• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

car-toy-worksのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

エンジンがかからない(汗。。

こんばんは。
朝、出勤時にエンジンかけようとキーをひねったんですが
エンジンがかからない。。
えー!?
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

もう一度キーをひねっても
セルの音が全く無し。カチッというようなのも無し。無音。
備え付けの電圧計をみると11.5ボルトくらい。若干バッテリが弱ってますが 普段と同じ位。
(他のオーディオとかもつく状態)
普段コレくらいの電圧来ていればセルは難なく回るはずですが・・・。
セルが全く動く気配が無い(音もしない)ので ヒューズ関係をチェック。
ヒューズは問題なし。

ナンじゃ? 原因が??

念のために家にある車のバッテリとアルトを繋いでみました。
電気は来ていますがセルがウンともスンとも(汗。

前日からなんだか始動時のセル動作がワンテンポ遅れるような感じではありました。
断線とか セル自体 の劣化、故障なんですかね?

時間がかかりそうなので 車を買ったお店に電話、修理依頼をしました。

出先でなくて家の駐車場なのでとりあえず助かりました。
原因が早く知りたいですね。


車移動が若干面倒でした。
家の前の道が狭くて積車が入れないとか 押しがけして広い所まで移動してくれだとかお店の人に言われたり、代車が無いとか言ってましたが 折角そのお店で買ったので修理する車くらいはお店のスタッフのみでなんとか引き上げるのがプロなのでは??と思いました。
正直この辺はガッカリしました。
Posted at 2012/06/28 00:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | エンジン不動 | 日記
2012年06月25日 イイね!

タイヤの空気漏れ

タイヤの空気漏れこんばんは。
先週右後のタイヤの空気が減っていたので
ムシとバルブを交換。
その後 数日は良かったのですが・・・

今日は同タイヤがさらにぺッタンコ!?
車買った時についてきたので もうタイヤが劣化してるのかなーとか思いつつ

この前スタンドで治してもらったばかりなのに (´ヘ`;) 
近くのタイヤ屋さんで見てもらうと トレッド面に クギ刺さってましたw

そのスタンドでは水の中でパンクも一通りみてもらっていたので。

すごいタイミングですねw
自分でもパンク修理くらいはできますが時間の都合上お店にお願いしました。

外してみたときに何気に見たんですが


ワークス純正のアルミホイールって エンケイ なんですねー
自分は知りませんでした(汗。

通勤に使用している車なので
とりあえず無事直ってよかったです。

 
Posted at 2012/06/25 01:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ空気漏れ | 日記
2012年06月19日 イイね!

むふー 安全に楽しく作業しましょー

むふー 安全に楽しく作業しましょーこんばんは。
もうこんな時間か 寝なきゃですねー

先日、新しい工具を新調しました。
AP 2PC 低床リジットラック3tピン ゴム付 と
ラバークッションゴム ですー

最近、工具屋さんが危険です。
ついつい具合よさ気なモノを見つけると買ってしまいそうになるのでw

なんだか異様にテンションがあがってしまいます。
o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
これは一種の病気かな!?



今回は以前から気になっていた  低床リジットラック がメインですので
我慢しつつお店をでました。


油圧ジャッキのみの作業は危険ですのでリジットラック(併用)の使用をおすすめします。

自分も何回か落としているのですが(怖。
お店の人に聞いても 年に数名車の下敷きになる事故もあるようです。

安全に楽しい車弄りしたいですね☆


パーツレビューにも上げておきました。↓
Posted at 2012/06/19 03:07:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年06月11日 イイね!

今週末の弄り プラグコード交換

今週末の弄り プラグコード交換こんばんは。

最近ウォーキングもはじめて体調も良くなってきました。
今週末の車弄りはスパーク プラグコードの交換です。

先日、購入した永井電子機器 ULTRA(ウルトラ) シリコーンパワープラグコードですー
エンジンもわずかに元気になった気がします。
青色でエンジンルーム内の色気が!?少しアップしましたよー!





整備手帳にアップしておきます。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/953823/car/1050124/1938849/note.aspx
Posted at 2012/06/11 00:22:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラグコード交換 | 日記
2012年06月05日 イイね!

碓○峠 釜飯を食す会(笑) 06/03 アルトワークス/Kei他

碓○峠 釜飯を食す会(笑) 06/03 アルトワークス/Kei他今回 kenzou- さんの呼びかけで私も行く気になりました。
自分は1台で現地へ向かいました。
道中雨も少し降っていたので 大丈夫かなー と思いつつ安全運転で。
今回(06/03)の朝10時、国道18号沿いのおぎのやドライブインに集合!
時間の少し前に着いたので みなさんはもう既に集まっていました。 
皆さんにご挨拶しつつ早速、愛車話にうつりましたー

kenzou- さんワークス
内装/外装ともにキレイですー☆
ご本人は 暇してるからねー と軽い感じでおっしゃってましたがー
なかなかキレイなのを維持するのは大変ですからね。
自分は毎日高速乗るし。
あの純正流用のキーレース反応が良くて羨ましいですーー

メンバー集まってきたところで湖の駐車場まで移動。
kattakuriさんが遠慮されて少し離れた所に愛車を止めていたので
画像でフレームインさせていただきます!!意外に違和感ないような(笑)

すみません くに@赤カプさんの愛車が少し見えていませんね。
もうちょっと余裕もって撮れば良かったです。。

ココで写真を撮ったり、お話などで過ごし
めがね橋を見にまた途中の駐車場まで移動

はじめてみました 結構迫力もあり、歴史を感じますね。
術後の運動にはウォーキングがちょうど良かったです。
仕事で忙しいとどうしても運動不足になりますからね。

こういう看板なんだか好きだったりします。

この間に軽Keiさんも合流。イイ音させてやってきました。

この後、釜飯屋さんへ移動。
まさかの釜飯売り切れ!? 
各自帰りの方向のこともあり kattakuriさん、jin-nさん、くに@赤カプさんとココでお別れすることに。
みんなで釜飯食べたかったですね。でもまたの機会にー

別の釜飯屋さんへ移動
ここまできたら釜飯食べなきゃーで感じに(笑)
無事到着、もちろん暖かい釜飯を腹ペコのおなかに入れました。
おなかがすいていた分美味しかったです。

この後
だいぶイイ時間になってきたのでそろそろ帰る人たちが
kenzou- さんともココでお別れです。
もっとお話したかったです。
こういうときの時間は過ぎるの早いですね。
気持ちの良いエンジン音、排気音を奏でて走って行きました。

あとはやっちゃんRさんとそのお連れさん、RIOT BOYさんと自分とで妙○まで軽い?ドライブをしに行きました。
途中の退避場にて撮影。
 
色んなお話で興味がわいていたのでやっちゃんRさんのアルトワークスR改に少し同乗、流していただきました。
少し割愛しますが、良い経験をさせて頂きました。
ブレーキ踏み方も正確で、効きも凄く良いように感じました。エンジンは普通のエンジンとはもう別物ですw
アルトワークスってこういうレベルまでいくんだー
ブレーキはあらためて重要なパーツだと考えさせられました。
(あと運転の仕方もw)
弄りもトータルバランスですね。

その後、下って駐車場でジュース飲みながら少しお話して お別れしました。

高速道路に乗った直後に大雨w
皆さんの日頃の行い良いからですかね。それともただ単に 晴れ男!?
こういう集まりも10台くらいが団体で動きやすそうですね。

指揮を取って頂いた kenzou-さん
下見などもして頂いた くに@赤カプさん
ありがとうございましたm(_ _)m
楽しい時間を過ごせました。

また集まりがあるときには是非誘ってくださいね!!!!



 
Posted at 2012/06/05 03:32:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ブー太郎です。 2018年6月より長野県長野市内で おもちゃ屋 『マニアモデル』をはじめました。 Twitter: @maniamodels ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56789
10 111213141516
1718 1920212223
24 252627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車遍歴 エスプリ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:50:00
CORGITOYSのミウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:32:32
あると祭2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 13:09:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 【黒 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称【黒 あると ちゃん】 移行先(ブー太郎♪) ↓↓↓ https://minkar ...
スズキ アルトワークス 【白 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称 【白 あると ちゃん】 過去、通勤のサブ車。 2015年のイベントカー ◆アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation