• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

昨日のおでかけ

昨日のおでかけ 昨日は到着時の寸ブログで失礼しました。

まずは、昨日アップできなかったコンビニでのお手軽リンゴパイ。
りんごさんのお手製の「愛」は含まれておりませんw







向かった先は茨城県。首都高の先の常磐道は通らず下道で。


着いたところはここ。最近TVコマーシャルをやっています。人気の御殿場のプレミアムアウトレットと同系列だということを知りました。


しかし、ビジネスバッグを買うつもりが、特に気に入ったものが見つからず、撃沈。

コーチ、全品半額、さらにセール期間はそこから30%オフって…元値はなに?!
以前、コーチ、TUMIなど使ってみましたが、外国製のビジネスバッグ、自立せず型崩れしやすいものが多いので好きではありません。

やっぱり私はこの手のショッピングセンターは好きじゃないです(>_<)
ブランドごとの店舗って、いろんなメーカーの製品を同時に見比べられないから。


さて、こんなものを見つけました。
エ○エ○さん(VくるくるVさん)のブログタイトル?!




アウトレットはさっと一回りして午前中に済ませ、就職時に住んだアパートを見つけにつくば市稲荷前を探検。

すっかり住宅地になってしまい、場所がまったくわからずでしたが、うろ覚えの住所をナビに入力して見つけました。

もともとは白い壁だったのに、ちょっと品のない色に塗り替えられていました(>_<)



みん友のパルプリSTさんに教わった近所にあるという洒落たレストランに行くも、夜のスペシャルイベントの準備中につき閉店(T_T)



代わりに、近くのパン屋さんでチョコレートにくるまれたラスク風のスイーツを。


中はサクサク、まわりのチョコがたっぷりで美味しいです♪



出発前には抜かれていたHDN順位も再逆転、なんとかりんごさんの追撃をかわしました(^^;



外気温は日の出前の神奈川は1℃でしたが、首都高を降りたとたん-1℃と寒かったです。
寒いと本当に燃費が伸びませんね。初秋なら35オーバーが可能なはずが31ちょいが精一杯。

トータル340kmを31.5km/Lの結果だったのですが、HDNはたったの0.1km/Lアップするにとどまりました。りんごさんに比べて走行距離が多くてこの数字なので、簡単に逆転されそうです(^^;



グリル塞ぎですが、高速道路走行ということで、上側3本のスロットのうち、一番上を2/3ほど開放してみました。ですから、上グリルは約85%塞いだことに。下グリルはいつものように最下スロットのみが空いており、こちらも90%閉じた状態です。

ほぼ平地だし、79km/h未満でのエンジンオフを多用しての高速道路走行だったので、水温90℃以上まで上がったのは稀でした。

むしろ、暖房をオンにすると水温は下がり気味。あまり暖かくできませんでした(>_<)


グリル塞ぎは、モーター走行やダウンヒル時に若干水温保持に役だっているかもしれませんが、1割も燃費アップさせるようなものではありませんね。
ブログ一覧 | グルメ / おでかけ | 日記
Posted at 2011/12/19 09:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 9:13
アウトレットって、行っても結局買わずに出てくることが多くて、最近は足が遠退いてます(^_^;)
せっかく来たから。。。と大して気に入らない物を買って、使わないこともしばしばヽ(;▽;)ノ

買わずに出てくるというのも懸命な判断かもしれないですよね(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月19日 12:42
私は、買い物は欲しいものだけちゃちゃっと済ませたいタイプなので、家族と行くと、自分だけ時間を持て余しちゃうんですよね。

アウトレットだからって、本当に安いのかな?って疑念がわくので食指が伸びません。
実際、コーチが全品65%オフでしたが、元値がその価値あるんか!?って思いますから。
楽天でも並行輸入品が安いですよ、コーチ。
2011年12月19日 10:39
そうですよね~
僕もひと回りしてアウトレットはこりごりです♪

本日高速にて福岡に行ってきます 明日まで。
多分 今日か明日には30の壁から落ちてしまうと思います。 
コメントへの返答
2011年12月19日 12:43
今回は珍しく目的があって行きましたが、選定できませんでした。
アウトレットって、何気なく行って、掘り出し物を見つけて初めて意義ありそう。

30の壁から落ちるって、本当ですか?!
いつもしぶといのに~(笑)
2011年12月19日 10:41
IC隣接のアウトレットへ一般道とは、さすが変◯です。(爆

勤務先の旧住所は当時、谷田部町ですか?
街並みも急変しましたね。
コメントへの返答
2011年12月19日 12:46
はい、変〇でございます(笑)
本来、燃費アップできるはずの首都高を通過しても30ギリギリだったので、常磐道まで使ったらアウト!と思いまして(^^ゞ

アパートは確か谷田部だったかもしれません。
勤務先は豊里町でした(イン〇ル)。
1年半で嫁さん連れて辞めてしまいましたが。
2011年12月19日 10:55
やはりアウトレット苦手な方がいて、安心しました。

人込みはどうも苦手で、田舎大好き人間です(笑)

ラスクふうのスイーツ美味しそうですね。

甘い物が欲しくなりました。
コメントへの返答
2011年12月19日 12:47
私は都心育ちなんですが、その分、田舎が好きかもです。ただし、飲み屋が周辺にないと心が落ち着きませんが(笑)

大好物のチョコはダイエットにつき控えていたんですが、これがきっかけでやばいことになりそうです。
2011年12月19日 10:57
私は、国産のポーターを愛用してます
昔は、舶来品に走ってましたが、ご指摘の通り型崩れが酷くて(-_-;)
今も、物色中です

アウトレットは行くと無理矢理買っちゃうので危険ですね
この年末にも行く予定してますが、しっかり財布の紐を締めて望まなくては(^o^;)
コメントへの返答
2011年12月19日 12:51
TUMIは外資系社員に大人気のように思いましたが、ナイロンバッグのくせにバカ高くて、その割にへにょへにょ、糸はほつれるしで、最低でした。


私は ACE GENEの最軽量モデルを使ってます。
それも長年使いすぎて型崩れしてきたので、同じのを買おうと思ったら、すでにモデルチェンジしてしまい、途方に暮れてます。
日本製は収納性もよく考えてありますよね。

アウトレットレポート期待してます。
あ、当然、笑顔レポのほうです♪
2011年12月19日 18:07
今晩は☆彡

アウトレットモールはなんどか行ったことありますが、もっぱらウィンドウショッピングです(笑)

緩むサイフもありませんしー(泣)

昔住んでた場所ツアーも今度してみるか~(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月20日 8:01
おはようございます。
そういえば、私もアウトレットモールでは気に入ったものがいつも見つからず、早々に戦線離脱してコーヒーショップで一人で時間をつぶすということが多いかも(^^;

昔を振り返るツアーというのもいいもんですね。
でも、街並みがガラッと変わっていて、どこだかさっぱりわからないかもしれませんね!
2011年12月19日 19:44
おっ、ゴッチャ!?
いや~おしい!それはガッチャです。

ゴッチャの由来は恥ずかしいのでやめておきますw

ほぉ~、ここのアパートでブイブイ言わせてたんですね?
それとも神田川みたいにシッポリと!?
コメントへの返答
2011年12月20日 8:03
えー、あれはガッチャなんですか?

エ〇エ〇さんのゴッチャの由来は秘密なんですか? 隠し事はいけませんよ~w

シッポリっていうパターンはなくて、ブイブイですね(笑)
2011年12月19日 20:48
私の愛は池袋に行ってしまったようです(^_^;)

寒いと燃費伸びないですね(^^ゞ

暖かかった秋には40オーバーだった燃費のいい区間も36くらいで、トータルでは31チョイです(>_<)

私もアウトレット行っても何も買わずに帰ってくることがあります^^;
コメントへの返答
2011年12月20日 8:06
池袋~? お楽しみだったようで、よかったですね。

いやー、最低でも32をと思っていたんですが、厳しいですねー(>_<)

今朝もひどい燃費で参りました。
2011年12月19日 21:42
 こんばんは(^^)

 洒落たレストラン,お休みでしたか。残念です。実は,自分も昨日映画の後に行ったんですが休みでした(T.T) 何かのイベントの準備があったんですかね…


コメントへの返答
2011年12月20日 8:07
あら~、私がそこで食事をしていたら、パルプリSTさんと鉢合わせしてたかもしれませんね。

〇〇ナンバーのCTがいたら、私だと思いますよね?(^^;

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation