• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

κyоのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

静岡の弁天島付近出張

静岡の弁天島付近出張今年の7月下旬に浜名湖付近まで出張に行きました。

普段は九州内なのですがこの日は珍しく静岡県。

この時は仕事先が駅前にある開春楼だったので、そのまま開春楼に泊まりました。
この時期は九州が丁度凄まじい大雨に入っていた時期でした・・・

この日は朝5時くらいから家を出て博多駅から乗り継ぎも合わせて4時間近く新幹線に揺られていました。

九州だけに限らずこの日は全国的に天気が悪く静岡についてもずっと曇りでした
(;´ω)

しかしリーズナブルとは聞いていましたが本当に安かったと思います。
ハッキリと値段は覚えていませんが、多分朝食入れても\4000前後くらいだったような・・・

お客さんの年齢層としてはやはり「温泉」を売りにされているだけありご年配の方が多かった気がします。
とりあえずチェックインして部屋と弁天島(?)を2枚撮影
・部屋


ちなみに一人で出張に来ていましたが、何故か2人部屋ですw
気を使っていただいたのか、シングルが無いのかは不明

続いて部屋から見える弁天島(?)

この時点で11時くらいでしたがやはり天気が悪いせいで凄く暗いです。

そういや駅を降りてすぐに目の前を86トレノとS2000が連なって走っていたのを見ました、2台ともカッコイイですね。
県は違いますが一瞬某マンガの1シーンを連想してしまいますw

「折角の静岡なので仕事を終わらせて散策しよう!」と考えていましたが・・・

結局この日は20時くらいまで長引き遅くなった上にもはや体力が残っていませんでしたので、温泉に入って晩飯を探しにいきました。

が!

周りに何があるかもわからず、ホテルにも晩飯はつけていなかったので近くで見かけたサークルKでコンビニ弁当を買いました
(´・ω・)

正直失敗したな・・・と

そして翌朝には再び福岡に戻り出張の準備をしなければならなかったので即就寝。


次回いつこの辺に来るかわかりませんが、次はゆっくり浜名湖付近を散策できるプランで出張に向かいたいです。



Posted at 2012/10/23 17:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年10月22日 イイね!

日本シリーズ

今日で巨人か中日どちらか決まるのでしょうか・・・

初めてみんカラで車以外のことを書く気がします。

私は車以外ではスポーツ観戦や実際スポーツするのも好きです。
ちなみに一番好きなスポーツはサッカーで3年前くらいまでは社会人いう程でもないですがやっていました。
今は諸事情によりできません。

好きなクラブはACミラン、小学校の時ミランの試合を見てからバレージに惹かれました。

野球も好きですが野球は好きなクラブというか好きな選手はいます、チームで特に好き嫌いはありません。
ちなみに好きな選手は何人かいますが現中日の山崎武司選手、元阪神のブラゼル選手とかです。

実際野球はあんまりよくわかってないので「歳を感じさせないくらい頑張っている選手」や素人目線で「一発がある選手」が自分の中で好きになる条件です。

友人に熱狂的な阪神ファンがいるので毎年ソフトバンクの交流戦に誘われるので観戦に行っています。
どこのチームももちろん応援に熱が入るのでしょうが阪神の応援は本当に凄いですねw

なので試合が終わる頃には毎回疲れています
(;´ω)


まぁ何の変化もない日常からこのような日は刺激を与えてもらえるので楽しいですが負けた時が悲惨ですね・・・

私は前述通り野球は「チーム」として好きな所は無いので負けても「今年は負けちゃったね~」くらいで済みますが、阪神が好きな友人の負けた時のキレッぷりと帰りの落ち込み具合といったら・・・

毎年「今年は日本シリーズ取るで!」と友人が言っていますので来年は阪神に頑張ってもらいたいです。

そして阪神対ソフトバンクになってくれることを望みますw(見にいくならヤフードームが一番近いので)

ただ来年はロッテファンの方とも試合を見に行くことになりそうなので、日本シリーズが阪神対ロッテになってしまったら多分私は見に行けないな(そのお二人は行くのでしょうが)
Posted at 2012/10/22 12:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年10月21日 イイね!

大村湾サーキット

大村湾サーキット昨日休みが取れたのでみんカラフレンドのドリックス氏と大村湾サーキットに行ってきました~
前回行った時は夏場だったので、走っている時は文字通り走りながら焼かれていましたw

今の季節くらいが丁度気温もいいし、昨日は天気もよく朝8時くらいから出発しました。
そして11時前くらいに大村湾サーキット到着

暑すぎず寒すぎず天気も晴れ

到着した時点で、レンタルカート2名、マイカート1名、持ち込みミニバイク1名の方がいました。
これだけ晴れているとみなさんいらっしゃいますねw

とりあえず3ヒート分予約をいれました。

そして順番待ちの間事務所でおばさん達と世間話。

ちなみに今回大村湾サーキットは設備を一新されたそうです。

レンタルカートの部品交換、ユーザー用のカートの整備室の新設、トイレの新設、観客ルームの設備向上などなど。

「めちゃくちゃ金使ったよ~」とおばさんも言われていました、おつかれさまです(^^)

この日マイカート持ち込みのご家族も来られましたが、ドライバーは6歳くらいのお子さんでした。
「カートの為に全財産子供にはたいたのよ」と言われてました、ここからこの子の英才教育が始まるんでしょうか・・・
自分も子供の時にカートに出会ってみたかったです。


そして私とドリックス氏の出番がきたので走行開始。
今になって、「どうせ日記書くなら誰かに日中の走行中の写真を撮ってもらえばよかったな・・・」と思いましたが、走っている最中はタイム縮めることしか頭にないので思いつかなかった。

しかし1ヒート10分というのも一瞬で気づいたらチェッカーフラッグを振られます(終わりの合図)

で、次の方が走る間は見学したり、コースに来ている方と会話したりのローテ。

結局11時から17時まで走りました。

これは最後らへんに撮った一枚。

日が落ちてきて若干肌寒かったです。

帰り間際には全身筋肉痛になりかけていましたw

走っているとマイカートが欲しくなりますし、ミニバイクでタイムアタックされている方のを見るとミニバイクも欲しくなりますw

帰りに取り寄せてもらっていたRE-01を32のケツに履かせて帰宅

今週仕事が大村の近くでありそうなので仕事が早く終わりそうなら今週また行く予定です。
そして年内に国富カートランドに行けたらな・・・と
Posted at 2012/10/21 14:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

かなり遅いけど

今更ながら今年の2/19に福岡カスタムカーショーに行った時の画像が出てきたので日記のネタにします。
ちなみこの日は前日の夜から豪雪で首都高など機能停止していました。
その日の朝の私のレガ



真っ白です。

しかしこの日の為に休みを取っていた私はカスタムカーショーをどうしても見に行きたかったので、とりあえずタクシーで近場の駅に向かい博多駅からヤフードームを目指しました。


が・・・


博多駅からバスに乗っている途中「あんま進まないし途中で下車して歩いた方が早いんじゃね」と安易に考えて西公園付近から歩きました。


しかし・・・晴れの日を歩くのとは疲れの溜りが違い、正直失敗しました。(バスも西公園付近から渋滞もなくスイスイ行ってましたしw)
雪国の方達は偉大です。

しかしまぁ目的地に着いた瞬間それまでの疲れとストレスが嘘のようにテンションが上がりました。

人が多くて写真が撮りずらい(次の瞬間には人が通るのでうまく撮れない)のもありあんま撮ってないですが
S15



ランボルギーニとフェラーリ?


ユーラスの34

この34は全体撮りたかった・・・
しかしあまりにも人だかりができる為、結局折れて正面からの撮影。

他にもジョーズブースのワークス達やオプション2にも出てくるエボ7やNSXもあり非常に楽しかったです。

ちなみにこの日ユーラスブースでアンダーカナードと車検証入れなどを買いました(アンダーカナードは後日取り付けが甘かったようで、深夜の高速を○○○キロ走行中高速で吹っ飛んでお亡くなりになりました。部品は邪魔にならないように回収。)

その時にノムケンさん本人が奥さん達と一緒に売り子をされていたので、買った時ついでに車検証入れにサインしてもらいました。
(´ω)ノ□


ご本人さんはと言うと・・・映像通りのイメージの人でしたw
ドリ天の時のアレは素なんだなぁ・・・

とまぁもう半年以上経過しましたが、来年も行きたいなぁと思いますw

現地合流した知り合いはもっと画像撮っていたので次は自分もバンバン撮りたいですね。
Posted at 2012/10/18 15:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

あれ?

一個前の日記をさっき開いたら何故か凄く半端なとこでぶった切れていたので(後半の3分2くらいが抹消)とりあえず削除しました。

結構長い内容だったので再び書く気力が湧かない

あと今月末に国富カートランド(?)に行けたら行こうかと。


月末から仕事でまた宮崎入りです。


何か料金設定が凄く安そうなので時間作れたら是非行きたい。
Posted at 2012/10/16 18:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今ではなかなか味わえない個性のある車 http://cvw.jp/b/953795/44812193/
何シテル?   02/04 17:22
主にスバル&日産好きですが大体どんな車でも好きです 仕事柄色々な所に行くので名産品など漁るのが趣味です。 6年程過ごした宮崎を離れH30.3/1をも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78 910111213
1415 1617 181920
21 22 2324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

κyоさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 14:47:22
予想以上にファンネルの反響がいい感じ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 12:40:15

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
BE、R32に続く新しい相方 GC8に憧れていたのでBE同様末永く付き合いたいです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
※平成25年4月7日痛恨のエンジンブロー 平成26年10月1日現在エンジン載せ替え終了 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
現在の社用車兼旅グルマ 過去最高の相棒かもしれません。 半年で既に50,000キロ走 ...
ホンダ アコードワゴン 旅泊3号 (ホンダ アコードワゴン)
フォレスターの酷使っぷりがヒートアップしてきて予定より早くガタがきてしまったので急遽乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation