• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

スマホの写真を自動バックアップ(Google+)

iPhoneでは、Appleのサーバーにデータやアプリをバックアップしてくれる iCloudバックアップというサービスがあります。

しかし、月々の支払いがゼロだと容量が5GBに制限されてしまいます。

撮影した写真が増えて容量が嵩んでくると5GBオーバー → iCloud自動バックアップ中止という運命に。
(´・ω・`)ウッ


そこで、これを解決する手段を何通りか紹介します(本命は4で、androidにも有効です)


1)iPhone内の画像をPCに吸い上げて、iPhone上の写真をこまめに消す。

USBでiPhoneを接続すると現れるiPhoneのアイコンをダブルクリックすると、DCMというデジカメのメモリカードと同様のフォルダが出てくるので、その中身をPCにコピーします。

しかし、これではスマホ上に多くの写真を残せないので、楽しくないです。


2)iCloudにバックアップしないアプリを指定する。

デフォルトではすべてのアプリとそのデータのバックアップがオンになっています。
iCloudバックアップの設定画面で、バックアップ不要なアプリを選択してオフにします。

ただし、これも写真容量が増えたら役立たずです。


3)パソコンにiCloudコントロールパネルをインストールする

iCouldコントロールパネルを立ち上げて、Photo Streamをオンにします。
上の2つ(Mail/Contacts/Calendars/TasksとBookmark)は私はオフにしています。

これにより、iPhoneで撮影された写真や動画がパソコン上に自動ダウンロードされます。



しかし、本命はこれでしょうか。

4)Google+ の自動バックアップを利用する

Google+ 本来の機能 は全く使っていないのですが、写真バックアップ機能は便利そうです。

スマホで撮影した写真や動画を Googleのサーバー上に自動バックアップしてくれるというもの。

スマホにGoogle+をインストールします。


アプリを立ち上げて、Googleアカウントにログインします。

設定画面を開いて、

「カメラと写真」をタップ。

「自動バックアップ」をタップ。


「自動バックアップ」をオンにし、バックアップする通信経路を指定します。

私はWi-Fi経由のみに設定しました。



Google+アプリでの設定はこれだけになります。これで、Google+の非公開サーバーに写真が自動バックアップされるようになります。


サーバー側のバックアップ容量には制限はありませんが、iOS では大きい画像は 2048 x 2048 以下に縮小されてしまいます。

Androidではオリジナルサイズのままバックアップしてくれるらしいですが・・・



さて、これだけでは、icloudの自動バックアップの容量オーバーは解決しません。


次に、iphoneの設定画面で icloudの設定をします。


ストレージとバックアップをタップ。


ストレージを管理をタップ。

次に出てきた画面の一番上、「○○○'s iPhone」をタップ。

すると、以下のように全アプリのバックアップのオンオフを設定する画面が表示されます。


写真(カメラロール)はGoogle+ で自動バックアップされるので、iCloudバックアップから除外します。


これにて、iCloudのバックアップ領域のサイズが減り、めでたく自動バックアップの恩恵に預かれる、とうわけです。
ブログ一覧 | お役立ちメモ | 日記
Posted at 2013/07/30 08:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年7月30日 8:56
よさそうですね~、
私は、iCloud容量いっぱいとでたので、それ以来、
カメラロールは、外しています。
PCに保存しています。

これ、試してみようかな?
コメントへの返答
2013年7月30日 12:49
iCoudのバックアップ、何がバックアップされるのかされないのか、調べないとわからないのが不親切ですよね。iPod用音楽ファイルはバックアップされないし・・・

Google+、サイズは2kx2kに縮小されてしまいますが、なくなるよりマシですからね~。ぜひ、使ってみてください。
2013年7月30日 15:52
もしかして自分で撮った写真じゃなくても、スマホに保存した動画や写真も自動バックアップされるんですか!?
という事は・・・
あんな写真やあんな動画もここに保存されてるって事ですか?(ι゚д゚;) アワワ

今度は、ウサギがおならをしているイラストに写真を素早くはめ込む加工をするテクを教えてくださいw
コメントへの返答
2013年7月30日 19:43
あんな写真やあんな動画を隠し持っているくるくるさんならではの恐怖ですね(笑)

でも、大丈夫、非公開で保存されるハズですから~。安心して、あんな写真やあんな動画を収集したり、撮影したり楽しんでくださいね。

ところで、マムシのくるくるさんのコメに意見する方が現れましたよwww

その加工テクでしたら、マウンテン登頂を果たしたお祝いに、お教えしましょう♪
2013年7月30日 16:50
iCloudでカメラロールはオフにしてますが、どうもメッセージで容量を食ってるようで
バックアップ出来ずでもうお手上げです(泣)
コメントへの返答
2013年7月30日 19:45
うわー、メッセージがそんなでかい容量なんですか?
サイズ、実際にでかい数字になってます?

iCloudがダメなら、PCのiTunesと、Wi-Fi同期を設定すればいいんじゃないですか?
2013年7月30日 22:19
ど、動画も保存し放題なんですか?ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2013年7月31日 8:20
動画といっても、ネットに転がってる動画はフォーマットが違うのじゃないですかね~


あ、コルさんなら、オリジナル動画たくさん持っていそうですね♪
2013年7月31日 12:35
写真とか全て削除しても、26Gくらい残ってます(笑)

あ、もちろんアプリ込みでね~
コメントへの返答
2013年8月1日 20:55
うわー、どんだけ、メールしてるんですか(^_^;)


誰と~?

あやすぃ・・・( ̄▽ ̄)
2015年12月17日 17:32
よくわかりませんが、iCloudバックアップとiTunesバックアップの区別は?
いつもiTunesでバックアップを取りますから。
コメントへの返答
2015年12月18日 7:13
iTunesバックアップは意識して自分のPC上にバックアップしないといけないですが、iCloudバックアップは毎日自動的にAppleのサーバー上に保存されます。
無料のままではフルバックアップを取るほどの容量がありませんが、毎月130円で50GBのエリアを確保できますので、それでやっています。

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation