• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENVYの"ザクとは違うのだよ!ザクとは!" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2016年8月11日

スマホ充電コネクタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シグナスにはDCソケットが装備されていないので、
ホンダPCX等のDCソケットを
メーカーから取り寄せしようと思っていたが、
メーカーが11日から盆休み。。。

うむむ、
ツーリング最中にスマホ充電出来ないのも困りもの。。。

以前、トリシティにも付けていたが
メットBOX分解してまでは面倒なので
市販の充電器が手元に転がっていたので流用。

フロントカバーを分解し
メインキーから電源を取りココへ♪

暑さで画像撮るの、忘れました。。。
2
ポケットに入れたはええが
バイクの振動でスマホが暴れてもイヤやし
カタカタうるさいのもイヤなんで
底敷きを(笑

ダンボールで型取り
隙間テープを貼り付けただけの
陳腐な仕様( ´艸`)

プア感満載ね(笑
3
急な雨にも対応!

警察24時でもお馴染みのパケ袋にて対応(笑

ちなみにコードの長さも変えられます。

これからの時期、
ツーリングが多くなるのであれば便利ですね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月11日 22:05
バッテリーから直接取るのは電圧違う?からダメなんですかね?
ルートは見つけれたんですけど、配線距離が問題です。(^^;;
コメントへの返答
2016年8月11日 22:21
バッ直でも問題ないんやけど
何かの拍子に接続しっぱなしにしてると
バッテリーが上がるから
メインキーのACCから電源を取ったのだょ♪

リードでも簡単接続出来るし、
PCXのを流用すると左インナーポケット内に
ぽん付け出来るよ(*^^)v
2016年8月11日 22:54
ボン付けできるんですか。笑
ポンでしたね。(≧∇≦)
左のポケットは使用なかなかしないので、充電器ありですね(^_^)v
キーからとるのは要研修ですね。笑
コメントへの返答
2016年8月12日 10:55
ちなみに~!
オイラの書くボン付け…もとい!ポン付けは~
若干の加工ありのポン付けね(笑

リードはフロントカバー内にバッテリーがあるんやけど
カバーを外すのが・・・
これまた非常に難儀!!!

この作業はぼんちゃんにお任せします(笑

アッパーカバー並みに骨が折れるぞ~^^;

プロフィール

「@-95- いやそれアカンやろ?むしろ逆効果やん(笑)」
何シテル?   12/12 23:00
温泉と音楽をこよなく愛する者 音楽は弾くのも聴くのも好き♪ 温泉は成分から調べるのが大好きな変わり者です。 最近では神楽にハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第9回 TEAM御用達🎁ツーリング告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 14:18:41

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ザクとは違うのだよ!ザクとは! (ヤマハ シグナスX SR)
お客さんの事故車をチョコッと自分なりに弄ってみる。現在、排気量155ccにボアUP済。普 ...
ホンダ スーパーカブ50 STD ホンダ スーパーカブ50 STD
だるま屋ウィリー事件!
ヤマハ シグナスX FI ENVY参号機(実は弐号機かも?) (ヤマハ シグナスX FI)
お客さんの乗り換えで、走行56000キロのかなり草臥れたシグナスが入ってきたので、雨の日 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ノーマルです…いや、どノーマルです。んで…最近は乗っていないので「サブ」に降格しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation