• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月26日

4月1日以降のETC割引大幅縮小について

この記事は、ETCマイレージサービス★で気が付いたについて書いています。


4月1日からETC割引とETCマイレージサービスが大幅改定となりますね。

自宅最寄りの厚木ICは、ETC割引の区分「都市部」と「地方」の境目なので、今までも覚えきれないほど複雑でした(;´Д`)

改定後はもう少しシンプルになるようなので簡単にまとめてみました。

実質大幅値上げです・・・(´;ω;`)ウッ


主な変更点ですが

1)早朝夜間割引、通勤割引、平日昼間割引、平日夜間割引の廃止


2)地方部の休日特別割引(土日・祝日)の割引率の変更

 4月~6月まで50%割引
 7月以降   30%割引

 ※都市部は割引廃止(いままでは夜間50%、朝昼夕30%割引でした)


3)地方部の後日還元型の平日朝夕割引を新設(ETCマイレージ登録が必要)

 ETCマイレージ登録をされていない方はお忘れなく。
 
 朝:6時~9時、夕:17時~20時の間に、ETCゲートを通過
 
 1か月5回~9回利用時、毎回最大100km相当分まで30%分を後日還元
 1か月10回以上利用時、毎回最大100km相当分まで50%分を後日還元

 ※都市部は割引ナシ

 通勤割引の後継制度のようですが、私の場合恩恵ゼロです。


4)都市部と地方部の深夜割引が50%→30%に変更

 深夜0時~4時の間に対象道路を通行した場合

 ※都市部のETC割引はこの深夜割引のみということですね。


5)ETCマイレージサービスの還元率ダウン

 ポイント付与:走行料金(実際の支払額)の10%
 無料通行分への交換

  1000ポイント → 500円分
  3000ポイント → 2500円分
  5000ポイント → 5000円分

 有効期間は2年間。
 したがって2年間で5万円以上使えば割引率10%というととです。
 (いままでは5万円の利用で8000円還元)




先日、横浜横須賀道路の割高な理由をラジオで言っていたのですが、高速道路料金は「どれだけ時間短縮できるか」で決められているようです(ホントかな?)

そうであれば、大渋滞で一般道よりとんでもなく時間がかかった場合には返金してほしいものですネ。
ブログ一覧 | お役立ちメモ | 日記
Posted at 2014/03/26 18:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年3月26日 20:12
こんばんは~

元々は3月31日でETC割引期間終了だったので
少しでも延命処置したのはありがたい!
と、感謝の気持ちで・・・合掌!(笑)

消費税UPと同時では少々まずいね!
だから少しずらしたと言うのが真実のようですが・・・

高速道路はトラック専用道路になるのかな?
(優遇処置が一般車両と違いますね)

コメントへの返答
2014年3月26日 21:23
こんばんは。

ETC割引は廃止は免れたけど値引額が大幅ダウンと聞いていたのですが、実際どんなものなのか知らなかったので調べてみました。

とりあえず休日割引が残ったのはありがたいと思わないといけないですかね(^^;)

首都高はすでに割引なし、実質値上げとなっていたので、これからはさらに高速使わないようにしないと・・・その方が燃費にいいし(爆)

トラックは割引優遇なのですか?
あとでチェックしてみまーす。
2014年3月26日 21:01
基本的に平日派なので、割引0はキツイです。

しかも5000ポイントが8000円だったのに5000円分ですか・・・

えっ!
でも、5000円あれば!?
コメントへの返答
2014年3月26日 21:25
平日でも、朝・夕に回数を稼げば割引きの恩恵がたっぷりあるじゃないですか!
朝と夕、一日2回。精力つけて頑張ってくださいね~。培養したエ○菌をぶちまけて♪

で、5000円ネタですか・・・またまた~(;´Д`)

それは言わない約束でしょ(爆)
2014年3月26日 21:12
トラバありがとうございます♪

我が家は家族の仕事関係で、毎月16000円くらいの還元をうけておりましたが、これも減るのね

こっそりひっそり生きているのに、どんどん出ていくお金は増えてます。:゚(;´∩`;)゚:。

て~お~さんどうか余ってましたら
私に募金おねがいしまーす♧
コメントへの返答
2014年3月26日 21:28
いえいえ、ネタのきっかけにさせていただき、こちらこそ失礼いたしました。

で、毎月16000円の還元ですか!
そりゃーすごい、毎月高速代10万円(;゚Д゚)

こっそりひっそり生きている割にはお元気そうで(爆)

で、我が家もお金は余ってないっす~(T_T)
今度、教祖様にでもなろうかと考えているのですが、その時はお布施を請求させていただきますw

2014年3月27日 8:55
おはようございます!

これはマジ痛いっす(>_<)

もうTNPは卒業と思ったけど、やっぱりちょっと考えないとダメかしら…(*_*)
コメントへの返答
2014年3月27日 21:36
こんばんはっ!

毎週末の往復移動、らてさんにとってはものすごい負担増ですね(;´Д`)

ガソリンもここ最近、急に上がってきているし、痛いでしょうねぇ・・・

高速道路走行でのTNP技と言ったら、スピードダウン以外効果あるものはないです。それやったら、周囲にひんしゅくだし何しろ時間が勿体ないですよね。あきらめて、すっとばしましょー(爆)
2014年3月29日 12:53
ETCはかなり普及したから、恩恵が無くなってきたのですかね~

来月からすべての物が上がり、便乗値上げもありますね
1年半後、10%になったら老人福祉が充実するのか心配です
今でも介護保険はギリの状態なのに、これから介護を受けなきゃいけない人たちがちゃんと受けられるのか、現場にいる私はちょっと不安を感じます

消費税あげるならそれなりに福祉の充実を望みま~す!
コメントへの返答
2014年3月30日 16:39
ETC非搭載はそろそろ高速道路侵入禁止でもいいような(^^;
でも、カード発行審査不通過の方もいるから難しいのかな。

テレサさんの現場の切実な意見ですね。

今のお年寄りたちは多少お金持っている人が多いでしょうから、今の制度でもギリなのかもしれませんが、今の若者たちはずっとデフレ世代だから貯金も少なくて、かなりまずいことになるような気がしますね。

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation