• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

親水(追記あり)

私、バックする時は窓もドアも開けないスタイルです。

自宅前、30mほどの私道も毎日バックで車庫入れします。

入り込んだ路地が狭すぎて、どうしてもバックしなければいけないときでも、同様です。


ドアミラー、ルームミラー、バックモニタをチラチラと何度も視線を替えて確認しながらバックしていくのですが、雨の日は厳しいものがあります。

リアのカメラレンズに水滴が付くのでバックモニタは見づらいし、ドアミラーやサイドウインドウにも水滴たっぷり、LEDのバックランプは雨の日は特に明るさが足りないし・・・三重苦です(T_T)

そこで、こんなのを調達してきました。




昨日、雨だったので、早速試してみようと思ったら・・・



塗り塗りしたあとは、お日様に十分当てて、パワーを溜めこまないといけないみたいです。


今日は、薄曇りでお日様の光がちょっと弱いですが、作業してみます。


ミラーにお日様を当てなければいけないので、いつもの逆向きにして・・・


えっと、右に見えている自転車ですが・・・
妻は窓を開けて顔を出しながらバックするスタイルなのですが、自転車のハンドルにボルボのの左ミラーを当ててミラーを破壊したのは昨年のことでした。


1時間ほどお日様を当てて、効果を確認するも、


ミラー左側にちょっとムラがあるのは、撥水剤(ガラ子)が若干残っていたのかもしれません(;´Д`)

もう一度、ミラーに塗り塗りして、ついでに、サイドウインドウの前の方にも塗り塗りして、現在、お日様に当てている最中です。

明日からまた雨の予報ですので、効果を期待したいと思います。


(追記)
上塗りして、さらに2時間ほど日光に当てた後、効果を確認してみました。

ミラー全面、親水塗膜の効果で水玉はなし、これならバッチリそうです♪


ただ、通勤時は東向きの走行ですし、通勤後は会社の屋内駐車場に入ってしまうので、日々の日光浴をさせられず、効果がどこまで長持ちさせられるかは疑問ですが(^_^;)
ブログ一覧 | グッズ | 日記
Posted at 2015/04/12 12:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2015年4月12日 18:00
バックより

基本、正常位派です(照)
コメントへの返答
2015年4月12日 20:37
あら、意外や意外、コモさんったら、純情?

もしや、その心は・・・

早打ちだったですか?(爆)
2015年4月13日 18:08
ハイドロテクトのフィルムは、10何年前に使用してました。

ただ、洗車機で撥水洗車してましたので、効果はあまり長続きしませんでした。
コメントへの返答
2015年4月13日 22:04
プリウスにはディーラオプションでレインクリアリングブルーミラーをつけてましたが、私も水洗いのみとはいえ洗車機かけてたので、撥水コートが多少ついてしまうのでしょうね。
効果はすぐに薄れてしまいました。

で、このコーティング剤の効果ですが・・・やっぱりイマイチっぽいです(^^;)

バックモニタのカメラレンズにガラコを塗ったのですが、これは効き目あったかも♪
2015年4月13日 22:48
私が使ってたハイドロテクトのフィルムは、スゲェ効果ありましたよ〜(^^)

ただ汚れても拭いてはダメなのがたまにキズですが(笑)
コメントへの返答
2015年4月14日 7:53
ほー、そうなんですね!

TOTOのやつかな?

汚れても拭いちゃだめって・・・(T_T)
2015年4月14日 7:57
そう、ハイドロテクトは確かTOTOの技術だったかと。

当時はボディそのものにハイドロテクト加工するのもありましたね。

あ、今でも親水加工あるか…(^^;;
コメントへの返答
2015年4月14日 20:54
私のプリウスも、ボディ全部、親水加工されてます(笑)

トヨタの5年保証のコーティング、6年くらいまでは効いてましたけどね。
会社が屋内駐車場だっていうのが効果持続の理由だとは思いますが・・・

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation