• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

スタッドレスに交換    ああ・・・

気が早いですが、今日は時間があったので、スタッドレスに交換しちゃいました。



車庫の奥からスタッドレスタイヤ&ホイールを引っ張り出してきて、エアコンプレッサーとエアゲージを準備


奥のビニール袋には、新車時に装着されていた db E70 が入っています。CTの下取り用に、スタッドレスを外した純正16インチホイールに装着予定です。

来年春で2シーズンだけ使用したスタッドレスはどなたかに買い取っていただければうれしいです。

1シーズン走った今の状態は、後輪だった方は接地面の外側のイボイボがまだ残っているほどの減りのなさ。前輪だった方もそのイボイボがなくなったくらいでまだまだほとんど減っていません。

来年春になったら2シーズン使用後の状態を報告しますので、その時具体的に相談させてもらおうかと思いますので、よろしくお願いします。




ジャッキアップポイントが、向かって右側にずれているのは、前回の交換時のブログにも書いたとおり。







そして、交換し終わって、夏タイヤをしまおうとしたとき・・・









気づいてしまいましたヽ(ll゚д゚)ノ







縁石などでガリった記憶は皆無なのに・・・
たぶん、ダムCPゲットのために、未舗装の林道などを走り回ったせいではないかと・・・(-_-;)






そして、もうひとつ。



空気圧も150kPaまで下がっていました。

どうりで最近燃費悪かったはずだ(・_・;)



あー、来年、夏タイヤに交換時は、まずはパンク修理からとなります。


(;´д`)トホホ…


ブログ一覧 | CT200h 装備 | 日記
Posted at 2014/11/30 16:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 17:03
タイヤとリムを取りつけているビスが
ゆるんでますね。
よく発見できました!ちゃんと増し締め
しときましょう。

私も今日交換しましたが、腰痛経験者の為
MyDにお願いしました。
お替りしたい程美味しい和菓子でもてなされ
洗車してくれた上にカレンダーを頂きました。
コメントへの返答
2014年12月1日 21:34
ゆるんでいるから空気が抜けていたんですね!
しっかり増し締めしておきます!


私も腰痛持ちですが、運動不足解消の一種と考え、自分でやってます。
だって、荷室に持ち上げるより楽ですよ(^-^;

それに、ガレージジャッキ、威力でかいです。
2014年11月30日 18:50
私からの納品時には傷は無かったと思いますが…
ホイールは知らないうちに傷ついてたりしますよね。
うちの近所では一万ちょいで綺麗に直してくれるところあるので精神的に助かってます^_^
コメントへの返答
2014年12月1日 21:38
はい、ドラさんから受け取った時の傷ではないです。

ホイールがガリってないという自信があったので、見つけたときはショックでした(T_T)
自分で履き続けるなら、目立ってないのでこのままでいいのですが、誰かに引き取ってもらうとなると、修理必要ですし・・・

それとパンクといい、来春の履き替え時には修理から始まるというのが憂鬱です・・・orz
2014年11月30日 23:13
金持ちの木?がない!

枯れましたか?
コメントへの返答
2014年12月1日 21:40
ほんと、記憶力いいんだから(爆)

ちゃんとありますよ。

だから、くるくるさんに付き合ってたっぷりとゴッドフェス回せてるじゃないですか~( ̄▽ ̄)

で、今日はもう回さないのですか?
2014年12月4日 21:12
走ればキズはつくもんさ~
細かい事気にするんだったら、車庫から出したらイケマセン(笑)

それとパンク修理は、さっさとやっといた方がいいですよ。
コメントへの返答
2014年12月4日 21:21
このホイール、来年になったらどこかに売ろうと思っていたものですから(-_-;)
自分で使うんだったら、このぐらい気にしないんですけどね。

パンク修理はキット買ってきて自分でやろうかと思うのですが、写真のように溝の中にある穴でもふさげますか?
2014年12月4日 21:35
パンク修理キットって、いくらするんですか?

ちゃんとしたタイヤ屋さんで修理してもらった方がいいかも。

パンク修理自体は、問題ありませんよ。
コメントへの返答
2014年12月4日 22:52
アマゾンで900円ぐらいです。

http://www.amazon.co.jp/Garage-com1-New%EF%BC%814%E8%BC%AA%E3%82%822%E8%BC%AA%E3%82%82OK-%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AF%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-H058/dp/B006NWTNRK/ref=sr_1_1?s=automotive&ie=UTF8&qid=1417701033&sr=1-1&keywords=%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AF%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88

ショップに持っていくのが面倒なのと、2000円以上しますよね?(^^;)
2014年12月5日 5:04
プロショップに持ってきてくれたら、タダでいいですよ〜^m^
コメントへの返答
2014年12月6日 0:24
それはありがたい!

では、早々に向かいます


・・・と言える距離ならどんなにいいことか(T_T)

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation