• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

car-toy-worksのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

最近の わたす

最近の わたすこんばんは、ブー太郎です。

久々のみんカラブログの更新です(〃゚д゚;A

みん友の皆さん、コメント出来ずごめんなさいm(_ _)m



最近も色々あったりで・・・。


人生を見直すレベルまでのターニングポイントなのかもしれません。

人生は自分次第で 一度きり




『本当にやりたい事が大切な事』だなぁと思ったり。


もちろん努力も大事だし
計画も練らないとね。



さて、最近の愛車弄りは

冬は黒あるとちゃんは、サード製 燃料ポンプ(新品)へ交換。

燃料リレー替えてもエンジン不調が続いていましたが、ポンプ交換後は調子良くなりました。


でも、まだ道路から塩カルの跡が消えるまでは冬眠中です。



昨年のイベントでも活躍してくれた、白あるとちゃん(赤/黒 西部警察仕様)は次のイベント仕様へと変わる準備の為、
一旦 白いボディ(ホワイトボディw)へと剥き直しました。

意外にカッティングシートはがし作業も大変ですな。





フロントブレーキの異音や片効きもあったので、ブレーキメンテ。

ブレーキの効きも少し良くなったかな。
近いうちにキャリパーOHもやりたいな。


ボディのきしみがあるので、今年のイベント仕様で終わりかもしれませんなぁ。

(もう少し頑張ってね。)

あると祭 も近づいてきたので、仕様を決めないと~
(まだ 決めてないんかーーーーいww)


では、また (゚0゚)(。_。)ペコッ

Posted at 2017/03/25 01:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2015年12月15日 イイね!

最近の出来事を 『Start your engine!』 (仮面ライダードライブ風にw) 

最近の出来事を 『Start your engine!』 (仮面ライダードライブ風にw) こんばんは。先日、仮面ライダーの映画観に行ってきました。
怪獣さん達よりも わたすと嫁様がテンション上がっちゃってますたw

世間では 仮面ライダーゴーストですが(汗。 うちはドライブ派です。


知らない間に我が家にもドライブのベルトあってビックリしますたが

もしかして、ばあちゃんとかに買って貰ったのか??
まぁ あれだ お風呂からあがったら
ベルトより服を先に着てだなぁ・・・。
裸でベルトw (大人がやったら変態さんですよ。)

べッ ベルトさん!!
ずるいぞ・・・。 子供のベルトみて すごーく 羨ましくなっている 父。。

あと気温も下がった時には雪が降りそうな気配ではあったので
まずは嫁様プチトマト号を スタッドレスに
タイヤ 交~換!!  (仮面ライダードライブ風にw) 

やっぱり空気圧下がってるなぁ

タイヤの空気圧も調整して。
インパクトのソケット もっと薄いのに替えたいですな。
(薄型ソケットがあるかもと 良き情報も頂きましたm(_ _)m)

毎回薄型ソケット使うホイールは面倒なので。





普通に入る大きな穴のホイールの方が作業し易くて好み(はあーと まーく)
あとは下回りもチェックして
やはり 軽自動車よりも普通自動車の方が錆にも強いと感じました。
あるとちゃんと比べて、こっちは 全然 シャシブラックとか吹いていないのに 錆が少なひww

出張で高速乗る頻度も影響してるとは思いますが・・・。
とりあえず 嫁様号は完了。
今日あたりホイールナット増し締めしてあげるかな☆


ホームセンターへ行った時
怪獣さんは 黒出目金 に夢中☆





あと ガレージ内も整理整頓してまた 黒あるとちゃんは冬眠時期なのでこちらの低位置に格納。
バッテリ端子外しもして。


たまには縦列駐車の練習も兼ねて。



『黒あるとちゃん今年も ナイスドライブ!』
 (ベルトさん風にw)


少し前のねたも含みますが、
今回もダイジェスト版で駆け抜けてみました。


では また (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted at 2015/12/15 19:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2015年07月01日 イイね!

最近の車弄りんや今年中にやりたいこと☆

最近の車弄りんや今年中にやりたいこと☆こんにちは、先日からダイエットと言う名の減量を始めたカートイワークスです。
危ない70キロ代に乗りそうである・・・。
朝昼はガッツリ食べて平日の夜の食事(65万パワー)自主規制ちゅうです。
横っ腹がいらっしゃるので どこかへ行って貰って、筋トレも含んでタイカンも鍛えて腰痛ともおさらばしたいのも始めた理由です。


もう7月に突入しましたね。あれ?もう今年 半分終了ですよ??
早いですね(汗。

個々最近 愛車弄りんもあまりしていなくて・・・。
先日 D店でミッションオイル交換とエアコンのコンデンサファンモーターの交換してもらったり、
自分ではタイヤのローテーションや、
昨夜もE/Gオイルとエレメント、足回りの簡易点検だけだったりなので、そんな感じの簡単なメンテなどです。


息子とは一緒に模型(プラモデル)製作をしたり 足こぎインプレッサがまさかのパトカーになり、回転灯付けたりと
ブログもこちら ↓ にアップしています。
子供とプラモデルを作ろう その①~素材選び編~


動物園にも家族で行ったりくらいでしょうか。
個人的に キリンやシマウマの模様ってカッコイイなー と この歳になって感じたのも新鮮でした。


子供ってダンゴムシやカエル、カメとか好きだよなー
動物園でずっと スローリーな(30分で1m進まないくらいのw)カメさんずっと見てるよなーww
子供はホントに面白い生態してるかも。

白あるとちゃんはイベント用のミニパトカー仕様の外観のまま車庫で眠っていて、あまりこっちも触っていない状況。もともと冬用に復活させた あると なので。


黒あるとちゃん(HA21S)は冬前(塩カル撒かれる前)までの使用になるので、それまでに少し弄りんメニュー決めておこうかと思いまふ。
紙に書き出したりするとどの方向に向かっているのか掴みやすいですからねー


・ボディの錆補修は継続で 長期戦になりそう(汗。
・ボディ補強 メインはロールケージ、安全面を考えるとアルミよりもクロモリなのかな。
・追加メーター これからブーストアップやタービン交換も視野に入れるとノーマルの数値も把握しておき、それを基準にバランスの良い弄りをして行きたいと考えています。個々のパーツが効果あるのかも多少ですが分かるかと思います。効果があるパーツなのかオカルトパーツなのかも??
・足回りの見直し、ブッシュ類の強化と足回り付近の補強。
・機械式LSD。パワーを上げないで行くとしたら駆動系の強化で速く立ち上がる事も必要なので。
・燃料系や冷却系の維持りん。
・ブレーキメンテ。
・点火系も元に戻す感じでメンテ/交換他。
・あとガレージの整理整頓Ver.2も進めたいなぁ。

こうやって見ると あと4ヶ月間で 結構大変なのかにゃ??(汗。。

あまり背伸びし過ぎて無理してもあれなので。
とりあえず、出来そうな所から優先順位決めて進めていこうと思いまふ。

予定や方向性は大切ですよね☆

私なりにマイペースに頑張りまふ!

では また。

Posted at 2015/07/01 14:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2014年10月25日 イイね!

こんばんワイン♪ ←飲んでませんw

こんばんワイン♪ ←飲んでませんwこんばんは。なんだか大分更新が開いてしまいすみません。
ファンの皆様には・・・ いないよーーww
いる 雰囲気で?行きます か。

よし 行こう! 何処かへ

と お久し振りのカートイワークスです。


さて 何書こうかな。
最近は仕事が忙しくてみんカラ放置民でした。
時間の使い方が下手なんですよねーー 
仕事も遊びも上手くこなしたいもんですなぁ
たぶんできますよ。意識するかしないかでは大違いですから。


えっと最近あまり弄れて居ないのですが
結構前から撮り貯めてある画像(アップできずにたまっただけっすw)あるのでボチボチ上げてきまふ。



トムとジェリーは大人になってからみても笑えるなーとか思いつつ
先日から子供と約束してたのが・・・


そういえば引越しの時に出てきた一人遊びアイテム
ちょっと前のだけど  

GT + フォースpro + 自作木枠 + あるとちゃんの余ったシート

少し息子用に改良加えて起動!



アドバイスは とりあえずアクセル踏め と教えときまひたw

流石に大人用(自分用)に作ったので子供用へ変換出来るようにするかな。

久々にGTでのイメトレも楽しいですなー 
息子も喜んでたし☆っとこの前の休日の出来事でひた。



Posted at 2014/10/25 01:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2014年07月30日 イイね!

ガレージ片付けとクラッチ交換他 最近の出来事

ガレージ片付けとクラッチ交換他 最近の出来事こんにちは。腹筋マシーンで夜な夜なビリビリ ながらトレーニングしてるカートイワークスです。
日本人の永遠のテーマだと最近は良く思います。
『短期間で楽して痩せる!!』
自分の場合は結構時間かかってるみたいですが(汗。。


えっと。

先日、親が新築見に来ることがありまして そのまえにカオス状態のガレージや部屋を掃除していました。

急ぎだったので・・・
ガレージ内の棚も近所のホームセンターでそろえたりで
なんだかんだで忙しかったです。
画像はまた近いうちあっぷしまふ。


あるとちゃんもクラッチワイヤー切れから始まり
時間が無いのでプロにお願いすることに
クラッチ周辺、セル、オイルシール他ついでに色々お願いしまひた。
社外品のクラッチ&カバーだけ持ち込みでお願い。
Dだと社外品はNGな事が多く 交換してもらえるとホント助かります。
ありがとうございましたm(_ _)m

あとは関連推奨部品もすべて新品に☆
退院後すぐに タービンホース劣化による切れでクーラントおもらしっこ(汗。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
たまたまアイドリング中に発見して再び入院→退院。
今はクラッチ慣らし中 ちゅうちゅう

慣らしは500~1,000キロ目安なんですが
自分は高速で出張行くので倍くらい必要なのかな?とも思いつつ
3-4K回転付近でクラッチミートしてみたりしてますが
どうなんでしょう?
まだ高回転まではまわしてないでふ。
交換直後は アイドル付近でミートすると RG結構最初のジャダー?出ますねw
少し回転上げたほうが繋がりがマイルドに。


この前の日曜は念のためオイル交換しました。
(おもらしっこ>水温が上がり気味だったので。。)


あー  もっと 色々維持りんしたいわー
((o(= ̄¬ ̄=)o)) 
Posted at 2014/07/30 13:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

ブー太郎です。 2018年6月より長野県長野市内で おもちゃ屋 『マニアモデル』をはじめました。 Twitter: @maniamodels ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車遍歴 エスプリ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:50:00
CORGITOYSのミウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:32:32
あると祭2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 13:09:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 【黒 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称【黒 あると ちゃん】 移行先(ブー太郎♪) ↓↓↓ https://minkar ...
スズキ アルトワークス 【白 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称 【白 あると ちゃん】 過去、通勤のサブ車。 2015年のイベントカー ◆アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation