• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

カメラストラップ これは便利・・・かな(^_^;)

カメラのストラップは悩みます。

外歩きでは首にぶら下げたいときが多いですが、基本、ストラップは邪魔です。

簡単に脱着できるものがいいのですが、重量級一眼レフカメラ用の大げさなものが多いです。

コンデジ用の細いネックストラップを流用するという手もありましたが、コンパクトなミラーレスでもそれなりに重量があるので、それでは心もとないです。

そこで、パナのミラーレス一眼 GF3 では、こんなものを調達しました。

 (ブログ紹介記事「逆さ吊り」参照) 

 

さてさて、SONY DSC-RX100 用はどうしたものか・・・

付属のハンドストラップはちゃちいですし、胸ポケットに入るといっても、かさばるので首からぶら下げたいことも。



Amazonでこんなの見つけました。送料無料で688円。



本体側は短いフィンガーストラップに。

リングはエッジ処理されたプラスチックなので本体を傷つけることはなさそう。



薬指に通せば、撮影の邪魔にならないし、落とすことはないでしょう。


GF3は普段ストラップを付けていないので、家の中ですが落としたことあります・・・orz


このリングは、ネックストラップに簡単に脱着可能です。


吊るすのが好きな私w



意外と便利そうです。

8色ありますが、色によって値段が少し違いますね。

デジタルカメラネックストラップ/グラフギア/ブラック

新品価格
¥685から
(2012/7/10 22:05時点)



↑アフェリエイト報酬で儲けるつもりはなく、ゲーム感覚で掲載させていただきます m(__)m
万一売れたらレポートしますね(^_^;)
ブログ一覧 | グッズ | 日記
Posted at 2012/07/11 07:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

物が届きました(^_-)☆ From [  Yuipapa with CT200h ] 2012年7月14日 22:16
この記事は、カメラストラップ これは便利・・・かな(^_^;)について書いています。
ブログ人気記事

今日のランチは、ハラミステーキ
シロだもんさん

マルゲリータ作りました!
ふじっこパパさん

キャッシュレス決済が減っていく?😅
伯父貴さん

悪い癖 自虐ネタ
アンバーシャダイさん

今日は土曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

たね屋、クラブハリエのテーマパーク ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年7月11日 7:48
なかなか一番先に良いねをつけるのが難しいですね(^_^;)

私も最初はネックストラップてGF2を運用してましたが、鞄を買ったらその中に入れて持ち運ぶ様になり、リストストラップを新たに買いました

吊るすのもそうですが、やっぱり穴に指を入れる瞬間の為にこちらを選択されたんですよね
コメントへの返答
2012年7月11日 7:55
今回は、イイねのペースが速いようです(^^ゞ

両側から吊るすネックストラップは取り外しがとても面倒ですよね。

リストストラップは便利なようで実は邪魔だったりしませんか?


←おっと、そういう発想はこの私ですら出てこなかった。おいしいネタを逃しました・・・orz

しかし、やしをさんったら、実は相当のエ○?
2012年7月11日 7:51
おはようございます♪

僕のGF3は標準で付いてくるストラップを
いまだに使っておりますが、邪魔ですね。
皆さんのを参考にして取替えたいです(^^ゞ

因みに、僕のは意外に太いんですが
入りますかね??
コメントへの返答
2012年7月11日 7:58
おはようございます。

前半で紹介したGF3用の逆さ吊りは、標準添付のストラップにつけるグッズなんですよ。
リンクのバックナンバーを参考にしてみてください。なかなかの優れものですが、ちと高いです(^_^;)

@Rubyさんのは極太と・・・φ(.. )メモメモ
小指を入れてください笑)
2012年7月11日 10:15
これいいですね!

私はGF3に携帯のストラップで済ませちゃってますが、そろそろ切れそうなので新しいの探してました。

リンクから買おうかなぁ・・・どうしよっかなぁ・・・(笑)
コメントへの返答
2012年7月11日 12:27
お、ドラヨスさんにそう思ってもらえると千人力♪

GF3は携帯ストラップでしたか。ドラヨスさんにとってはGF3がコンデジ扱いでしょうから、なるほどーです。

で~、リンクから買ってくださいよぉ~(笑)

報酬目当てじゃなくて、ネタのつもり~w
2012年7月11日 12:25
先日 長野の帰りに切れちゃったんで
 思わず1-Clickで今すぐ買うをポチィちゃいそうでした(笑)

Amazonはカードのモール経由でいつもお買い物していますからね。

ちなみにLexusカードからだとポイントUPありません。
コメントへの返答
2012年7月11日 12:28
あー、残念。

ネタ作りに協力してただけると思ったら・・・orz

楽天はそういう経由で買うこともありますが、アマゾンは直で買ってます。カメラ高かったのに、損したかな(^_^;)
2012年7月11日 12:48
そですか・・・o(^▽^)o

じゃ~って事でネタ作りに協力♪

あの価格でポイントが2倍になっても大した事ないですからね。
カメラだったら経由無しでは僕はとても買いませんよぉ~(笑)

しっかしいつポチッってもAmazonの1-Clickで今すぐ買うっていうのは驚くほど簡単ですね。
コメントへの返答
2012年7月11日 12:57
あー、そんな、強要しちゃったようですみません(^_^;)

アマゾン、1クリックは危険と思って使ってはいなかったですが、注文後のキャンセルも発送前なら簡単にできるので、問題ないかもですね。

お買い上げ、ありがとうございました(笑)
2012年7月11日 18:52
こんばんは

逆さ吊りの趣味はありませんが(笑)、何かしらいいストラップは欲しいですね(^^ゞ

ネックストラップを着けたくないので今は丸腰ですが、いずれ落っことしそうで怖いです(^^;
コメントへの返答
2012年7月12日 7:31
おはようございます。

逆さ吊りの趣味はなくても、一度してみると目覚める、ということもありますので(笑)

GF5、コンパクトとはいえ、ポケットに入るサイズじゃないですからねー。

きっと逆さ吊りしたくなりますw
どうです? 逆さ吊りの金具。
3500円もしますが。
2012年7月11日 20:34
こんばんは☆彡

カメラって意外と手からスルッっと滑って落としてしまうことがありますよね。
それがフローリングの床だと、本当に冷や汗ものですよねぇ…

くれぐれも首からカメラをさげていて

「カメラどこ?」

とは言わないでくださいね(笑)
コメントへの返答
2012年7月12日 7:35
おはようございます。

実は・・・ミラーレスのデジイチ、フローリングの床に落としたことあります(T_T)

ケータイやスマホも何度落としたことか(>_<)


首からカメラを下げて、「カメラどこ?」は遠くない未来に発生するシチュエーションに違いありません(^_^;)
2012年7月11日 20:37
こんばんは(^^)

自分もストラップは邪魔とは思いながら,落とすのがコワイので付けています。
デジ一眼の方は純正品ですが,コンデジの方はダイソー製品です。必要十分かな(^^)

コメントへの返答
2012年7月12日 7:37
おはようございます。

ストラップは、ぶら下げるには必要ですが、基本邪魔なんですよね。

デジイチのストラップって脱着がすっごく面倒なのが問題です。
2012年7月12日 11:37
穴に入れるのは中指か人差し指が一般的かと思っていたんですが、薬指まで入れちゃうんですか!?

ツメがちゃんと切ってあるのがスバラシイです。
コメントへの返答
2012年7月13日 5:45
私は中指か薬指がベストと思ってますよ♪
人差し指はボタンを押すために残しておかないといけませんw

← 当然、くるくるさんもいつも切ってますよね。基本ですから(笑)
2012年7月13日 9:28

良いな~~二人で楽しんでいますね(笑

て~お~はアマゾン派ですか?
以前は本やDVDなんかを注文してましたが、今は本当に何でもありでそれも安かったり、送料無料だったりして家も時々使ってます♪
コメントへの返答
2012年7月13日 12:13
いえいえ、私など足元にも及ばない、教祖様ですからw


通販サイトはあまりこだわりはなく、送料を含めての安いところを選んでますよ。
アマゾンは意外と好い値段の品がありますよね。今回のカメラも、kakaku.comの最安値付近でしたから。それなのにkakaku.comに乗ってませんでした。

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation