• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

D:5が帰ってきた

盆休みぐらいに帰省してくる予定だった妹が、予想に反して昨日帰ってきた。 盆休みとは別に5日間の夏休みを『取らされる(本人談)』らしい。えぇ会社やのぅ。

それはさておき、妹が帰ってくるとD:5も帰ってくるわけで、その日のうちにC70と交換して早速今日僕の休日出勤(泣)から出動してもらった。

自分がいろいろ弄ってきたD:5だが、少し時間を置いて改めて乗ってみると、いろいろなことが見えてくる。

【低速トルクが細く、スッと前に出ない】
 そりゃ純乗用車たるVOLVOと比べるのは無理があるけど、それだけじゃない。これはもう、等長エキパイのせいだと言わざるを得ない。先日、飛び入り参加した静岡オフでいろいろなD:5に試乗させてもらったけど、出足がトロく極低速トルクがもっとも細いのは僕のだった。 でも元に戻す元気がないなぁ…

【何となく真っ直ぐ走らない、ドシっとしない】
 実はまだアライメント調整を終えていない。足回りを再度弄ってから放置プレイ中。 とは言え、アライメトだけでは説明が着きにくいことも感じる。
VOLVOは足回りの硬さよりもボディ剛性が勝っている感じだが、D:5は何となく足回りとイーブンか若干ボディ剛性の方が弱い感じ。
 ちなみに車重はD:5が1780kgに対して、VOLVO C70の車重はD:5より全長が短いオープンカーのくせして何と1730kgに達する。それほどまでにボディ剛性に拘ってるのか、、、、と思えてしまう。

【コーナリング中のステアリング切り足し速度が途中で変わる】
 これはD:5に乗り出したころからずっと感じていたこと。コーナリング前半のステアリングを切り足す速度や量と、後半のステアリングを切り足す速度や量とが違って、クルマの挙動を一定にしようとすると、ドライバー側のステア量とスピードを少しずつ変えていかないといけない。
 
 この文章を書いていて、違和感が消えた時期があったのを思い出した。それは足回りがtanabeのNF210とKYBローファーだった頃。街中の乗り心地はかなり硬かったけど、ことコーナリング中の違和感だけはなかったなぁ。じゃ、その頃に戻したいかと言われるとNOなんだけど…

【高速燃費がいいのはぬわわまで】
 それ以上出すと一気に悪くなって、高速巡航したくなくなる

【煩い】
 ま、いいか…(笑)

【ミニバン系の中ではダントツに軽快なフットワーク】
 これこそD:5の最大の魅力でしょ。あとは軽快と落ち着きとが同居してほしいなぁ。そう言えば先日、アルヴェルのG's仕様に試乗したけど、どっしりしてるというかハンドルがやたら重いというか、ノーマル車の方がよっぽど身軽なのにビックリした。ちっとも欲しくない。ノアヴォクのG'sとはエラい差だった。ノアヴォクG'sはいまだに未練のあるクルマの1台です。



幸か不幸か、とりあえず短期間ではあったけど輸入車の魅力にちょっと気付いてしまったのは確かだ。
ブログ一覧 | D:5用備忘録 | クルマ
Posted at 2013/07/27 23:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 0:52
久しぶりのご帰還ですね.

”高速燃費がいいのはぬわわまで”
は,まさにその通りだと思います.

でも,おかげで自制心がついて
この2年間で少し大人になれたと思います(笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 22:28
やっと帰ってきました

ぬわわ≒2000rpm前後なので、ここまでがD:5の勝負どころなのでしょうね。

帰ってきてから以前の燃費運転が出来ません。VOLVOなみに走らせようとする自分がいます(笑)

プロフィール

「明日は午前中AB京都四条に寄って気晴らしして、昼からバイクに乗りに行く!
https://www.apit-autobacs.com/kyoto/event/booth/
何シテル?   09/06 20:58
2011年1月、最初のデリカD:5への乗り換えと同時にみんカラデビューです。 現在はトランポ兼通勤車エブリイワゴンと妻号フリードでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FL5ステアリング交換(純正置換タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 18:44:59
[ホンダ シビックタイプR] ステアリングと内装アルカンターラのお手入れ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:07:23
[ホンダ シビックタイプR]PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:26:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻のN-BOXと私のオデッセイハイブリッドを集約してフリードになりました。 ま、ホント ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
前愛車サンバーが2024年初の通勤中にヘッドガスケット抜けからのオーバーヒートで停止、不 ...
スバル サンバー スバル サンバー
2021.11.7 このサンバーをトランポに使われていたバイク仲間が車両乗り換えされ、ご ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 前々車デリカD:5(ガソリン)が追突されて前車デリカD:5(ディーゼル)に乗り換えを決 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation