• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

新型レクサスRXとNXを並べて比較してみた!本当に似ているのか?!

この記事は、新型レクサスRXとNXを並べて比較してみた!本当に似ているのか?!について書いています。




現在、レクサスNXは、年次改良でソニッククォーツがF SPORTに設定がなくなってしまいまして、ホワイトノーヴァガラスフレークのみとなったので私のソニッククォーツはレアカラーと言えますね。

NXではソニッククォーツは、F SPORT以外に設定は残っています。

ドラヨスさんのRX450h F SPORTも同じく白系のホワイトノーヴァガラスフレークなので、良い比較対象となると思います。



似ていると思っていたNXと新型RXですが、実際に隣に並べたら本当に似ているように見えるのでしょうか??

興味深い比較ができましたよ^^







・・・


・・・


・・・





えー、前回に続き、またまたパクリブログ・・・(*´д`*)アハァ






が、このへんでやめておきます(;'∀')


だって、ドラヨスさんの記事、写真も文章も本格的すぎて、パロディにならないんですもん・・・
(´;ω;`)ウッ


ということで、タイトルに興味を持たれたかたは、ドラヨスさんの素晴らしいブログを参照してください。
※今回も了解は得ていませんが、問題ないと思います(;^ω^)




いちおう、私が撮影した写真を追加でいくつか載せておきます。



写真でも少しは感じがわかりますでしょうか、並べると、ソニッククオーツはちょっと黄色がかっています。それほどホワイトノーヴァガラスフレークが真っ白ということでしょう。








さて、本日、マイNXは6か月点検に加え、スタッドレスタイヤに交換してきました。

Fスポーツでは4つのタイヤ空気圧センサーを車両側と位置も含めて登録設定しなければいけないので、社外品を選択するのも面倒。純正セットを購入しました。レクサス純正ホイール代金、センサー代金、工賃等含めてもさほど割高感を感じなかったです。Dの方のお話しでは10万円ぐらいお得なんだとか。


ホイールは、夏タイヤに履いているFスポ専用セットより4万円安かったので、Version Lのものを選択しました。

ちょっとワイルドさがなくなってしまいましたが(^^;

スタッドレスタイヤは、同じ価格でダンロップ(ウインターマックスSJ8)、ヨコハマ(ジオランダーI/T-S)、ミシュラン(エックスアイス XI3)から選択できます。

以前、プリウスのときに履いたX-ICEがオンロードの静粛さ、燃費性能が素晴らしかったので、今回はミシュランを選択。


ちょっと走った感じ、転がりがよく、燃費は夏タイヤ(ブリヂストンDUELER)よりよさそう♪
明日からの通勤燃費で比較してみますね。心配されたロードノイズも静かな部類でした。



ちなみに、CT200hにはブリヂストン VRXを履かせています。
このタイヤも夏用エコタイヤよりずっと静かですが燃費は悪いです・・・orz



外した夏タイヤ&Fスポホイールはタイヤ預かりサービスを利用せず、自宅に持ち帰りました。
CT200hに比べてなんと重いことか・・・

タイヤラックに持ち上げるのが容易じゃなかったです(T_T)





-おしまい-
ブログ一覧 | NX300h | 日記
Posted at 2015/12/23 20:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武蔵野ガレージセールへ 2025年 ...
五十路ボーダーさん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

【農業】今年のめぐみ🧅🥬
おじゃぶさん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

春の嵐
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 21:14
て〜様こんばんは〜

>だって、ドラヨスさんの記事、写真も文章も本格的すぎて、パロディにならないんですもん・・・
(´;ω;`)ウッ

これは、僕のブログが本格的過ぎなくて、パロディにし易過ぎると言う意味では?(爆)

はい、仰る通りでございます〜
パクっとされるよう精進します( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年12月24日 7:59
コルさんおはようございます。

おっしゃる通り、図星です(笑)

コルさんのはコルさんので、すっごく味があって素敵な感性だと思います。

またパクらせていただきますので、よろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
2015年12月23日 23:01
てーさんこんばんは(^ ^)

パクっていただいて結構ですよー(笑)
ただ、文量が多いうえ、ネタじゃないので面白くないかもしれませんが(^_^;)

α6000、なかなか良い描写してますね!
さすがAPSc!
マイクロフォーサーズより綺麗な気がします!
コメントへの返答
2015年12月24日 8:09
ドラさんおはようございます。

心の広いドラさんですから、いちいち承諾必要ないと勝手に解釈しています(^^;

本家に誘導したほうが読者さんもありがたいはずです。

シコレ号とのツーショットは、セットでついていた薄型標準パワーズームレンズを使ってます。きっとなっきいさんが使っている単焦点だとずっとキレがいいんでしょうね。

腕の差はなかなかカメラでも挽回できるものではないですが、精進します( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation