• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て~~のブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

カスタマイズ品一式

3月26日(土)から4月2日(土)に延期となりましたが納車がほぼ確実となっています。

昨日、配達された分で、とりあえずのカスタマイズ用部品が一通り揃いました。



ウインカーLEDバルブx4、ハイフラ防止リレー
ウエルカムランプx2
マップランプx2、センタールームランプ、ラゲッジルームランプ
ライセンスランプx2、バックランプx2



下の黒い箱がドアミラークローザ、上に積んである箱がホイールコート剤です。
Posted at 2011/03/22 08:38:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | CT200h 装備 | 日記
2011年03月11日 イイね!

控え目なルームランプを検討中

本来ならCTが納車されてからの装着レポをお届けしなければいけないのですが、せっかちな私をお許しください m(__)m

これまた、安いものに手を出してしまいました(^^;
(安物LEDへの忠告をさんざんないがしろにしてすみません、Black-tsumikiさん)

皆さんがルームランプにつけているような平面多素子型ではないですが、わたし的には室内灯が明るすぎるのもなんなんで、こんなものを買ってみました。サイズがわからなかったので、T8 x 28mm の2個セットと、T10 x 31mm の2個セットです。

T8 x 28mm(CTのラゲッジルームランプはこのサイズらしいです)

28mmLED商品

こちらはT10 x 31mm(CTのセンターライトはこれ? 教えていただけるとうれしいです)

31mmLED


試しにプリウスのセンターランプにこれを付けてみました。サイズは、T8 x 28mmです。

実物はこれ。
T8 x 28mm 実物

装着写真(フラッシュで色が飛んじゃってます)
プリウス20型に装着


自分的には十分明るいのですが、レンズカバー全面が光らずに中央部だけ6粒の発光源という感じなので、平面多素子タイプに比べたら、あまりカッコいいものではないかもしれません。

デジカメのISOを80と低感度にセットして撮影してみましたが、6個の粒々は写りませんでした(^^;

センターランプ点灯


マップランプとあわせ、白に統一されているだけで良しとします(^^;

BW116のT10バルブをつけたフロントセンターライトより明るいです。

フロントは

でもちょっと色合いが違うなぁ・・・
後ろの方が少しだけ黄色がかってます。
Posted at 2011/03/11 09:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h 装備 | 日記
2011年03月06日 イイね!

工賃高杉(ーー;

野暮用ついでにDへ寄って、ミラー自動収納キットと、ウエルカムランプ用のBW138を置いてこようと思っていました。

事前に電話で工賃を聞いたらそれぞれ1.8万(?)、0.9万(?)ぐらいと、予想外に高い!という印象で細かい数字は完全に飛んでしまいました(^^;

そこでいったん自宅に退却してきました。

少なくともウエルカムランプぐらいは自分でつけようと、考え中です。
あと1時間検討したら、Dへ出発します(^^;

追記:
Black-tsumikiさんが、詳しく解説されていました。自分でトライすることに決定です。
いつもありがとうございます。

追記の追記:
ウインカーLEDキットを取り付けと一緒に、T○INK_D○SIGNさんにお願いする案が浮かびました。本日のD行きは中止です(^^ゞ
Posted at 2011/03/06 14:24:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | CT200h 装備 | 日記
2011年03月05日 イイね!

メール便誤配、安物LED

メール便の発送通知から丸3日もたって、配送状況がようやく「投函済」のステータス。しかし、帰宅してもブツはありませんでした・・・orz

本日の朝、ポストを確認するとありました。隣家に間違って投函されたのでしょう(^^;


さて、ブツはこれ。それぞれ、4つで1200円ずつ。
先日買ったBW138(2個入り)をネット最安値4980円で買いましたが、それの1/8以下ですw

1個300円のLEDウエッジ


CTのライセンス灯とマップランプに使ってみようと思います。
(安物のため故障する可能性もあるので半分は予備で携行です)

プリ20型のポジションランプを最初にLED化したとき、BW115から始まって、新製品が出るたびにBW116、BW118と明るさアップさせてきましたが、BW118でさえ35(lx)しかありません(それでもポジションとしては十分な明るさです)。
(今買うとしたら、75lxのBW122か130lxのBW123でしょうね)。

先日、ウエルカムランプ用に買ったBW138は、小型のSMDが3連で75(lx)もあります。この安物は4連なので相応に明るいに違いありません。


今日は会社に休日出勤、薄暗い会社の屋内駐車場で、さっそくプリ20型の室内灯で比較してみました。

まずは、レンズカバーを外した状態で、左からBW116、今回の安物、BW118です。安物が一番明るいw

LED明るさ比較

レンズカバーをつけた状態で、左がBW118(35 lx)、右が安物です。
明るさの比較が分かりずらいですね。右の安物の方が明るいです。

LED明るさ比較2

マップランプ、ライセンス灯用途に十分に使えそうです。


ご注意

基板むき出しの安物です。埃その他でショートし、大事な車の電装系の故障を引き起こすかもしれません。また、ハイブリッド車の高電圧に対応していないかもしれません。自己責任でご利用くださいませ。
Posted at 2011/03/05 13:55:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | CT200h 装備 | 日記
2011年03月03日 イイね!

物欲は続く (^^;

一昨日ポチっとしたドアミラー自動収納キット、昨日にはもう届いてしまいました。
週末にでも、BW138(ウエルカムランプ用)と一緒に、Dに置いてこようと思います。

で、実は、まだまだ欲しいものがありまして(^^;
(LEDウインカーとかテレビキットとかの大物はもう少し先です)


何かというと・・・

1)ガレージジャッキ

Myプリでは付属のパンタグラフジャッキでタイヤ交換をやっていました。
しかし、CTの取説見たら付属のジャッキを使うな、ガレージジャッキを使えとw

買わなきゃいけませんね。


上気は取説の読み間違いでした。申し訳ありません。でも、昔からガレージジャッキは欲しかったのです。タイヤ交換が楽になるので。

 オートバックスの通販で、
  2980円 → 作業範囲 14cm~   これはNG
  4280円 → 作業範囲  8cm~   これならOK


2)DOPの室内ハンガー

室内ハンガー

実は契約前から気になってました。スーツが仕事着の私、ハンガーは必需品です。
しかし、オプションカタログを見るとあまりかっこいいものではありません。

ですが、普通のハンガーをひっかけておくともっとみっともないに違いないです。
悩みます・・・誰か背中おして(^^;

SCさんは使われているようですが、お客さん(全車種)には5年間で1つぐらいしか出てないとおっしゃってました。
Posted at 2011/03/03 06:00:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT200h 装備 | 日記

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation