• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん父のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

ガーン(* ̄□ ̄*;

晴れてるときに撥水コーティングしとこうと思って シコシコとガラコを塗り込んでいると、 ボンネットに長さ5mmくらいの小キズを発見・・・ガーン(* ̄□ ̄*; いつついたんだろうか・・・ コンパウンドで擦ってみたものの消えず。 よく見ないと分からないレベルなので治すか放っておくか考え中です。
続きを読む
2011年03月09日 イイね!

カーボンドアミラーカバー

我がエボ10の姿を見て横&後ろから見たときに これといって特徴がないことに気づきました。 少しアクセントが欲しい感じですよねえ。  そこでドアミラーに  カーボン製のカバーを付けてみようかなと。 ウィンカー付きのものクロームメッキのものもありますが、 フロントのスポイラーが ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 23:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

イニシャルD名台詞ランキングから

ちょっとおもしろかったので・・・いくつかピックアップ+一言コメント 第1位 「右コーナーがヘタクソだってことさ!!」   >スイマセンm(_ _)m フツーは対向車来るもんで・・・ 第6位「俺のエボⅢは曲がる!」    >誰のエボⅢでも曲がります(笑) 第8位「曲がる!曲がってくれ俺 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 00:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

ライバルたち

ランサーエボリューションXのライバルといえばスバルWRX STI VW ゴルフRアウディ S3スポーツバック、S4BMW M3あたりかと思いますが、 アウディからRS3スポーツバックが出るそうです。 エンジンは、2.5リッター5気筒ターボ  340hp 最大トルク45.9kg-m!当然 ...
続きを読む
2011年03月06日 イイね!

試乗レポート(ただし3000rpm以下)

仕事で東京国分寺~熊谷まで往復しました。初長距離&高速です。 ちょうどパワーが盛り上がる寸前でアクセルを緩めないといけないのはかなり忍耐が要りますが、 1000kmくらいまでは3000回転以下でナラシをしようと思ってます。  初めて高速を走りましたが矢のような直進安定性で100キロ+αでは平和 ...
続きを読む
2011年03月06日 イイね!

さってと

明日は東京から関越道経由で埼玉県熊谷まで仕事に行って来ます。 はじめての高速走行ですが、ナラシ中のためガマン運転になります(-_-) ハイスピード(といっても100km/h+α)での様子をCGみたいにインプレッションしつつ走ります(嘘)。 なるべくうろうろして距離を稼ぐつもりですが、カーナビなしで ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 00:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

スピーカー交換 リアフォグ装着の模様

リアフォグ取り付けおよびスピーカー交換 +バッフル&簡易デッドニングキット取り付けをしたのですが その様子がお店のブログにアップされてました。 去年の4月オープンと新しいお店ですが 非常に丁寧な応対できっちりやってくれて助かりました^^ カーナビの新モデルが出たらオーディオをグレードアップする予 ...
続きを読む
2011年03月04日 イイね!

ランサーの歴史 まとめ

ランサーの歴史を調べてみました。 1972年初代ランサー発売 1400~1600  1973年 ホットモデル1600GSR 2ドア追加 1979年2代目 ランサーEX発売 1200~1800 1981年 欧州向け 2000ターボ(4G63B)発売       日本仕様 1800ターボ発売 198 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 22:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2011年03月02日 イイね!

バックランプHID

LEDバックランプを装着したものの、 やっぱ暗いわということでバックランプHIDを検討中です(^_^;) 問題はほとんどが某国からの輸入品のため、品質的にどうなのか? ということがあります。 もう一つの問題は明るすぎて迷惑にならないか?ということで これらについては情報を収集してから決めようと ...
続きを読む
2011年03月01日 イイね!

欧州風味追加、リアフォグランプ

リアフォグランプは納車前にシグマスピードのネット通販で買っていたのですが、 配線が問題でした。 フロントフォグ連動とするのが一番簡単そうで、 ディーラーでも可能かと思いますが、そうするとフロントフォグをつけたときに 後続の車にかなり迷惑になります。また、バック連動ではリアフォグ本来の使い方になり ...
続きを読む

プロフィール

「板金屋さんから帰還 カーボンドアミラーカバー装着 http://cvw.jp/rLlhG
何シテル?   03/19 00:01
あっくん父です。よろしくお願いします。 ランサーエボリューションXGSRハイパフォーマンスPKG +スタイリッシュExt+レザーコンビネーションIntです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
しばらくぶりに家族みんなで乗れるファミリーカー(?)です。 家族の苦情が出ないように・・ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation