• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

KAME その他の雑記

日曜日、うまい海鮮丼を食べようと小田原まで行きました。

思いのほか早く着きすぎたので、神奈川県立の地球博物館へ。

入口ホールのオブジェ





でかい恐竜の骨格標本や動物の剥製たちも見ごたえはありますが、今回は「亀」にちなんでの展示を紹介w


くるくるさんが泣いて喜ぶ「すっぽん」の先祖。

古代のすっぽんは、効能満点な気がしますねw



こちらはカメはカメでも、カメムシ。

人面カメムシなんていうのがあるんですねw


ミドリ人面カメムシも。


おっと、やっぱりダメ?

こっちのカメにはみなさん興味を引きそうにないですね(^_^;)







展示ルームを出ると「変形菌の顕微鏡観察体験」とな!
興味が湧き、参加を申し込むも、午前の部は終了。


「変形菌」ってなんでしょ?


もしかしたら、各地の菌との遭遇を果たしたびぃけぇさんやりんごさんに巣食っている菌かもしれませんw


さて、本命の海鮮丼はというと・・・

目的のお店は休み・・・orz


しかたなく、ぐるなびで検索して一番人気の小田原駅近くの海鮮丼専門店に。

ここは、ネタ的にも、店の看板メニューをオーダーせねば。

「こぼれ下駄寿司」 1,890円也。


見た目、迫力満点ですが、味はダメダメ。

メインのいくらが塩気多すぎだし、いくら以外のネタも値段の割にたいした取り柄なし。

寿司メシも硬さにムラがあったし・・・まったくおススメできない一品でした・・・orz



口直しに、一夜城址公園のそばにオープンしていたというスイーツのYoroizuka へ。


結構な高さまで登るので、景色バッチリです。


奥のマンゴーショートケーキがうまかったです♪


やっぱり、ケーキはショート系に限るなぁと思った次第。
こいつの味はとっても変(^_^;)


焼きバナナの練り物で、焼き味と食感がミスマッチでした(T_T)



変形菌のたたりでしょうか、食に今一歩恵まれなかった日曜日となりました(^_^;)
ブログ一覧 | グルメ / おでかけ | 日記
Posted at 2012/08/06 18:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年8月6日 18:27
海鮮丼、1890円にしてはボリュームが少ないように見えますが^^;

私も以前伊豆で有名店に行きましたが、値段の割に具が少なくて明らかにあぐらをかいた商売だなと、二度と行っていない店がありますね。

やはりお客さんに満足して帰ってもらわないとですよねぇ
コメントへの返答
2012年8月7日 7:47
大食いじゃない私でも、ボリュームはやや少なめに感じましたので、ドラヨスさんならテーブル蹴っ飛ばすかもしれないですね(笑)

北海道のいくらのうまさと比べると、もうなんじゃこりゃ!って感じでしたし、ネギトロも安物のねっとり系で最低でした。

期待して出かけたので、残念です(T_T)
2012年8月6日 18:41
( ̄ー ̄)人面カメムシ、気になります(笑)

こういうの(^-^;結構・・・好きです(^o^)/
コメントへの返答
2012年8月7日 7:48
人面カメムシ、カワイイですか?

やっぱり、みどりさん、不思議ちゃん系らしく、血が騒ぐのでしょうか(笑)
2012年8月6日 19:47
カメムシに味覚・嗅覚をやられたのかも知れません!

見た目は超おいしそうなんですが、残念でしたねw
コメントへの返答
2012年8月7日 7:49
なるほどー、カメムシの祟りですか(^_^;)

見た目と味のギャップが大きいときほど、不満は大きくなりますよね。
もう行きません(T_T)
2012年8月6日 20:01
カメムシは困りものですね。

当地ではカメムシを「屁クソ虫」と呼ばれており恐れられています(^O^)

コメントへの返答
2012年8月7日 7:52
こちらはそれほどカメムシが発生していないので被害の様子がわかりませんが、「屁クソ」とまでひどい呼び方をされるくらい嫌われているんでしょうね(^^;

今週末は茨城に行く予定なので、屁クソ虫を探してみたいと思いますw
2012年8月6日 20:11
残念なお食事でしたね
ぐるなびのランキングと実際はなかなかシンクロしないんですね
有名だから敢えて自分だけ点を低く出来ないなんて作用もあるんでしょうか

変○菌
どんなのか是非見てみたいですね(^o^)
形が“てー”とか“くる”みたいになってるんでしょうか(爆)
コメントへの返答
2012年8月7日 7:54
ぐるなび、食べログなど、人の評価ほどあてにならないものはないですね(T_T)
やっぱり友人知人の口コミに勝るものなしですね。みん友さんのブログも参考になります。

変○菌は、「びぃー」とか「りん」とか「ドラ」とか「や」って形になっている気がします(笑)
2012年8月6日 21:05
こんなすっぽん食べたら、発散するのに大変じゃないですかw
でも、妙に手足が長く感じるのですが、骨だからでしょうか・・・

○ろ○ろ体験ができなかったのは残念ですが、でも、顕微鏡を覗くだけで300円ですか!?
まぁ学芸員の方と変形菌談義ができると思えば、お安いものですね!
コメントへの返答
2012年8月7日 7:57
ほー、すっぽんの手足の長さに言及するとは、さすが、すっぽん研究家のことはありますね!

で、こいつは発散するのに困るほどの強烈効能を持っているんですね。


変態菌談義だったら、3000円払っても惜しくなかったかもしれません。

2012年8月7日 1:13
テレビに出て人気があるから必ずしもとはいかないですよね?

見た目はいいのに(笑)

コメントへの返答
2012年8月7日 8:01
あー、ここってテレビで有名だったんですか(^_^;)

娘夫婦が教えてくれたから行ったのでした。

そうですね、見た目と味のギャップは辛いものがあります(T_T)
2012年8月7日 8:09
おはようございます♪

こぼれ下駄寿司は見た目は旨そうですが
ダメでしたか・・・残念です(>_<)

僕は甘い物が苦手で、ケーキも食べませんが
人気店でも、人それぞれの好みがあるから
仕方ないですね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月7日 8:13
おはようございます。

いくらがさほど好きではない私、こぼれ下駄寿司は、あまり食指が伸びなかったのですが、みんカラネタとしてトライしました(^_^;)
でも、いくら好きでも、これはダメですねー。

ケーキは、選択を誤ったようです。きっと他のモノであればうまかったでしょうね。

でも、以前、娘夫婦にもらったチョコのホールケーキも、甘すぎでイマイチだったような(^_^;)
2012年8月8日 16:29
その博物館はまだ県職員の時、3~4年前に行きました♪
いつも箱根に行くときにその前を通るのに行った事がなかったし、「また箱物作って」なんて思っていましたが、行ったら結構楽しめますよね~
色々な虫の標本が沢山展示してある博物館っていうのもあまり無いし・・・(笑

そのお寿司は見た目もあまり美味しそうじゃないわん(-。-;)
ネットの口コミとかって意外と信用できないと聞いたことあるし、以前浅草に美味しい天ぷらやさんに並んで入ったけど、あまり美味しくなかったのはガッカリでしたね!
コメントへの返答
2012年8月8日 16:42
私はここはもう何度目だろ(^_^;)
短期の交換留学生を預かったときにも何度か出向いてますから~。

ま、暑いとき、雨の日の時間つぶしにはひとつの候補になりますね。


寿司、見た目も良くないですよね~(-_-;)
ネタのためにこんなのオーダーしてしまいました。
いくらとかカニが乗っていても、とても値段相応には見えません。

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation