• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

キッコーマン

今週末は茨城の妻の実家に来ています。

途中、千葉県野田市キッコーマンの工場見学に立ち寄りました(予約必要)。




見学コースは撮影禁止なので写真はありません(^_^;)


併設のカフェで軽食を。

豚汁 150円、しょうゆソフト(ミニ) 150円ととても良心的価格。

豚汁は具だくさん、味もこうじ出汁がしっかりきいていておいしかったです。

しょうゆソフトも、濃厚なミルク味にちょっとしょっぱいしょうゆ風味が混ざったもので、とてもおいしかったです。

色はもうちょっと茶色っぽかったです。

さて、ここはキッコーマン。

亀甲の印だけではありません。





やさしいお顔と思いきや・・・

おけつはごつごつ(^_^;)


鉄人28号みたい(笑)



キッコーマンのブロンズ像だからと、縛られているわけではありませんでした。


おしまい
ブログ一覧 | グルメ / おでかけ | 日記
Posted at 2012/12/16 11:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 14:07
て~お~さんこんにちは

日本屈指、醤油の故郷ですね

ブロンズ像 かなり厳しい状態
で立ってるんですね 実際に
やれるかどうか微妙・・(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 22:25
やれんのーさん、こんばんは。

キッコーマン以外にもしょうゆ工場があるようです。実は私、小学校低学年に少しだけ野田市に住んだことがあるのですが、町中がしょうゆのにおいだったかすかな記憶が・・・
でも、今は町中が、という感じはなかったです。

ブロンズ像はエントランス中央にどーんと鎮座なさってますから、実際に縛るには逆にお縄を頂戴する覚悟が必要です(^_^;)
2012年12月16日 14:56
亀甲にマンと書いてキーコーマン・・・(*´ェ`*)ポッ

銅像の写真は相変わらずマニア丸出しで素晴しいんですが、しいて言うならオマタの下からのアングルがあれば、キッコーマンらしくていいかなと思いました。
コメントへの返答
2012年12月16日 22:27
きっと創業者の方も同じ思いだったのかもしれません・・・(ありえませんね m(__)m)

おまたの下からのアングルも必要かと思いましたが、それをやると、女性の友達登録がゼロになってしまいそうでしたので(^_^;)

2012年12月16日 15:13
野田のキッコーマン!我が家から見ると,利根川の対岸ですね。

2度ほど行ったことがありますが,ブロンズ像は知りませんでした(^^;)
コメントへの返答
2012年12月16日 22:28
あら、パルプリさんは茨城の端っこだったですか?

ブロンズ像は来場者用駐車場にどーんと鎮座しております。
もしかしたら、最近できたのかもしれませんね。
2012年12月16日 16:55
さすが、外しませんね♪

もうちょっとローアングルから狙った写真はもちろんお持ちで、自主規制ですよね(^o^)
コメントへの返答
2012年12月16日 22:30
数あるしょうゆ工場の中から、キッコーマンを選ぶところが通でしょうか(^_^;)

ローアングルの写真を自主規制したというのは、私のポリシーをよくご存知で(笑)

でも、撮影もしていないですよ(^_^;)

2012年12月16日 22:45
あのオケツから想像するに……


やめとこ(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2012年12月17日 8:18
拘束マニアのコルネさんでも、あのオケツはダメですか(笑)


他を探してきますヽ(´▽`)/
2012年12月18日 22:21
今流行の工場見学ですね~ぇ
何かお土産や試食は無かったんですか?

やっぱり女性はただ痩せていれば良いんじゃなくて、程よい肉ずきが必要ですね(キッパリ
私は無駄肉が多いとダンナが言ってます(爆
コメントへの返答
2012年12月20日 18:37
流行といっても、土日にやってるところは少ないんですよね。

大井松田のアサヒヒール工場はいいですよ。おつまみ+350mLグラス3倍まで無料です♪

← 肉付きが良くなってきたことの正当化ですね(笑)

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation