• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

javaranger@じゃばのブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

ようこそ、ゴルフ君!

ようこそ、ゴルフ君!次の愛車は・・・。
ゴルフⅦです!

アウディA1、A3、アクセラスポーツ、ゴルフⅦハイライン、コンフォートライン、トレンドラインを何度も何度も乗り比べ、最終的に一番自分に合ったのがゴルフⅦコンフォートラインでした。

ゴルフⅤでも十分満足していたのですが、今後の維持費等を計算した結果、いまこのタイミングで乗り換えるのが一番という結論になり、思い切って購入しました。

購入前にも、高速道路を含め延べ2時間以上試乗したのですが、先程、家の周りの細かな凹凸まで知り尽くした道を走ってきました。

感想はというと、

「なんだこりゃー!?」
「とろけるぅ~!!」

以上。

驚きとため息しか出ません。
素晴らしすぎます!
Posted at 2015/10/08 03:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

ゴルフ君、さようなら。

ゴルフ君、さようなら。認定中古車で購入後、3年半で4万キロ乗りました。保証が利用できたので、自腹での修理代は保証が切れた後のトラブル、15万円ちょうど。あとはタイヤ交換一回だけです。よく走ってくれました。
次は人生初の新車です。

Posted at 2015/09/30 02:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

エアレース予選!

エアレース予選!日本初開催のエアレースを見てきました。
飛行機のF1とも呼ばれるこの競技が、まさか日本でみれるとは!とんでもない方向転換や急上昇などがあり、安全のため10Gを越えるとペナルティが課せられるルールもあります。
知らない人はぜひYouTubeで検索して下さいね。
車好きならハマるはず(笑)明日の決勝も当日券で入れるかもしれませんよ!
Posted at 2015/05/17 03:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月19日 イイね!

カロッツェリアからドライブレコーダー発売!【サイバーナビ2013夏・モニター】

カロッツェリアからドライブレコーダー発売!【サイバーナビ2013夏・モニター】ついにカロッツェリアから、ドライブレコーダー「ND-DVR1」が発売されます。

楽ナビと接続することによって、ナビ画面で動画ファイルの再生や削除が可能です。
また、エンジンを切った状態でも、衝撃を感知すると録画を開始する「セキュリティ機能」も魅力的です。

そこで気になるのが、我々サイバーナビ(クルーズスカウター同梱モデル)ユーザーです。

この程度の機能はサイバーナビ本体のバージョンアップで実現できないのでしょうか?
この二年弱、殆ど使い道の無かった「スマートループ・アイ」だけではもったいないと思います。

あと、何度も言いますが「前方車両との距離が接近した時の警告機能」をどうか解禁して下さい
たぶん、この機能は、フロントウィンドウの汚れや雨滴、装着方法などにより、正確な距離を測れないために封印してあるのだと思います。
しかし「距離測定のための装着状態が良い車や、デメリットを理解して使用したがっているユーザー」も多いのです。
もちろん、デフォルトではOFFにしておけばいいのです。

前方車両が発進したことに気付かず、後続車からクラクションを鳴らされるのを防止する機能なんていらないです。信号待ちのときにボケっとスマホでもいじる人には有効でしょうが・・・。


追記:
HPの情報では「映像入力に対応したミニジャック端子を持つAVメインユニットやサイバーナビなど、「ドライブレコーダーリンク」機能に対応していない機種のカーナビなどとも接続できます」
との記載がありますが、すでに簡易ドラレコとして使えるサイバーナビユーザーの食指は動かないでしょう。また、ただ接続可能だけなのか、ナビ本体から操作が可能か、セキュリティ機能の詳細はどうなのか、いろいろ不明点が多いです。


サイバーナビ開発陣に、しつこく改善を求め続ける【サイバーナビ2013夏・モニター】より。
Posted at 2015/02/19 01:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月07日 イイね!

彼氏が乗っていたら嫌な車TOP5発表!

彼氏が乗っていたら嫌な車TOP5発表!彼氏が乗っていたら嫌な車TOP5!(マイナビウーマン調べ)

■彼氏が乗っていたら嫌なクルマTop5
第1位 改造車……64人(19.7%)
第2位 痛車……26人(8.0%)
第3位 軽自動車……24人(7.4%)
第4位 オープンカー……16人(4.9%)
第5位 高級車……11人(3.4%)



・・・。∑(゚Д゚)ポカーン
ここでふと考えました。
これらを限りなく満たす車とは?























個人的にはものすごく欲しいです(笑)
Posted at 2015/02/07 23:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミシュラン プライマシー4 http://cvw.jp/b/951067/45937088/
何シテル?   03/12 10:44
極悪仕様ベンツから一転、仕事柄仕方なく?優等生的ゴルフに乗り換えました。 しかし、素晴らしい乗り心地と静粛性、DSGのダイレクト感に酔いしれています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 ディフューザー&センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 02:24:06
vessel インシュレートサンシェード Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:14:50
VESSEL 光触媒 ソレイユサンシェード Mサイズ シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:04:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての新車です。
ホンダ シビック ホンダ・シビック EL-X (ホンダ シビック)
初めて買った車。最下位グレードのEL、しかもATです。友人から確か50万円くらいで買いま ...
ホンダ プレリュード Si プライベートステージ (ホンダ プレリュード)
カッコいい車でした。外観はアルミとユーロテールだけ交換しました。今でも状態が良い中古車が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
外観には手を加えず完全ノーマルで乗っています。「走る・曲がる・止まる」の部分は、しっかり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation