。
条件が良ければ、橙の衛星を10以上補足することもあるようです。

そこで、アンテナの位置を変更してもらうために首都高に乗り千葉から埼玉へ向かいます。行きはアクアラインを使うことにしました。
アクアラインは全長約15キロのうち、10キロが海底トンネルとなっており、勾配があります。
そのため、純粋なナビ本体の自立測位性能が試されます。
しかし!電波を全く受信しない海中トンネルを出た直後でも、自車位置のズレはほとんどありません。
当たり前のことが当たり前のように実現している、これはやはり素晴らしいことだと思います。

さて、その後首都高湾岸線を通り、整備士の友人宅へ到着。
GPSアンテナの設置場所について試行錯誤した結果、最終的にメーターフード内に設置しました。
なぜなら・・・なんとゴルフ純正ナビのGPSアンテナがそこに残っていたからです(笑)

純正アンテナを外し、同じ場所にプレート+GPSアンテナを設置しました。
電波状況を確認すると、橙色の衛星を9個捕捉していました。文句なしですね!

ようやく完璧な取り付けが終了した愛車で再度首都高へ向かいます。
常磐道から三郷JCTへ入り小菅JCTへ。堀切JCTからC1へ行こうと思いましたが、C1は多くの方が周回しているので、そのままC2を通り葛西JCTへ抜けました。
その間、その間何度もスマートループアイスポットの画面が表示されましたが、一番新しいものでも4時間ほど前の情報で、まだ実用には遠いかな…というのが素直な印象です。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2013/06/21 04:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

あがり
バーバンさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミシュラン プライマシー4 http://cvw.jp/b/951067/45937088/
何シテル?   03/12 10:44
極悪仕様ベンツから一転、仕事柄仕方なく?優等生的ゴルフに乗り換えました。 しかし、素晴らしい乗り心地と静粛性、DSGのダイレクト感に酔いしれています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 ディフューザー&センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 02:24:06
vessel インシュレートサンシェード Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:14:50
VESSEL 光触媒 ソレイユサンシェード Mサイズ シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:04:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての新車です。
ホンダ シビック ホンダ・シビック EL-X (ホンダ シビック)
初めて買った車。最下位グレードのEL、しかもATです。友人から確か50万円くらいで買いま ...
ホンダ プレリュード Si プライベートステージ (ホンダ プレリュード)
カッコいい車でした。外観はアルミとユーロテールだけ交換しました。今でも状態が良い中古車が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
外観には手を加えず完全ノーマルで乗っています。「走る・曲がる・止まる」の部分は、しっかり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation