• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北カラのみんカラの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2015年6月7日

フロントローター交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
DIXCELのローターと純正パッドを用意しました。
2
厚さを測ってみると22mmでした。
3
しばし眺めます。
汚い。
4
助手席側にはパッドセンサーがこの様に入ってます。
5
警告等では限界まで→600Kmの表示でした。

残5mm弱って感じでしょうか?
6
T50のトルクスで外します。

インパクトドライバーより、長めのレンチの方が外しやすかったです。
7
赤丸が13mm。その反対側に17mmのナットがあり、そこをスパナで固定しながら13mmを外します。

外した状態が下の写真です。
8
この状態でパッド交換は可能です。

今回はローター交換ですので、赤丸16mmのボルト2本でサポートを外します。

結構なトルクで締付けられています。
スパナまたはレンチでは厳しいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】フロントパッド&ローター交換

難易度: ★★

第1回ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

リアブレーキパッド&パッドセンサー交換

難易度:

第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

ブレーキ周り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン サイドクウォーターエンブレ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/955128/car/2241081/3936474/note.aspx
何シテル?   10/08 22:55
ホームページ http://takasaki66.exblog.jp/ インスタ mayokazu 多趣味を浅~く楽しんでます。 車歴で年齢は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
SOHOパッケージです。走りは期待どおり・◎。長く乗り続けるつもり?です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L3.1 0-4ファクトリー WEBER45 ステンレスタコ足 ステンレス50パイデュア ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とっても楽しいウェーバーMini1360です! 【外装】  ・MK-1仕様一式  ・レ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
Mini1000のSUシングルキャブです。 センターメーター、KONIクラシック、ハイロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation