• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て~~のブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

CT200h Illuminated Door Sills

VくるくるVさんの真似っこして、個人輸入にチャレンジ。





まずは支払用に、PayPalの登録をしておきます。

eBay経由 Lexus of North Miami だと、送料込で$269.35(本体$225)です。
特に英語で交渉する必要もなく、Web上で淡々と購入手続きが行えます。

2個いっぺんにオーダーすれば送料が安上がりと思いましたが、

しかし・・・

カートには2個入らない。購入制限でもあるのか???

そこで、別のサイトを見つけました。CT200hchat.comというところ。
本体が$179と、eBayの$225よりかなり格安。ここで買えたらお得です。

しかし、日本への発送はWeb上の購入手続きではできないので、メールにて問い合わせ。

すると翌朝、2つの送料&税金込の単価が $182.75と回答あり。

こりゃー、うそみたいなラッキーな価格(^O^)/

今朝の5時台、向こうもPCに張り付いていたらしくほぼチャット状態で交渉。


「総額は、$182.75 x 2 = $365.5 で間違いないね?」と聞くと、

「そのとおり! それでよければ PayPalのインボイスを送る」

「頼みます。この価格ならSNSで評判になるに違いない」


こんな感じ。

するとすぐに PayPalから支払請求が。

明細を見てが~ん・・・

$179 x 2 + $182.75 = $540.75 なり!


$182.75というのは、2つ分の送料のことだったみたい。

うそつき・・・orz


あわてて、取り消しを依頼しました。

「ノープロブレム! 」

とあっさりとキャンセルできましたが、ちゃんと総額の確認したのにいい加減だなぁ。


ということで、eBayで1つだけ注文いたしました。
これで品切れ。2個カートに入らなかったのは在庫がなかったからでした。

・・・というか、私には他に検討中のものがあるので、今回は見送ることにしました(^^;

Posted at 2011/06/14 19:49:10 | コメント(9) | トラックバック(1) | CT200h 装備 | 日記
2011年05月12日 イイね!

今朝の作業

今朝は、会社の駐車場に着くやいなや、作業開始です。


1)まずはこれ、昨日のブログのコメにあった汚れ箇所の確認と撮影。
リアハッチ、リアバンパーの水平部分の汚れ同様、ここもひどい(>_<)


2)バックランプを純正初期状態の電球に戻す。
昨晩、電球を洗剤で洗い、手でついたであろう油脂を洗い落しておきました。
作業はゴム手袋をして。
(シバ犬さんに教わりました)

バックランプ2組が無駄になりました(T_T)
何かに使えないかな?
左はみね商店(16V対応)のT16、右は田中商会のT10。



3)TNPスペシャルメータ「燃費監督 MS-30」の取付

30型プリウス用なのですが、CT200hとの互換性チェックは帰路で。


しかし、互換性に難ありのようです。CT200hのパワーをオフしても燃費監督の電源が切れません(^^;
とりあえず、OBD-II コネクタを乗車のたびに抜き差しします。

(追記)
 商用で新横浜に来ています。
 30型プリウス用と互換性はなく、多くのデータが表示できず。
 残念(T_T)
Posted at 2011/05/12 12:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT200h 装備 | 日記
2011年05月10日 イイね!

LEDヘッドランプ、バックランプ

今日は納車後初の本降りの雨。大雨というほどではないですが、走行すると間欠ワイパーでは間に合わない程度。

LEDヘッドライト、雨の日はどうなんでしょう。

やや見づらいなぁと感じました。横切る歩行者も暗く感じます。

フロントウインドウの内側の油膜のせい?と思って、今、掃除してきましたが、たいして汚れていませんでした。

皆さんはどう感じてますか?


そして、かねてより問題としているLEDバックランプ。より明るいのに変更したのちの初の雨です。

バックモニタに映る景色は白く、十分明るく照らしてくれています。
しかし、ドアミラーに映る景色は、街灯が照らしている明るさとなんら変わりなし。
時折、Nレンジにして消灯してみても、まったく同じ・・・orz

やっぱり、バックランプは電球に戻したいと思います。

Posted at 2011/05/10 21:17:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | CT200h 装備 | 日記
2011年05月08日 イイね!

ナンバープレートロックボルト

先週末の宮ヶ瀬湖オフにて指摘されました。


ナンバープレートの取り付けボルトはさびるので、ステンレス製に替えた方がいいよと。ホームセンターで3本、数十円でゲットできます。

せっかくなので、少し見栄えのいいものをポチっとしてみました。


1,409円、送料無料です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003UTJ4WI/ref=oss_product

ボルトだけ取り付けたところ。一応、盗難防止をうたっていますが、専用工具が同梱されて誰でも入手できるので、盗難防止効果は期待していません。


キャップをかぶせたところ。両面テープで貼りつけるだけです(^^;



で、思い出したのが、DOPのロックボルト。
純正品が 3,150円で買えたのですね(^^ゞ


どちらが良かったかしらん?(笑)
Posted at 2011/05/08 11:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h 装備 | 日記
2011年04月30日 イイね!

バックランプ他、LEDランプ入替(夜の比較追記)

雨の日に光量が物足りないバックランプ、電球に戻そうかあれこれ考えた末、もう一回LEDバルブにチャレンジすることにしました。

ついでに、マップランプ、センタールームランプ、ラゲッジルームランプも入替のために調達しました。

というのも、

・マップランプとセンタールームランプの色合いが一致していなかった
・舟形バルブの金具(T8x28mm=ラゲッジルームランプ、T10x31mm=センタールームランプ)のサイズが微妙に大きく取付け部に無理やり押し込めた状態だった。

オーダーしたのは、みね商店さん。車種別にいろいろ対応した製品を製作されているようです。

ハイブリッド車の高電圧に対応、かつ、ルームランプの色合いもほぼ一致ということがポイントでした(色合いの一致はメールで確認)。

入替一式です。比較のためにバックランプの旧版も並べて撮影しました。


こちらは今回外したLEDバルブたち。


マップランプは、T10ソケットより基板が大きいので基板が固定されていませんが、レンズとの距離を微調整できるのが利点?(ホントカ
基板とソケット間の配線コードが細くはないので不安はないです。


左の旧LEDバルブも明るかったですが、今回のは明るさもひときわアップ!


ルームランプの色合いもマッチしました。


HPの商品説明にもあったとおり、センターランプ、ラゲッジルームランプとも、舟形金具のサイズもバッチリ!


さて、問題のバックランプ。
まずは装着後のレンズ内でのおさまり方。


明るさは・・・(右が新、左が旧)


昼間なのでよくわかりませんね。すみません。
なんとなく写真のイメージでもわかりますが、右の新しい方が明るくみえるかと。

夜にもう一度確認してみます。

旧版が3chipSMD x 9連、新版が SMD x 27連と、どちらも27発相当なんですが、新版の方が、個体数が多く、LEDバルブ全体の大きさも効いているかもしれません。

夜の明るさ比較です。
左が旧版、右が新版。肉眼では右の方が少し明るくなっています。が、期待したほどの大きな差はないです。LEDバックランプの明るさには限界があるということですね。
Posted at 2011/04/30 12:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h 装備 | 日記

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation