• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abrse037のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

車検準備

国産車用の触媒を取り付けました。

溶接部はあまりに酷いので、お見せできません。(笑)



ミラーのかっちょ悪い純正に戻し、シフトパターンの自作プレートを貼り付けました。


無事、通ればよいのですが…
Posted at 2016/03/21 18:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

ドライブシャフトブーツ交換

ドライブシャフトブーツ交換
デフ側のブーツが破れていたので交換しました。といっても作業はデルタ乗りの友人が殆ど行ってくれました。


ざっと洗浄し内部のグリスも新しくました。



グリスだらけだったので作業の画像は殆ど撮れませんでした。

Posted at 2016/02/27 23:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

大黒デルタOFF

数年振りに大黒PAのOFF会に参加しました。

私がデルタに乗っている時から開かれているのでデルタ乗りの方の熱意は素晴らしいですね


トプさん、デルタさんともお会い出来、ストラトス、インテグラーレ5、037の3ショットも久しぶりです。

色々とお話しして3時過ぎに解散しましたが、新年早々とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

お相手して頂いた皆さん、ありがとうございました。

最後になりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

abrse037
Posted at 2016/01/12 00:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

S2000

に乗っている後輩が遊びに来てくれました。



なので、久しぶりにラリー嬢を連れ出し近所を一回りしました。

後輩はFD、ランエヴォ等を乗り継いでいるので30年以上前の古い車の実力を思い知ったと思いますが、古いイタリアンカーの雰囲気は味わってもらえたのではないでしょうか。

その後、S2000をドライヴさせてもらいましたが、良くできた車ですね~
レスポンスの良さは元より、一番感動したのは、シフトフィーリングです。
ノブ一つ分もないストロークにも関わらず、軽いタッチが最高でした。
遊ぶ車には持って来いって感じでした。

今度は、ツーリングでも行きたいでなね~
Posted at 2015/12/06 22:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

アルミ工作

久しぶりの更新です。

最近、家庭用100V電源で使用できるアルゴン溶接機を購入しました。
3㎜程度の薄板までですが、趣味で使用するには十分だと思います。

まずは、流用しているオイルキャッチタンクのストレートの出口を90°のエルボに変更する為のエルボを作成しました。

アルミの丸棒を旋盤で加工

45°にカット

で、溶接したのですが…
本当はビートを残したかったのですが、あまりに下手なのでヤスリで誤魔化しちゃいました。(笑
溶接の経験は有ったのですが、流石にアルミは難しいですね~

タンク自体は薄い板で出来ているので、私のような下手っぴっでは溶けてしまうのでエポキシで接着しました。

ま~取りあえずはこんなところで…

Posted at 2015/11/29 22:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初歩的なミス http://cvw.jp/b/955076/42113589/
何シテル?   10/27 19:32
はじめまして、abrse037です。 こちらでも、これ迄の経緯を掲載しています。http://blogs.yahoo.co.jp/abrse037 車以外、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランチア その他 ランチア その他
念願が叶い、ついに手に入れたランチアラリー。 日々、殆どこいつのことしか考えていません。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation