• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん父のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

Don't give up, Japan. Don't give up, Tohoku



Don't give up, Japan. 
Don't give up, Tohoku.

がんばれ、日本。
がんばれ、東北。


13日英インディペンデント・オン・サンデー紙一面へ記載されたメッセージ。

Posted at 2011/03/14 22:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

ネットでのデマ

デマがネットを通じて広がっているようです・・・
↓デマの例
「近畿のプレートが小さくなってこれが元に戻ろうとする。明日明後日は近畿の方は警戒してください」
「阪神大震災後には女性暴行が増えた」
油所の火災について「有害物質が雨などと降るので注意」
「原発から100キロ圏内にいる子供にはヨウ素剤を飲ませた方がいい。とろろ昆布があれば食べて」
「スーパーで客がすごい勢いで食料を買いあさってる」
「脱出できる方は今すぐ新潟から西へ避難を」
拡散希望などとされているものもあるようです。
 お気を付けください。
ニュースソース→MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031219120267-n1.htm?ocid=MSNToolbar215
Posted at 2011/03/12 22:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

できることから

福島原発1号機の被災により電力供給が不安定になっています。
 節電しましょう。

 募金 インターネットを通じて可能です。
Yahooボランティア インターネット募金http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/
Yahooポイントで募金できます。

募金サイト一覧→http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

インターネット経由でラジオが聴けます。
Rajiko  http://radiko.jp/

 NHK教育テレビの安否情報の受け付けは、
 電話03(5452)8800、050(3369)9660、050(3369)9680

ただし電話の使用は極力避けた方がよいとのこと。
なるべく伝言ダイヤルを使用するようにとのことです。

 (以下引用)

  
 
コピペして拡散してください。【地震・災害に伴う安否確認!】
協力求めます!
人命にかかわります!
安否確認に電話の使用は
極力避けてください!
Yahooポイントで募金できます。

・伝言サービス ※安否確認に使用してください。

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。


【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
以上拡散お願いします!
Posted at 2011/03/12 22:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

二次災害・・・・がんばって

宮城県は津波や火災などひどいことになっているようで・・・
hasegon元GT-Aさん@宮城県では未だに停電しているそうです。
幸いご家族は無事とのことで一安心。
しかし、これからが大変かも・・・

頑張ってなんとか乗り切って下さいね。


Posted at 2011/03/11 23:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震

みなさま ご無事でいっらしゃいますか?凄まじい揺れでした@東京
こういうときはインターネットやラジオを利用して連絡をとるのがいいのか
携帯メールはなんとかやりとりできるものの電話は固定も携帯もつながらず
家族と連絡とれずやきもきしました。


私はクルマ通勤なので問題なかったんですが、
息子が学校から帰ってくるのに電車が止まり迎えに行こうにも
電話が通じない・・・
どうなることかと思いましたが、ヨメが迎えに行っいててなんとか
自宅に帰って来ていました。
そうとは知らず大渋滞の道をウロウロしてしまいました。


かなりの被害が出ているようですね・・・
被災された方々にお見舞い申し上げます。


クルマのキズとか言ってる場合じゃなかったデス。
家族無事が一番だなと。

まだ余震があるかもしれないのでみなさんお気を付けて!
Posted at 2011/03/11 20:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「板金屋さんから帰還 カーボンドアミラーカバー装着 http://cvw.jp/rLlhG
何シテル?   03/19 00:01
あっくん父です。よろしくお願いします。 ランサーエボリューションXGSRハイパフォーマンスPKG +スタイリッシュExt+レザーコンビネーションIntです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
しばらくぶりに家族みんなで乗れるファミリーカー(?)です。 家族の苦情が出ないように・・ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation