• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

エンジンがかからない(汗。。

こんばんは。
朝、出勤時にエンジンかけようとキーをひねったんですが
エンジンがかからない。。
えー!?
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

もう一度キーをひねっても
セルの音が全く無し。カチッというようなのも無し。無音。
備え付けの電圧計をみると11.5ボルトくらい。若干バッテリが弱ってますが 普段と同じ位。
(他のオーディオとかもつく状態)
普段コレくらいの電圧来ていればセルは難なく回るはずですが・・・。
セルが全く動く気配が無い(音もしない)ので ヒューズ関係をチェック。
ヒューズは問題なし。

ナンじゃ? 原因が??

念のために家にある車のバッテリとアルトを繋いでみました。
電気は来ていますがセルがウンともスンとも(汗。

前日からなんだか始動時のセル動作がワンテンポ遅れるような感じではありました。
断線とか セル自体 の劣化、故障なんですかね?

時間がかかりそうなので 車を買ったお店に電話、修理依頼をしました。

出先でなくて家の駐車場なのでとりあえず助かりました。
原因が早く知りたいですね。


車移動が若干面倒でした。
家の前の道が狭くて積車が入れないとか 押しがけして広い所まで移動してくれだとかお店の人に言われたり、代車が無いとか言ってましたが 折角そのお店で買ったので修理する車くらいはお店のスタッフのみでなんとか引き上げるのがプロなのでは??と思いました。
正直この辺はガッカリしました。
ブログ一覧 | エンジン不動 | 日記
Posted at 2012/06/28 00:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年6月28日 2:45
へーえ
自分が現役の頃は、
一人で積車まで、押した事何度も、あったけど・・
Fガラス割れたのを雨中運転したり、
ヘッド逝ったのを、牽引して帰ったりと
それが、当たり前と思ってて・・

車屋さんで、違うのかもネ  保証期間かな?
コメントへの返答
2012年6月29日 19:29
保証期間中でしたので。 
車売るときは結構、熱心な方で アフターサービスも万全だと言っていたので イイなぁと感じていました。
でも、いざ故障した時の対応が どうなのかなー と思ってしまいました。

Fガラス割れたのを雨中運転 は凄いですね。

自分も雨の中 友達の車の窓ガラス(助手席側の)をずっと抑えていた事思い出しました。
走行中に落ちそうになったのでw









2012年6月28日 6:00
昔実家にあったB310サニーがこの状態になりました。
原因はキーSWの接点磨耗で、キーをがちゃがちゃ操作してるとあるタイミングでセルが回るって感じで困ったのを思い出しました。

前のC#系ワークスでは燃料ポンプリレーが劣化してセルが元気に回れども始動せず、になり焦ったのを思い出します。

でも今回のはなんかセルモーター自体の問題っぽいですね。

我がワークスを買った店は小さな副代理店ですが、不動になれば積車用意して来てくれるし、ボロいながらも代車を用意してもらえるので助かってます。

メンテナンスに近所のアリーナ店(自販直営)に出したら買った店でも無いのに対応良かったので、もしその車屋さんが対応悪くて困るようでしたら今後近くのアリーナ店に顔繋いでおくのも手かと。
コメントへの返答
2012年6月29日 19:34
情報ありがとうございます!
キーシリンダが原因の場合もあるんですね。
自分のはキー回した時に排気警告灯が点灯、消灯していたのでココは大丈夫だと思います。

あとはセル自体かそれまでの配線のどこかでしょうかね?

サービスに関しては近くの馴染みのお店の方が良い気がします。代車もあるし。
保証期間中なので今回はお任せしました。

2012年6月28日 7:25
セルがピクリともしないのは、
スイッチやハーネスの断線
でしょうかね。 

発覚が自宅で何よりでしたね。
出先だと、目の前真っ暗になりますw
コメントへの返答
2012年6月29日 19:35
とりあえず家で良かったです。

やはりセル周辺でしょうかね。
原因が知りたいですね。。
2012年6月28日 8:21
それは大変でしたね。。

恐らくセルそのものの劣化かキーからセルまでの断線、接触不良だと思いますが、なんにしても早く原因が分かって直るとイイですね!!

お店の対応は千差万別ですが、その後の対応が悪いようであれば、しがらみを気にせず他のお店に顔を出してみるのもいいかも知れませんね♪(*^^*)
コメントへの返答
2012年6月29日 19:51
ありがとうございます。
朝からテンパリました(汗。

今まで乗っていた15万キロアルトでは起こらなかっただけに焦りましたよー
こんなこともあるんですね。

そうですね。
今回車を預けていますが整備内容によってはお店を変えるかもです。
2012年6月28日 9:19
セル自体が壊れるとか聞いた事ないですが、どーなんでしょうかね。
車種に因りけりなのかな~?
断線も有り得ない気がしますけど…
見て貰わないと解らないですね。
たいしたことなければ良いですね
コメントへの返答
2012年6月29日 19:48
そうなんですよ。今まで乗ってきた車ではセルが回らないことなかったです。

知り合いの車屋さん情報では、セルをハンマーで軽く叩いたりすると回ることもあるそうですw
あくまで応急的なことらしいですが・・・。

県外でまた再発すると大変なので原因がわかるとイイですー。
2012年6月28日 12:37
こんにちは。

早朝から焦りますよね!?

セルモーターが回らないですか?
フライホイールとの噛み合わせが微妙なんでしょうかね?一度ギア入れてクルマを動かしてみましたか?でも飛び出る音もしないのならセルモーターに電源が行っていないのかな。バッテリーの電圧は大丈夫そうだし。
 修理に出されたようなので出来ませんが、クルマが有れば一度セルモーターを外して動きを見るのもよいかもですね。セルモーターが動けば後は配線等の電源なんでしょうね。
 前ぶれはなかったですかね?
クルマ屋さんに任せるしかないですね。

クルマ屋さんとの相性って有りますよね。
ちなみに自分は買ったお店には行ってません。
色々な面で販売しているDには出入りしています(^_^)♪
コメントへの返答
2012年6月29日 20:02
こんばんはー

朝だったので焦りました(笑)

ありがとうございます。
セル自体が回らない感じで、耳をすましても カチッ というような音は聞こえませんでした。
キー回した時に排気警告灯が点灯、消灯していたのでキーシリンダーは正常ということでしょうかね?
セルモーターを外してのチェックも時間があればやって見たかったですね。時間がなかったので修理出しちゃいましたが。。

前ぶれは前日にキーをひねって2秒くらい無音のあと、遅れてセルが動く感じでした。


クルマ屋さんとの相性は人によって様々ですね。
サービス良ければ次に車買うときや整備する時にもお願いするのに勿体ないなーと思ったりしました。
 

2012年6月28日 14:06
バッテリーのターミナルの緩みを見て、セルモーターに繋がる細い配線が抜けて無いかをみて、異常が無ければ、その配線に、セルモータースタートで、電気が来るのかを見て、電気が来るなら、セルモーターにハンマーなどで、衝撃を加えて見たりすると、回らないセルモーターが回ったりすり場合が有りますょσ(^_^;

それでも駄目なら修理工場へ、持って行って下さい。
稀にオートマ車で、パーキングスイッチの不調で、セルモーターが回らない事も有るので、ATレバーをガコガコと動かしてみると動いたりする事も有るみたいです。σ(^_^;
コメントへの返答
2012年6月29日 20:11
コメントありがとうございます!

バッテリーのターミナルの緩みですか!?
そういう所にも原因あるんですね。
バッテリ繋いだ時にその周辺は見わたしたと思うので大丈夫だとは思いますが。たぶん・・・。

セルモーターにハンマーなどで、衝撃を加えて>TVを叩いて直すようですね(笑)
セルの構造をもう一回勉強する必要もありそうです。

バッテリは大丈夫だったので早朝に嫁さんに運転席乗ってもらい押しがけしてエンジンをカケました。久々の車の押しがけですw

稀にオートマ車で、パーキングスイッチの不調で>そんな事もあるんですね。参考になります。

プロフィール

ブー太郎です。 2018年6月より長野県長野市内で おもちゃ屋 『マニアモデル』をはじめました。 Twitter: @maniamodels ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車遍歴 エスプリ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:50:00
CORGITOYSのミウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:32:32
あると祭2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 13:09:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 【黒 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称【黒 あると ちゃん】 移行先(ブー太郎♪) ↓↓↓ https://minkar ...
スズキ アルトワークス 【白 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称 【白 あると ちゃん】 過去、通勤のサブ車。 2015年のイベントカー ◆アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation