• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイキング巨匠@αのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

ついうっかり

ついうっかりしてたら















本日で
35歳になってしまったジャマイカ!www









ええ何も変わりませんw



いつものように新聞に入ってくるスーパーのチラシの肉を見ては


ロマンティックが止まらない状態の巨匠ですwww




いろんなストレスに開放され


白髪減少

何も使わず勝手に増毛


ナイスミドルに近づくたび、調子が良くなってますwwww




ビバ35歳



シェケナベイベー35歳




注)いまだ同居の母に誕生日なのを気づかれていません




               ○│ ̄│_






ウエルカム中年!



Posted at 2013/01/17 11:15:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

大島渚さん逝く

大島渚さん逝く









大島 渚氏 死去・・・・80歳
15日午後3時25分、肺炎のため神奈川県藤沢市内の病院で死去しました。
ご冥福をお祈りいたします。


映画監督として有名である大島渚氏。

自室にある彼の作品は「愛のコリーダ」や戦メリこと「戦場のメリークリスマス」


「愛のコリーダ」は日本とフランスの合作映画として話題でもあり、
内容もエロティシズム満載な男女の愛欲の極限を描く作品で話題になった。
日本で言う「安部定事件」がモチーフとされている。

雑学として同名の曲クインシージョーンズの「愛のコリーダ」はこの映画の主題歌ではありませんwww


「愛のコリーダ」 曲:クインシージョーンズ

クインシージョーンズ自身がこの映画に興味を持ち歌にしたという伝説もあるんですが・・・
チャズ・ジャンケルが80年に作曲し、82年にクインシージョーンズがカヴァーして大ヒット!

ディスコでこの曲がかかるとフロア一面が沸いたのを思い出します



・・・・あ、俺3歳だwww


この話は巨匠母から聞いたんですがねwww



とまぁ、後は戦場のメリークリスマス。これに関しては見ていただいたほうがいい!!
なけますよ・・・ホント


あ、また雑学として

大島渚氏のモノマネといえば松尾貴史(キッチュ)さん
朝まで生テレビのパロディー「朝までナメてれば_どうするどうなる武田鉄矢後半」をごらん頂ながら
今夜はこの辺でwwww



全体通してご覧ください。
40代なら良くわかるネタが満載ですし、後半のオマケで即死しますwwww


それではまた・・・
Posted at 2013/01/15 20:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

ちょっと札幌まで買い物へ♪

タイトルどおりといっちゃぁ何ですが


札幌までお買い物に行ってきました






買ったもの





レガシィツーリングワゴン


おもいっきり衝動買いですwww



ターボではなくNAですよ


ブライトン?TS-R?



いいえ



レアな250Tですけど何か?

そしてマッキントッシュついてますwww


そして必要性のないVDCついてますwwww


9.5万キロという私にとっては新車みたいな距離に惚れますたwww


所詮足グルマなので必要にして十分かと♪



★お値段コミコミで14.8万円★



まぁ・・・・いらなくなったら10万で転売してもお得なクルマだしw


買った店舗のサービスで純正ビル足2万キロ使用も付けてくれたしね






あ、ヴィヴィオの入れ替えじゃないですよ


2/3にてヴィヴィオの車検が切れますので


遊び車は遊び車でちゃんと考えておりますw

現在ヴィヴィオの代替として、

オープン2シーター後輪駆動車の購入を考えておりますwwww



Posted at 2013/01/15 09:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

いざ行かん!杜の都「仙台」へ【告知編】

いざ行かん!杜の都「仙台」へ【告知編】









昨晩、母の友人である仙台の「Yおばさん」から電話が・・・

私にとっては毎月欠かさずに「元気かい?」と連絡をくれるおばさんである。
が、しかし一度も私はその「Yおばさん」に会った事はない。

お盆や年末には毎年必ず「お中元」「お歳暮」を贈ってくれ、
そのご挨拶も電話でしかできなくて、本当に申し訳なく思っていた。

実は母がその友人と最後に会ったのは私が生まれる数年前である。



巨匠、今月にて35歳を迎えるので・・・

さっと40年近く会っていない事になる。


母も今年で70歳。


電話越しで母が楽しそうに笑いながら話している姿

元気とはいえ、若干だが膝も曲がってきたし、腰も曲がってきた・・・

15年前の母と比べても・・・何か一回り小さく見えてしまう母の姿。


電話では毎月話しはしているが40年も会っていないし、
お互いが高齢になってきて会うにも難しくなってきてることとあろう・・・


母「それじゃ元気でね~!はーい」

と、電話を切るのと同時に自分の中で決断した


仙台に行こう



膳は急げである。

今朝、太平洋フェリーWebにて苫小牧⇔仙台の早割り予約を確定
インターネットにて28日前予約だと50%割引というのがあり、これはまさにチャンスである。

さぁここでさっと旅行費の計算

太平洋フェリー「きたかみ 苫小牧→仙台」利用
エスティマと俺・・・・25,500円(通常・運転者2等客室利用料込み)→50%OFF12,700円
うちの母さん・・・・・・7,000円(通常))→50%OFF3,500円

これを帰りにも同じ航路を利用するので2倍として

フェリー代だけで32,400円!

これにエスティマのガソリン代を往復2万円と多く仮定して加算し

フェリー以外の宿泊はビジネスホテルのツイン利用の2泊3日と言うことで14,000円

と、交通費・燃油代・宿泊費合わせて66,400円!

これに北海道からの土産代と仙台での土産代入れても7万円で済む計算である。



・・・・




何か忘れてる?



あ、人間食べなきゃ死ぬwww



太っ腹なので


旅行中の食費(2名:4泊5日分)30,000円!!



もちろん仙台に行くにあたり


牛タンを食す!計画は予算内に加味されていますので

必然的に苫小牧⇔仙台の船内ではカップ麺か軽食そばという計算www

苫小牧⇔紋別の食事はコンビニおにぎりwww

とりあえず70歳だと粗食なので大丈夫と考えておりますwww


ま、大食漢な俺が粗食な母の分をスポイルしてしまうのはお約束ですw

・・・運転手だし、旅の計画者だからね、ねっwww


よっしゃ!これでいこう!

待ってろよ仙台!

牛タンよ!

笹かまよ!

ずんだ餅よ!

白松がモナカよ!www





と、完全に当初の目的を忘れてる我であるwww
Posted at 2013/01/11 17:33:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

スタッドレス交換!急遽タダREVO2→タダREVO GZへ

まぁタイトルどおりなんですが

今シーズン初頭に履いたREVO2なんですが

全く横方向へのグリップに不信感

ヨコハマだったら曲がれるところを曲がれないという悲しい状況です


ブリジストンだから効くとは到底思っていなかったのですが

やはりREVO2はREVO1の進化モデルであって効かないシチュエーションが多いんですねw



確かに札幌市内におけるミラーバーンでの効きは

-15℃の氷上でキュルキュルと音を立てて止まる効きには私も凄いなとは思いましたが

ブロック形状による排雪性能が悪く

住宅街から大きい通りに出た際の滑り方が異常です。

あの1.8tもあるエスティマが直ドリなんですwww

それなりに楽しんでる感もある私なのですがねw


で、今回ある事情によりGZをタダでいただきましたwww

今日早速履き替える予定ですが、どのような効きをしてくれるのでしょうかね?

ちょっと不安ながら楽しみですwww



.
Posted at 2013/01/09 12:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうも巨匠です(←HNよく変わるんでこれが一番わかるでしょwww) スーパーレッドマイカのMCR40Wエスティマから ミディアムシルバーメタリックのGS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

y.s.kumasanさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 19:04:58
孫市屋 T4.7-マイクロLED-L型-SMD-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 07:06:07
トヨタ(純正) MOP後席モニター(フリップダウン)後付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:48:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
突然の衝動買い 近年の除雪の悪さからちょっとだけ地上高のあるSUVが必要となり購入。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
エスティマのオイル交換でディーラーに行ってアルファード買ってきましたw
トヨタ プリウス フレンチに遅れないミサイル号 (トヨタ プリウス)
ウォーキングで家の前のトヨペット店のマイカーランド前のを通るとusedで展示してあったの ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン ランサーエボリューションカーゴw (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
AT 4WD というイージードライブでありながらアクセル踏み込んだらアホになりそうなくら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation